先日、ウチの黒柴犬のJOG太郎と息子の関係に大きな変化がありました。
これまでのJOG太は、”(JOG太の主人であるところの)僕が大事に扱っている存在なので、邪険にはしないものの基本的にあまり相手にしたくない”的な態度を息子に対してとっているように思えました。
そんなJOG太が息子の”お手”のコマンドをききよったんですわ。JOG太にしたら息子が持っていた犬クッキーがどうしても食べたかっただけかもしれませんし、彼にありがちな”魂まで売ってへんからな”というところも多分にあったのかもしれません。
それしても今までとは明らかに違う行動をとったことだけは確かなのです。
JOG太は息子とかかわるようになって、以前のように他所のチビっ子相手にマジ吠えしなくなる等、学習して進歩するヤツです。
僕はなんかとても嬉しいのです、彼らの良い関係ができるだけ長く続くよう心から願うばかりです。
これまでのJOG太は、”(JOG太の主人であるところの)僕が大事に扱っている存在なので、邪険にはしないものの基本的にあまり相手にしたくない”的な態度を息子に対してとっているように思えました。
そんなJOG太が息子の”お手”のコマンドをききよったんですわ。JOG太にしたら息子が持っていた犬クッキーがどうしても食べたかっただけかもしれませんし、彼にありがちな”魂まで売ってへんからな”というところも多分にあったのかもしれません。
それしても今までとは明らかに違う行動をとったことだけは確かなのです。
JOG太は息子とかかわるようになって、以前のように他所のチビっ子相手にマジ吠えしなくなる等、学習して進歩するヤツです。
僕はなんかとても嬉しいのです、彼らの良い関係ができるだけ長く続くよう心から願うばかりです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます