海岸を訪れる人もぐっと減った。寂しい感じもするが、新しい、そして静かな季節の到来。海の家も撤去が始まり、半分以上が解体されている。
いつもの海に戻った。そんな感じだ。
打ちあがったドチザメの死骸。30cmぐらいだから、まだ子供だ。三浦半島で一番目にするサメがこいつだ。次に多いのはネコザメ。
灯篭流しの一部か? 先祖の霊は海へ帰れただろうか?
きれいなお花。
コメント一覧
jogo
しんのじ
最新の画像もっと見る
最近の「海」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- 語学(2)
- 柔道(35)
- jogo式カヌークラブ(37)
- 鶏飼育(113)
- サーフカヤック(1069)
- シーカヤック(943)
- 引っ越し 鍼灸マッサージ院(20)
- シーカヤックフィッシング(1127)
- キャンプ(57)
- 菜園(258)
- jogo釣具店(33)
- jogoカヌー書店(10)
- 湘南野営同盟(77)
- 逗子カヌークラブ(64)
- 歩く 走る(175)
- ライフスタイル(78)
- 旅(89)
- ライフスタイル(244)
- プレゼント(25)
- ドライレクチャー(スライドショウ )(296)
- 家族(196)
- 新型コロナウイルス感染症(63)
- 健康(15)
- シュノーケリング(85)
- ファルトボートツーリング(71)
- カヤック艇庫(40)
- Take-licious(417)
- タイランド(97)
- 海(381)
- 遠征(542)
- 書籍 映画 テレビ(237)
- ノンジャンル(763)
- 旅行(0)
- 東北関東大震災(28)
- 3.11逗子CC基金(13)
- 自己紹介(17)
- Radio ga ga(19)
バックナンバー
人気記事