jogo式Canoe Life

タイ旅行も



 今月の28日から家族旅行でタイに行ってきます。家族旅行はjogo家の1年間で最大のイベントです。父ちゃんは燃えているぞ~。
 2歳の娘を熱帯地方に連れて行くのは初めてで、いろいろ気をつけなければいけないところもあるけど、最大限の注意を払って行動します。
 嫁さんからのリクエストも矢のように次々飛んできます。これを1つ1つこなしていきます。「泊まりはいいホテルね」と矢が飛んできました。「いいホテルって?」、僕は安宿とか、いわゆるバックパッカー宿ばかりに泊まってきたのでよくわかりません。よくよく話をすると(この姿勢が大切です)、プールがあるようなホテルがイメージのようです。分かれば大丈夫、「ハイハイ!」と言って「いいホテル」を予約しました。
 「夜はクルーズ船に乗って夕景を見たい」という矢も飛んできました。「クルーズ船って、何だ?、タイ語でなんて言うんだっけ?」と思いつつ、現地の友人やエージェントさんに連絡して調べてもらってます。
 やられっぱなしのようですが、結構それを楽しんでおります。反対に、タイに行ったら嫁さんを庶民的な市場に連れて行ったり、屋台でご飯を食べたりして、気さくなタイの良さと言うか、温かさを感じるようなところを訪れるようにして楽しんでもらおうかと思っています。

分がどういう世界を作りたいか。そういった想いが大切で、それが知性だと考えている。  猪子寿之

 

コメント一覧

jogo
 昨年の夏前にMERSの患者が一人出て、今度で2人目。ただ、感染源は国外から。MERSより問題なことの方が多いですよ。デング熱の方が気をつけないと。それとテロ。すでにISのメンバーがタイに入ってるという情報もあります。ターゲットもはっきりしてるようです。
あきらけい
タイでMERS発生だそうですよ。
中止もやむなしかも。
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6188764
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「家族」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事