くぅも晴れるや!!てぃらさんさん!!

統合失調症のおいらの思うこととか考えたこと書いています
調べないで書いてまちがってることもありますのでお許しください

姿勢矯正体操(オリジナル)

2004-12-18 07:43:40 | 日記・エッセイ・コラム
心の病の人には特有の姿勢があるらしい。
そこで僕は姿勢から直そうと考えて
体操をしている。

まずは背伸びグーッと背伸びをしたら
息を吸って吐くと同時に伸ばす。ぐぅあ~ッという感じ。
パッと力を抜く10秒くらいかける。

次にゴリラのポーズ。
ゴリラが胸をたたく格好をして
胸を張る。
胸を張るときは肋骨を広げるように
意識する。このとき息を吸うとよく肋骨が広がる。そして息をためて、これも10秒くらい。これもグーッとやったらパッと力をぬいて息を吐く。

ヒーローが腰に手を当ててすくっとたっているポーズ。
ボディービルダーが胸の筋肉を強調するときにするポーズかな。
次に背骨と内臓を意識して
まっすぐに伸びるように
持ち上げる。このとき息をすって、これも10秒くらいためてパッと出す。
これは説明が難しいけどこれをすると
あたたかくなる。

そして、へその下3cmくらいのところに
空気というか気を流し込む。下腹に力が入ったのを確認すればよい。空気を吸って、ためて、それをみぞおちに流してさらに下のへその下のところに送ったらわかりやすい。息を吸って、ためてみぞおちに、みぞおちに流すには空気を吸ったらそれをコラッて起こる気もちでぐっとおくればよい。それから腸を通ってだからいったん中にはいって、気合を入れた空気をいったんまた呑んで、へその下のところに送る、つまりぐっときばるに近い状態をする。そしたら息を吐く。下腹に力が入れば空気がおくられたことがわかる。
これをするとしばらくしてオナラが出る。

それで空気を入れ替えて、頭にもじゅうぶん酸素が行くようにしたら、けっこう気が晴れる。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。