最近、気候が安定せずフィールドは静かです
雨の日などはカワセミが良く見られましたが、子供たちが静かになったせいか?
この一週間は毎日のように出会います
胸、足もまだ少し黒っぽいので今年生まれたオスの幼鳥のようです
やっぱり、カワセミとの出会いはうれしい
最近、気候が安定せずフィールドは静かです
雨の日などはカワセミが良く見られましたが、子供たちが静かになったせいか?
この一週間は毎日のように出会います
胸、足もまだ少し黒っぽいので今年生まれたオスの幼鳥のようです
やっぱり、カワセミとの出会いはうれしい
「センニンソウ」が咲いている
文字通りの「オンブバッタ」
「イナゴ」
「ツチイナゴ」の幼虫
「ベニシジミ」
「ウラナミシジミ」
「オオチャバネセセリ」
ニラの花?に来た「ハラナガツチバチ」
今日は愛犬に早朝に起こされ、ねぶかった・・・
耳に虫が入ったらしく、右顔面がだらっとして
盛んに頭をぶるぶる振ったり、右顔面を床にこすりつけたり・・・
かなり心配をしましたが・・・朝にはけろっとしておりました
以前は、種が入り込んで抗生物質をいただきましたが・・・
何事もなかったことにほっと胸をなでおろしました。