新古今和歌集の部屋

光る君へ紀行 長谷寺 赤染衛門集

 

(32)誰がために書く - 大河ドラマ「光る君へ」

(32)誰がために書く - 大河ドラマ「光る君へ」

道長(柄本佑)の思惑通り、一条天皇(塩野瑛久)はまひろ(吉高由里子)が書いた物語に興味を示す。そこで道長は、まひろに道長の娘・彰子(見上愛)が暮らす藤壺へあがり...

大河ドラマ「光る君へ」 - NHK

 

 

つとにと
     て

 をりし紅葉も
     かれにけり

   あらしのいた
           く

 吹きしまぎれに

(ナレーション)

赤染衛門。藤原道長の嫡妻倫子の女房で、当時の貴族社会の様子を描いた栄花物語の作者の一人と言われています。赤染衛門が残した歌集には、奈良県桜井市にある長谷寺に足を運んだ事が記されています。観音信仰の聖地の一つである長谷寺。この地を詣でる事を初瀬詣と言い、道長や清少納言など、多くの貴族がこの地を訪れました。

赤染衛門は、長谷寺から持ち帰った紅葉を枯らしてしまったと嘆く歌など、初瀬詣にまつわる物を、いくつも残しました。

また、長谷寺は、源氏物語の玉鬘の舞台としても知られています。

平安時代、歌や物語に描かれた長谷寺。時代を超えて、今も人々の拠所であり続けています。

赤染衛門集 228
 此人をここにむかへてすみしをはかなしこゑしてむつかしき
 事どもなどありしにその比はせにまうでたりしにもみぢを
 をらせんとおもひしにかうはらたちにしがものにさして
 おきたりかばかれたりしを
つとにとてをりし紅葉はかれにけり嵐のいたく吹きしまぎれに

 

コメント一覧

jikan314
@kunorikunori 実方は、遂に光る君へへは出演無かったですね😱残念。
鎌倉殿十三人でも、斎藤実盛他、出ていない者も多かったです😉
ドラマの進行上、関係ないとなると、脚本家は、無視しちゃうのでしょう。
赤染衛門の夫の大江匡衡は、来週辺り出演しそうです😉
又御來室下さい。
kunorikunori
Jikan様

縄文人には、危険回避の場所が分かっていたのですね!
地震も周辺より-1度とは、素晴らしいですね!

次回に関東に住む際には、その視点も参考にさせていただきますね。
「光る君へ」に寄り添っているこちらの記事も、知りたかったところがピンポイントで紹介されており、嬉しいデス。

ドラマに出てくる藤原行成と口論したのが、藤原実方で、熊野別当家につながります。
今、その実方から始まる系を調べております。
年代が合わないことが多く、苦慮しております。
jikan314
@kunorikunori kunorikunori様
御見舞い有り難うございます😃
小生の住まいは、台地の上に有り、避難指示区域(新河岸川周辺)とは、100m離れておりますが、大丈夫です😉
又、近所に貝塚も有り、これは縄文時代から陸地であった証拠で、地震の震度も周辺より1低いです。
ただ、雨が降ったり止んだりなので、家にずっといて、平家物語を読んでいたのですが、2ページ半なのに、6時間もかかってしまいました😓
又御來室戴ければ幸いです😉
kunorikunori
Jikan様

雨の様子が出ておりましたが、Jikan様の周辺はご無事でしょうか?

これから北海道にも雨がやってくるそうで、ニュースの様子を見ては、ハラハラしております。
jikan314
@cforever1 クリン様💓😍💓
長谷寺の写真が1つしか出てこず、木曜日になってしまいました。
玉鬘は、養父の源氏に言い寄られ、髭黒の大将に、無理矢理妻にされ、悲劇のヒロインですが、長谷寺観音の加護に、その後、幸せになりました。長谷寺観音は、女性にやさしい観音様ですね😃
クリン様も、長谷寺に参詣すると、観音の加護が得られるでしょう。
浮舟も、長谷寺の観音に守られたと、取り憑いた法師の悪霊が、語っていますね☺️
趣味どきっ! 選 源氏物語の女君たちと言う3月に放映した番組が、再放送中です😉
又、御來室してね😃
cforever1
源氏物語の中では玉かずらちゃんがお気に入り上位ですので、長谷寺は特に一度行かねば!と思っています🐻💛✨✨✨
あの大きな観音様にお会いしたいですし🎶
※お気に入りの1位は秋好中宮です👑✨クリンより
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「その他」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事