toru-kon DIARY

撮魂日記
アクティブダイバーの水中写真日記ですよ

おかしな(?!)ことをいう

2012-08-09 00:49:27 | 身の回りのこと
今、オリンピックをイギリスでやっています。
僕が知る限り、格闘技っぽいものはボクシング、テコンドー、柔道、レスリングなんかがオリンピック競技になっているようです。

それぞれの競技で体重別に金メダルをもらう人が何人もいるようです。
こういうの見ていると一番強い人が金メダルもらっているんやないですわ。
なぜなら各格闘のルールが違うですし、体重の区分けも違いますし、ついでゆうたら性別も違っていますもん。

一生懸命練習して、”首絞めてええけど、どついたらダメ”とか”腰から下は攻撃したらダメ”というような、決まった枠組みの中で一番うまいこと振る舞う人が金メダルをとるということは、それはそれでええことであるとは思います。

しかし、例えば100m走は、世界で一番速く100m走る人は”この人”やってはっきりしとると思うんですわ、体重別、身長別でもないですし。
それに対して格闘技の金メダルは、世界で一番寝とる人をひっくり返すんがうまい人やら、うまいこと蹴とばす人やらがもらっていて、結局誰が一番強いんかよくわからんのですわ。

せっかく総合格闘技があるんですから、いっぺんその手のルールで世界最強の金メダルを決めてみたらおもしろいんやないかと僕は思います。