障害者の雇用と促進については,障害者自立支援法の施行,障害者雇用促進法の改正により,福祉・労働・教育との連携による福祉から一般雇用への移行を通じた自立の促進が大きな柱となっています。
そこで,特別支援学校の生徒(原則1・2年),保護者及び教員の皆さまを対象として,障害者が多数働いている事業所の見学会を実施します。(定員40名)
○申し込み締め切り 平成20年11月18日(火)
○開催日 平成20年12月2日(火)9:00~12:00
○集合場所 仙台第4合同庁舎1階会議室
宮城野区鉄砲町1番地
○日程
8:30~9:00 受付
9:00 出発
9:20~10:20 (株)サトー商会
宮城野区扇町5-6-22
10:40~11:40(株)鐘崎
若林区鶴代町6-65
12:00 到着・解散
<問い合わせ先>
宮城労働局職業安定部職業対策課
地方障害者雇用担当官 菅原
TEL 299-8062
そこで,特別支援学校の生徒(原則1・2年),保護者及び教員の皆さまを対象として,障害者が多数働いている事業所の見学会を実施します。(定員40名)
○申し込み締め切り 平成20年11月18日(火)
○開催日 平成20年12月2日(火)9:00~12:00
○集合場所 仙台第4合同庁舎1階会議室
宮城野区鉄砲町1番地
○日程
8:30~9:00 受付
9:00 出発
9:20~10:20 (株)サトー商会
宮城野区扇町5-6-22
10:40~11:40(株)鐘崎
若林区鶴代町6-65
12:00 到着・解散
<問い合わせ先>
宮城労働局職業安定部職業対策課
地方障害者雇用担当官 菅原
TEL 299-8062