「秋の日はつるべ落とし」とはよく言ったもので、一泊ツーリングの帰り道ついこの間まで長かった日が早々に沈んだため、愛馬CB750cのヘッドライトを点灯しました。
ところが、ハイビームはそこそこ明るいのにロービームにすると路肩がぼんやり見える程度で危険きわまりない状況でした。
そこで、早速ネットで探してヘッドバルブの交換です。
オルタネーターの能力に加えヒューズや配線への負荷を考慮して消費電力が純正相当(60/55W)で照度の高いものを探しました。
目につくのは「PIAA」や「Philips」なんだけどどれも高価なものばかりで、1K円程度の安いものはまったく聞いたこともないメーカーばかりでした。
そんななかで今回選んだブランドは「レイブリック」。正直知らないブランドだったけどよくよく調べて見るとスタンレー製品でなおかつ国産品。価格も納得できる範囲でした。
製品名はRAYBRIG [レイブリック] 2輪車用ハイパーハロゲン [レーシングクリア] RR94です。
うたい文句は60/55Wの消費電力で135/125Wの明るさがありなおかつ耐震構造・・らしい。寿命はノーマルバルブに比べて若干短くなるとのことだけど、夜間走行はあまりしないのでよしとしました。
H4規格なので作業はいたって簡単。ものの10分程で完了です。
はずしたバルブはガラス面が変色していて、ひょっとしたら切れる一歩手前だったかもしれません。
まだ夜間走行はしてないけど、目視ではかなり明るくなった印象で大満足でした。
ところが、ハイビームはそこそこ明るいのにロービームにすると路肩がぼんやり見える程度で危険きわまりない状況でした。
そこで、早速ネットで探してヘッドバルブの交換です。
オルタネーターの能力に加えヒューズや配線への負荷を考慮して消費電力が純正相当(60/55W)で照度の高いものを探しました。
目につくのは「PIAA」や「Philips」なんだけどどれも高価なものばかりで、1K円程度の安いものはまったく聞いたこともないメーカーばかりでした。
そんななかで今回選んだブランドは「レイブリック」。正直知らないブランドだったけどよくよく調べて見るとスタンレー製品でなおかつ国産品。価格も納得できる範囲でした。
製品名はRAYBRIG [レイブリック] 2輪車用ハイパーハロゲン [レーシングクリア] RR94です。
うたい文句は60/55Wの消費電力で135/125Wの明るさがありなおかつ耐震構造・・らしい。寿命はノーマルバルブに比べて若干短くなるとのことだけど、夜間走行はあまりしないのでよしとしました。
H4規格なので作業はいたって簡単。ものの10分程で完了です。
はずしたバルブはガラス面が変色していて、ひょっとしたら切れる一歩手前だったかもしれません。
まだ夜間走行はしてないけど、目視ではかなり明るくなった印象で大満足でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます