JN2IFL's ブログ

日常の出来事をゆっくりのんびりと。

アマチュア無線再免許電子申請

2009-06-21 09:37:00 | アマチュア無線
 久々の無線ネタです。
 8月に局免の期限が切れるので、再免許の申請準備をしていました。
 5年前の申請では、申請書の様式を総合通信局のHPからダウンロードして郵送したので、今回も申請書の様式を手に入れようとネット検索しました。
 申請書の様式はすぐに見つかったので印刷して必要事項を書込んだのですが、手数料印紙を何円分貼ればいいかわかりません。
 総務省の公式HPから手数料の額へたどり着くには、リンクが切れていたりしてかなりてこずりました。
 結果は、再免許の場合、書面申請が3,050円、電子申請が1,950円と大きな開きがあります。
 さらに調べていくと、電子申請を行うには本人確認のため住基カードの発行が必要で、カードリーダの購入も不可欠だと思っていたので二の足を踏んでいたのですが、アマチュア無線局の申請に限り、簡便な電子申請システムを立上げ、ユーザーIDとパスワードの取得だけで申請が出来るようになっていました。(浦島太郎の気分です。)
 本人確認はネット上から「局免」と「従免」の情報を入力し、総務省のデータと合致すれば郵送で発行されます。

 総務省 電波利用 電子申請・届出システム Lite
  http://www.denpa.soumu.go.jp/public2/index.html

 電子申請の流れ
  http://www.denpa.soumu.go.jp/public2/flow.pdf

 一般の電子申請とはユーザ登録手続きが全く異なるので注意が必要です。
 今日、無事に電子申請を完了することが出来ました。

ハンディー機 VX-3

2007-12-15 18:15:08 | アマチュア無線
 久しぶりの無線記事です。
 巷ではバイクに無線機装着の話題が飛び交っているのと、林道ツーリングと山登りをやる自分も緊急時には必要かな。と思い初めてハンディー機を手に入れました。
 RENさんに同行いただき、メッセウイングで開かれた「無線祭り」でメーカーさんと長期交渉の末購入しました。今年4月発売の新型ということで表示価格からの値引きは無理でしたが、乾電池ケースとソフトケースのオプションを付けて納得の線で落ち着きました。使用感はまだわかりませんが、小さくて軽く機能も充実しているようです。
 STANDARDのブースには各局用注目の防水型のバイク用モービル機(FTM-10)も並べられ、会場内では一番にぎわっている感じでした。

        

430SSB

2006-05-07 15:15:07 | アマチュア無線
 ほんと久しぶりにシャックから声を出しました。それもゴールデンウイークの移動運用ラッシュが終わった日に・・。
 結果は、14時からの1時間で12局にお声がけ頂きました。常置場所からにしてはまずまずでしょうか。原因不明のノイズに悩まされながらも何とか7エリアとも交信出来ましたよ。
 ただ、ローテーターの角度がずれてしまっているみたいに感じたのが気になります。nose4

リグ増殖

2005-11-12 19:55:09 | アマチュア無線
 職場の人から処理方法を含めて託されたリグが2台増えました。正直、置く場所が無くなってきて困ったなと思ってしまいます。
 1台は往年の430ssb名器、IC-351です。



 もう1台は、当局が免許を受けた頃に販売していた、VUのDUALバンダーFT-4700です。開局当時はFMオンリーでしたので、無茶苦茶ほしかったリグです。



 今日、ULJさんに無理をお願いして交信レポートを頂きました。2台とも十分使用に耐えそうで良かったです。