JN2IFL's ブログ

日常の出来事をゆっくりのんびりと。

猪の倉温泉

2009-02-22 17:21:20 | 旅行
 昨日は突然の予定が入ったため行けなかった湯巡りに行ってきました。
 向かったのは白山町にある「猪の倉温泉」です。乾燥肌とウォーキングの筋肉痛を癒すにはもってこいの湯です。



 内湯と露天からは青山高原の風車が見て取れ、鉄塔の位置から移動運用のポイントもなんとなく掴めてきました。
 汗を絞り出したあとは付属のレストランで食事でも。と思っていたのですが館内の暖房が強すぎて汗が止まらず早々に退散することとしました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウォーキング

2009-02-21 16:57:24 | 健康
 先週末のポカポカ陽気から一転し、冬空が戻って雪がちらつく(我が家だけ?)ほどの気候ギャップのおかげで体のバランスも崩れ気味です。
 ゆっくり温泉でも行ってこようかと思っているところへ、リホーム業者さんから打合せのオーダーが入ってしまい温泉は断念。結局15時まで自由時間がなくなるはめに。
 日没までまだ2時間半もあるのと山歩きもご無沙汰なので、足慣らしのためにロングウオーキングに出かけました。

 自宅から4.5Kmのところにあるコンビニまでの往復を目標にスタートしたのですが、あと100mで到着というところで携帯電話が鳴り「もうじき業者さんが来る。」とのこと。
 あわてて引き返して何とか間に合いましたが、息はぜいぜい足はパンパンで期待以上の鍛錬になりました。footmark2 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プチオフロード野登山で冬眠明け

2009-02-14 22:45:32 | ツーリング
 仕事と、天気と、行事とetcが重なって長い間エンジンすら掛けてなかったディグリーとDSC11に火を入れました。どちらも2回目のセルで始動しまずは順調な滑り出しです。
 ドラッグスターはご近所周りにとどめ、年寄りのディグリーは懸架装置までリハビリを行うため野登山に登ってきました。
 暖かい日が続いたため難なく登頂できるかと思っていたのですがそこはやはり800m級の単独峰でした。山頂手前の北西側斜面は雪の吹き溜まりとなっていてオフ車のキャラメルタイヤでも駆動力が奪われてしまいます。
 仕方なく雪中に足を下ろし、最後は力技で愛車を救出して事なきを得ました。
 帰宅後、チェーンを張り直し給油メンテを施したあと、ドラッグスターの洗車とワックス掛けで冬眠明けの一日が終わってしまいました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

てこね寿し 浜島

2009-02-01 21:55:32 | グルメ
 またまたお気に入りの「海鮮」グルメです。
 以前にもご紹介した浜島町のてこね寿しを食べに行ってきました。
 今まで2回に渡るトライでもネタ切れを理由に食することのできなかった、志摩市浜島町にあるプリンスという店の「特上あまのてこね」をゲットするのが目的です。
 休日割引の利点を生かし、伊勢道で玉城ICまで快適な高速クルージングを期待しましたが、あいにくの強風のためハンドルが左右に揺られキモを冷やしながらのドライビングとなりました。
 玉城ICからサニーロードを通り南勢町からR260沿いに入江の海苔ソダを車窓に眺めていると間もなく志摩市に入りました。昼食にはまだ時間があるので最初の目的は浜島漁港近くの地物を扱う鮮魚店です。
 漁港へ通じる幹線道路?からは少し見難い場所ですが、右手の路地を注意しながら走ると生簀とお店が目に入ってきます。昼食前に下見のつもりで立寄ったのですが、店の大将曰く「残念ながら今日は強風のため漁が乏しくアジが少しばかり揚がっただけ。」でした。
 大将に食事の後に立寄ることを伝え、お決まりの食事処へ向い念願の「特上」を注文しました。今まで食べた「特」に加えどんなネタが乗ってくるのか楽しみでしたが、運ばれてきたのは定食のような体裁です。てこね寿しも今まで食べたネタと変わらなくなんか拍子抜けしたような感じです。どうも「特」に煮魚と鉢物が付いてくるのが「特上」のようでした。



 食事を終え、先程の鮮魚店に戻ってセル牡蠣とアッパ(緋扇貝)、太刀魚を仕入れ清算しようとすると2ndがほしいものがあると言い生簀の方へ歩いていきます。もしやイセエビかと構えているとなんと「生タコ」が食べたいと言い出しました。
 生簀には見るからに大きなタコが一匹ずつ網に入れられ、正直言って見た事も無いほどの大きさの巨大タコばかりです。お店の兄さんが一番小さなのを選んでくれて秤に載せるとそれでも2Kgの大物でした。
 浜島町を後にし多気の酒蔵で大吟醸を仕入れ帰宅しても、まだまだタコは元気なままで台所のボウルから何とか逃げ出そうと足を伸ばしてきました。



 その後、抵抗むなしくこの足のうち1本は2ndに生のまま食べられ他は茹でタコと冷凍タコになるのでした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする