毎年恒例の落書き落としボランティアに参加してきました。毎年続けてる結果、落書き自体はすごく減って、作業が楽になってきています。これも継続の成せる技でしょうか。子供達は大きなキャンバスに色を塗るような感じで、楽しんでいたようです。ペンキ塗り自体、あまりできる機会はないので、貴重な時間となりました。
このイベントは逗子市議会議員の菊池さんが2007年から行っている活動。来年も参加したいなと思っています。
大学生になる息子への十か条2
1,金はある時に貯めとけ
2, 無理はできる時にしとけ
3,言葉は選べ
4, 感動を探せ
5,我慢と後悔はする必要なし
6, 若いうちに遊んどけ
7,老いたら学べ
8,頭をつかえ
9,命だけは粗末にするな
10,金は使える時に使っとけ
辻仁成