いや~治りませんでしたね。
フロントブレーキを掛けたときのジャダーが出てたのでなんとか治らないかと思って色々試してみたけど、結局はディスクローターの交換であっさり治りました。
しかしまだ問題が・・。ブレーキの効きが甘いのなんのって。
新しいディスクに付いたディスクパットとの擦れ模様が細いし一部に偏っている。これでは全然アタリが出ていませんね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/4e/ec1dd0a3d8f6a11347b692bde4d96367.jpg)
パッドはキャリパーと同じニッシン製でパッドの残りも8分はあるので交換するのはもったいないけど、アタリが出るまで危険に身を晒すのはどう考えても得策ではないので、思い切ってパッドも交換しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/90/d70c126726f40a10ae3e90e18270d4b4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/e9/2e23619ea66eb4d79f1cc14e0ca09236.jpg)
デイトナの赤パットです。
サクサクと交換して、15Kmほど試走したけど効果てきめん。効きは復活したしコントロール性もバッチリ。
車庫に戻ると、ディスクにはパットとの接触面が広く薄く描かれていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/b8/e17551f2fd44b661a6246c18c694fce8.jpg)
アクセルワイヤー、クラッチワイヤー、チョークワイヤーも一式交換したし、もうやることないのであとは磨くだけ??
いやいや、安全性の確保はできたので次は快適なライディングに向けて何か考えねば。
フロントブレーキを掛けたときのジャダーが出てたのでなんとか治らないかと思って色々試してみたけど、結局はディスクローターの交換であっさり治りました。
しかしまだ問題が・・。ブレーキの効きが甘いのなんのって。
新しいディスクに付いたディスクパットとの擦れ模様が細いし一部に偏っている。これでは全然アタリが出ていませんね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/4e/ec1dd0a3d8f6a11347b692bde4d96367.jpg)
パッドはキャリパーと同じニッシン製でパッドの残りも8分はあるので交換するのはもったいないけど、アタリが出るまで危険に身を晒すのはどう考えても得策ではないので、思い切ってパッドも交換しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/90/d70c126726f40a10ae3e90e18270d4b4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/e9/2e23619ea66eb4d79f1cc14e0ca09236.jpg)
デイトナの赤パットです。
サクサクと交換して、15Kmほど試走したけど効果てきめん。効きは復活したしコントロール性もバッチリ。
車庫に戻ると、ディスクにはパットとの接触面が広く薄く描かれていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/b8/e17551f2fd44b661a6246c18c694fce8.jpg)
アクセルワイヤー、クラッチワイヤー、チョークワイヤーも一式交換したし、もうやることないのであとは磨くだけ??
いやいや、安全性の確保はできたので次は快適なライディングに向けて何か考えねば。