くぅも晴れるや!!てぃらさんさん!!

統合失調症のおいらの思うこととか考えたこと書いています
調べないで書いてまちがってることもありますのでお許しください

応援お願いします

なまあたたかい目で見守ってください。 応援したる!!ぼちぼちいきや~。 そのような気持ちで軽くしたのボタンをクリックしてください。応援よろしくお願いします。 にほんブログ村 ポエムブログ 自作詩・自作ポエムへ
にほんブログ村

あははは

2006-05-23 17:17:00 | インポート
外国から見れば日本人の信仰に関して

信仰がないという人は信じられないとか言うけど

日本人ほど神や仏について考察する人種も

少ないだろうなあと思って書いています。

「ああ、神様」

って言うときに描く神様は人それぞれで違いますよね。

それこそ絶対的な神様がいるとして

どうしてこうも宗教戦争だとかあるのでしょう。

そうでしょう。

あるところで神の考察を放棄した人々として

西洋の人を見てるのですけど

そのほうが楽ですものね。

与えられた教義に与えられた説法。

繰り返される論理武装。

楽ですわ。

一個人が到達するであろう人生観を超えたものが

集団で作り出されるかもしれない。

そら楽ですわ。

しかし身となり肉となるのはそうしたものでしょうか。

そのときどきに考えることが

すごく重要なことのように思えるのですが。

明日のことを今日話しても現実味があまりないです。

予定表ならまだいいです。

将来起こるであろうことを予言する予測する。

したくなります。占い大好きです。

でも身となり肉となり骨となるのは

そんな教えじゃあないと思うんです。

死んだら身が腐って骨になって土に返る。

もしくは焼却して骨になって土に帰る。

思念を考えるからしんどくなる。

思いだとか念だとかを考えるから

死してもなおの思い。

ここで思うんですよ。

欲が深いなあって。

それが神の教えかいなあって。

欲がすごく深くないですか。

それより今日のおかず考えてる方が

まだ欲が深くなくて現実的で生きてますよね。

神社に行って自然にあらたかな気分になる。

神木を見て感動する。

それでええと思うねんけどなあ。

自分のご先祖様の墓見てしみじみしたり、

そんな当たり前のことのほうが大事やと思うんやけど。

よう記録見ときや。

深夜に瞑想する人は間違ってるから。

まっいいや。

それぞれに信仰があるんやから。

信仰は個人でするものやでって父が言ってました。

信長もアメリカも信仰で治めようとする勢力とは

闘っているように思えます。

最後には笑っていれば信仰も何もないんやけどね。

なるようになるさ。

ええねん。

I'm OK!!