梅雨明け間近となり、フェーザーの復活予定時期に迫ってきたので、今日の午前中ナンバープレートを受けてきました。どれだけの期間乗るかわからないので自賠責は24ヶ月とし経費の縮減を図りました。
午後からは、メンテナンスのために外していたカウルを組み付けましたが、まるでプラモデルと知恵の輪が合体したような作業で、組み付け順序とはめ込み位置の確実さが要求され、ひとつ間違えれば前の工程にさかのぼらねばなりません。錆びたねじ類は在庫の中から代替を探し出し組み込んでいきます。締め込みは強すぎず弱すぎずの微妙な力加減で進めていきました。
〔完成!〕
フレームの錆やカウルの汚れはこれからぼちぼちとこなしていきますが、まずは乗れる状態にしてレストア意欲を維持しつつ進めていきます。
そうそう、これが今回の「フェーザー復活計画」の作業の中で一番時間のかかった部品です。でも見つかってよかった~です。
〔この黒い筒がインシュレータ〕
ナンバーを取り付け燃料を満タンにして、早速チェックの試乗にでかけました。永い眠りから目覚めたばかりなのでまだまだ本調子ではないと思いますが、チェックの結果は次のとおりでした。
・エンジンの吹け上がりはまずまずだけど、低速トルクの無さはご愛嬌。一時白煙が出たのでオイルチェックをこまめに。アイドリングが高いので要調整。
・足回りは抜けも無くかえって堅めな感じ。
・ブレーキはタッチはなじんできたけどパッドのあたりが出るまで様子見。
・直進安定性は転倒車のわりに素直で両手離しでも安定。
・速度警告灯が点くのにはびっくり。年代を感じてしまいます。
ほんの数キロでしたがRENさんご試乗ありがとうございました。
午後からは、メンテナンスのために外していたカウルを組み付けましたが、まるでプラモデルと知恵の輪が合体したような作業で、組み付け順序とはめ込み位置の確実さが要求され、ひとつ間違えれば前の工程にさかのぼらねばなりません。錆びたねじ類は在庫の中から代替を探し出し組み込んでいきます。締め込みは強すぎず弱すぎずの微妙な力加減で進めていきました。
〔完成!〕
フレームの錆やカウルの汚れはこれからぼちぼちとこなしていきますが、まずは乗れる状態にしてレストア意欲を維持しつつ進めていきます。
そうそう、これが今回の「フェーザー復活計画」の作業の中で一番時間のかかった部品です。でも見つかってよかった~です。
〔この黒い筒がインシュレータ〕
ナンバーを取り付け燃料を満タンにして、早速チェックの試乗にでかけました。永い眠りから目覚めたばかりなのでまだまだ本調子ではないと思いますが、チェックの結果は次のとおりでした。
・エンジンの吹け上がりはまずまずだけど、低速トルクの無さはご愛嬌。一時白煙が出たのでオイルチェックをこまめに。アイドリングが高いので要調整。
・足回りは抜けも無くかえって堅めな感じ。
・ブレーキはタッチはなじんできたけどパッドのあたりが出るまで様子見。
・直進安定性は転倒車のわりに素直で両手離しでも安定。
・速度警告灯が点くのにはびっくり。年代を感じてしまいます。
ほんの数キロでしたがRENさんご試乗ありがとうございました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます