![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/b4/87c52451e6a3e3da0a7ee5314866cfdd.png)
朝10:00、かーちゃんを起こすも、トイレに直行していた。さらに「仏」なワタクシは、「いいよ、今日はお出かけしないで、1日ゆっくり休んでいな」と。以前から計画していたファミリーで横浜へ!のはずが、親子2人で横浜へ!。ワタクシ(娘に向かって)「今日はデートみたいだね」、娘「おとーさん、今日は私を独占だね!」。
と言うわけで、浜スタ(横浜球場)へ。ZCCからなべさん 、タッキーがアメフトの試合に出るのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/55/705bcd1c03b30428b089ca2436ad041f.png)
関内駅で降りるとポスターやロゴが見え始め「とーちゃん、ここはベイスターズのところ?」と。「そうだよ、ベイスターズのスタジアムだよ」。もう大はしゃぎです。学校で一番人気のチームがベイスターズなのだそうです。なるほど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/27/087f22989c109196792ae84e75e2720e.png)
帰りはみなとみらいの日清カップラーメン博物館へ徒歩。サウスウインド(横浜唯一のカヌーショップ)の前を通ったけど「お父さん、ダメよ」と目を釣り上げイライラしたガールに制止され、そのまま歩き続ける。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/e8/2dfefe6b09852c4dac5416d112034a10.png)
とても残念ながらカップラーメン博物館は前売り券を持っていないと入れないことが判明。世界のラーメン食堂で食事することが叶わなかった。そこで、台湾系のお店でタピオカと食事。ちょっとだけ外国の雰囲気に触れて、逗子に帰りました。
人生のバランスは仕事と家族です。人は家族も欲しいし、仕事も欲しい。 ハラリ