泉区生活支援ネットワーク

仙台市の障がい者支援のための情報です。福祉・特別支援教育・就労など,分野をこえた生活支援のネットワーク・情報交換の場です

こころの健康相談(青葉区)

2009年04月05日 | 精神障害者支援
 最近眠れない・・ 気分が落ち込む・・ 何となく不安・・ ひきこもり・・
人とうまく付き合えない・・ イライラして感情をおさえられない・・
もしかして認知症かしら・・? アルコールやシンナーなどの薬物を止められないなど

 自分自身の心の問題や悩み、あるいは家族や周りの方のことでお困りではありませんか。精神科医や保健師、精神保健福祉相談員が相談に応じます。
 相談は秘密厳守、予約制です。都合により日程の変更もありますので、必ず事前に電話でお申込みください。

<青葉区役所会場(3F)>
平成21年
4月9日(木) 9:00~11:00
 10日(金),16日(木),22日(水),27日(月) 13:30~16:00

<宮城保健センター>
平成21年4月8日(水) 13:00~16:00

<お問い合わせ>
青葉区障害高齢課障害者支援係
電話:225-7211(内線6755~6757)

宮城総合支所保健福祉課保健係
電話:392-2111(内線5242)
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 宮城県七ツ森希望の家 ボラ... | トップ | 平成21年度第13回障害者技能... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

精神障害者支援」カテゴリの最新記事