
柏島でダイビングをして撮ってきた水中写真、今日はゴルゴニアンシュリンプです。トガリモエビみたいなもんですわねぇ。
この個体はオスで、傍らに配偶者たるメスもおったのです。普通に考えたら夫婦揃えてフレーミングしたいところです。ところが、そんな感じのよろしい感じの写真を撮ることができませんでした。何故かっ?!、というか何故だ?!
答えは”坊やだからさ”というわけでもなくて、深かったからです。僕はモル濃度が高い空気が嫌いです。
ところでゴルゴニアンシュリンプ、かつては僕の中ではゴロゴロニャーンシュリンプな感じでしたが、やはり柏島における僕のコードネーム(?)になぞらえて、ここはゴルゴ兄ヤンシュリンプと呼称すべきなのでしょう?!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます