二度寝して金縛りにあい10分遅刻しました。
で昼の薬を忘れて、休憩時間にとりに帰り
薬を飲んでってやりました。
二度寝はいかん。
おまけに金縛りにあった日にゃあ
ろくなことがない。
薬を必ずと言って良いほど忘れる。
そして体調が思わしくないのだ。
薬が変わってから状態は眠い。
しかし大丈夫なのに
利用者さんは自分のせいで
ボクが弱っているようになったと
思い込んでいる。
違うねんで全部結び付けたらいかんねんで
そらあいろいろな要素があるけれども
あなたひとりがその全責任を
おうようなことはしなくてもよいのだ。
ボクの自己責任なのだから・・・。
わかっていないようだ。
人間ひとりじゃないから
何がしか誰かに影響を与えるが
だからといって他人のことまで
自分の責任に感じる必要はない。
そこまで考えていたら生きていけないし
粉塵理論まで持ち出したり
いろいろしなくてはいけなくなる。
誰のせいでもない。
自分の責任。
あぁ~、金縛りにあうかなあ。
日食の日に・・・。
自分の人生が変わるという暗示の夢で
それで日食の日に金縛り。
嫌な予感なのだけれども・・・・。
医者は良い方に向かうって
念じるようにいっていた。
う~ん。このどこに吉兆があるのだろう。
まあ祭りのおみくじは大吉やったけど
人型を差し出したけど・・・。
う~ん。良いように変わるように
未来をポジティブに描かなあかんな。
1年後もわからへんのに、
半年さきもわからへん。
半年契約出向パート社員やからなあ。
恩は返すつもりでいるけれども
いまは資源と暇がない。
疲れとる見たいやから・・・。
金縛りは疲れだという科学者がいる。
科学の発見のほとんどが
イマジネーションから来てるのに
科学者はバカなのか
イマジネーションのチカラを
あまり信用していない。
大槻教授が良い例だ。
賢そうにみえて自分の知らないことまで
首を突っ込んで科学的にしようとする。
科学の発見は
イマジネーションによるところが多いのに・・・。
そのうだつの上がらない賢い頭を
イマジネーション駆使して
新しい理論を打ち立てたほうが
賢明だと思うけれども・・・。
おいらの仮説は脳のシナプスの結合が
電気的な信号になっているから
電気理論的に何か
送受信機のようなものになっていないか?
耳や目で見るだけでなくて
肌やいろいろなところからの刺激で
ものが見えたりだとか
感じたりだとか可能ではないか?
電気信号としてとらえて過疎化が起きて
目や耳で聞く見る以外に可能なのではないかと・・・。
脳科学者は電気やってないからわからんわなあ。
人間この未知なるものという本があったけど
総合的に見て取れる医者って何人いるのだろうか?
で昼の薬を忘れて、休憩時間にとりに帰り
薬を飲んでってやりました。
二度寝はいかん。
おまけに金縛りにあった日にゃあ
ろくなことがない。
薬を必ずと言って良いほど忘れる。
そして体調が思わしくないのだ。
薬が変わってから状態は眠い。
しかし大丈夫なのに
利用者さんは自分のせいで
ボクが弱っているようになったと
思い込んでいる。
違うねんで全部結び付けたらいかんねんで
そらあいろいろな要素があるけれども
あなたひとりがその全責任を
おうようなことはしなくてもよいのだ。
ボクの自己責任なのだから・・・。
わかっていないようだ。
人間ひとりじゃないから
何がしか誰かに影響を与えるが
だからといって他人のことまで
自分の責任に感じる必要はない。
そこまで考えていたら生きていけないし
粉塵理論まで持ち出したり
いろいろしなくてはいけなくなる。
誰のせいでもない。
自分の責任。
あぁ~、金縛りにあうかなあ。
日食の日に・・・。
自分の人生が変わるという暗示の夢で
それで日食の日に金縛り。
嫌な予感なのだけれども・・・・。
医者は良い方に向かうって
念じるようにいっていた。
う~ん。このどこに吉兆があるのだろう。
まあ祭りのおみくじは大吉やったけど
人型を差し出したけど・・・。
う~ん。良いように変わるように
未来をポジティブに描かなあかんな。
1年後もわからへんのに、
半年さきもわからへん。
半年契約出向パート社員やからなあ。
恩は返すつもりでいるけれども
いまは資源と暇がない。
疲れとる見たいやから・・・。
金縛りは疲れだという科学者がいる。
科学の発見のほとんどが
イマジネーションから来てるのに
科学者はバカなのか
イマジネーションのチカラを
あまり信用していない。
大槻教授が良い例だ。
賢そうにみえて自分の知らないことまで
首を突っ込んで科学的にしようとする。
科学の発見は
イマジネーションによるところが多いのに・・・。
そのうだつの上がらない賢い頭を
イマジネーション駆使して
新しい理論を打ち立てたほうが
賢明だと思うけれども・・・。
おいらの仮説は脳のシナプスの結合が
電気的な信号になっているから
電気理論的に何か
送受信機のようなものになっていないか?
耳や目で見るだけでなくて
肌やいろいろなところからの刺激で
ものが見えたりだとか
感じたりだとか可能ではないか?
電気信号としてとらえて過疎化が起きて
目や耳で聞く見る以外に可能なのではないかと・・・。
脳科学者は電気やってないからわからんわなあ。
人間この未知なるものという本があったけど
総合的に見て取れる医者って何人いるのだろうか?