jogo式Canoe Life

Day2(1)


 早朝、ミャンマーへの便に乗るべく、空港へ。そこで見た光景は、新しい旅のスタイルを予見するものでした。エアアジアは「誰にでも空の旅を」を標語にしています。そのために徹底的な合理化を進め、航空券の価格を落としてきます。なんと!、航空券が自動販売機で売ってるではないですか。これなら気軽にお隣の国へ飛べます。

 何か大きなことがアジアで起こっているんだなということを直感しました。旅の形、スタイルが大きく変わるなと。パワーのある国の若者達が、自分流で今までの世界の常識を壊し、自分たちにあった形を新し物を作っていくと。
 
 ミャンマーの空港で両替をすると、こんな感じです。両替は米ドル、ユーロ、シンガポールドルからしか出来ません。こんな国初めて。100ドル(約8500円)を両替してこの札束。物価はどうなんだろう?、両替はもっとしておいた方が良いのかな?、いろいろ考えながら、ヤンゴンの町へ入って行くのでした。

ては人である。  コリン・パウエル
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「旅」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事