~小児慢性疾患を理解する~
○日時:平成22年11月17日(水)
(無料託児あります)
○場所:東松島市大曲市民センター会議室
<プログラム>(開場12:3O開会13:00)
第一部 医療講演会(13:15~14:15)
『難病のこどもと向き合う』
~ひとりのボランティアとして~
講師 堺武男先生
(さかいたけお赤ちゃんこどもクリニツク院長)
第二部 相談・質問(14:25~15:05)
第三部 交流会(15:10~16:00)
※対象:小児慢性疾患の患者・家族の方、医療・福祉・保健施設等に従事されている方、
難病について知りたい方、ボランティアに関心のある方
※定員 50名 締切11月12日(金)参加費無料
<申込先>
宮城県難病相談支援センター(仙台市)
電話022(212)3351ファクシミリ022(211)1781
主催 宮城県難病相談支援センター
後援 宮城県教育委員会・宮城県医師会・東松島市・東松島市教育委員会
東松島市社会福祉協議会・三陸河北新報社・石巻日日新聞
○日時:平成22年11月17日(水)
(無料託児あります)
○場所:東松島市大曲市民センター会議室
<プログラム>(開場12:3O開会13:00)
第一部 医療講演会(13:15~14:15)
『難病のこどもと向き合う』
~ひとりのボランティアとして~
講師 堺武男先生
(さかいたけお赤ちゃんこどもクリニツク院長)
第二部 相談・質問(14:25~15:05)
第三部 交流会(15:10~16:00)
※対象:小児慢性疾患の患者・家族の方、医療・福祉・保健施設等に従事されている方、
難病について知りたい方、ボランティアに関心のある方
※定員 50名 締切11月12日(金)参加費無料
<申込先>
宮城県難病相談支援センター(仙台市)
電話022(212)3351ファクシミリ022(211)1781
主催 宮城県難病相談支援センター
後援 宮城県教育委員会・宮城県医師会・東松島市・東松島市教育委員会
東松島市社会福祉協議会・三陸河北新報社・石巻日日新聞