休みの都合がつかず、なかなか乗る機会がなかったバイクのオイル下がりを防ぐため久しぶりに火を入れました。
まずはDSC11を引っ張り出して昨日開通したばかりの新長野トンネルへ向かいました。

トンネルの中は寒いくらいの温度で、その反動で外に出た途端熱風を感じるほどでした。トンネルを出てすぐハンドルを右に取り、旧トンネル手前の公園で小休止。先に休憩しているカップルの邪魔をしつつ一息入れてから名阪経由で帰宅しました。

午後からはディグリーの出番です。
内部川上流のフラットダートを駆け上がり、三重用水の取水堤で一服した後、雲母峰の林道終点までオフライドを楽しみました。バランス感覚を取り戻すにはやっぱオフロードが有効ですね。
まずはDSC11を引っ張り出して昨日開通したばかりの新長野トンネルへ向かいました。

トンネルの中は寒いくらいの温度で、その反動で外に出た途端熱風を感じるほどでした。トンネルを出てすぐハンドルを右に取り、旧トンネル手前の公園で小休止。先に休憩しているカップルの邪魔をしつつ一息入れてから名阪経由で帰宅しました。

午後からはディグリーの出番です。
内部川上流のフラットダートを駆け上がり、三重用水の取水堤で一服した後、雲母峰の林道終点までオフライドを楽しみました。バランス感覚を取り戻すにはやっぱオフロードが有効ですね。