今朝からスクーターのパンク?修理です。
まず、マフラーをはずし、次に片支持のタイヤを止めてあるナットを緩めるのですが、ホイールの回転を左手で止めながらの作業なので、うまいように力が入らずなかなか緩みません。
そこで、後輪のブレーキアジャスターを目一杯締め込み、サイドブレーキ状態にして緩めました。(ちょっと自慢!)
はずしたタイヤとホイルを確認しましたが、案の定パンクの形跡がないので、そのまま近くのガソリンスタンドでエアーコンプレッサーを借り無事復活しました。
[分解の図]
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/71/a1dfe56582c0812ceeb658b49e0ffca3.jpg)
まず、マフラーをはずし、次に片支持のタイヤを止めてあるナットを緩めるのですが、ホイールの回転を左手で止めながらの作業なので、うまいように力が入らずなかなか緩みません。
そこで、後輪のブレーキアジャスターを目一杯締め込み、サイドブレーキ状態にして緩めました。(ちょっと自慢!)
はずしたタイヤとホイルを確認しましたが、案の定パンクの形跡がないので、そのまま近くのガソリンスタンドでエアーコンプレッサーを借り無事復活しました。
[分解の図]
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/71/a1dfe56582c0812ceeb658b49e0ffca3.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます