一番怪我をするのは肩関節です。脱臼、関節組織の損傷、慢性の炎症、石灰の沈着など。手術にいたった人もいます。
ほとんどの肩関節の傷害は波打ち際で起こります。それも決まりきったパターンで。そのパターンを整理して、注意惹起するは先達の仕事かなと思います。肘を肩より高く上げないこと、ショアブレイクで沈したら、パドルは捨ててセイフティポジションをとること。予防法としてローテーターカフ(回旋筋腱板)をエクセサイスで強化すること。エクセサイスの具体的な方法は専門家からアドバイスを得てください。かなり有効的で、僕は7年続けてますが、この間、肩は一度も痛めていません。
怪我をしづらい身体を作ること、そしてもし受傷してもそれを治せる体制をキープしておくこと、これもカヤックを楽しむ(長く)コツです。
海の持つ自由さは人々を魅了する。しかし、その自由は無償では手に入らない。私は自由を選び、その代償を払っているのだ。 ステーブンキャラハン
最新の画像もっと見る
最近の「サーフカヤック」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- 語学(2)
- 柔道(36)
- jogo式カヌークラブ(37)
- 鶏飼育(113)
- サーフカヤック(1069)
- シーカヤック(943)
- 引っ越し 鍼灸マッサージ院(20)
- シーカヤックフィッシング(1127)
- キャンプ(57)
- 菜園(258)
- jogo釣具店(33)
- jogoカヌー書店(10)
- 湘南野営同盟(77)
- 逗子カヌークラブ(64)
- 歩く 走る(176)
- ライフスタイル(79)
- 旅(89)
- ライフスタイル(244)
- プレゼント(25)
- ドライレクチャー(スライドショウ )(296)
- 家族(198)
- 新型コロナウイルス感染症(64)
- 健康(15)
- シュノーケリング(85)
- ファルトボートツーリング(71)
- カヤック艇庫(40)
- Take-licious(418)
- タイランド(97)
- 海(381)
- 遠征(542)
- 書籍 映画 テレビ(238)
- ノンジャンル(763)
- 旅行(0)
- 東北関東大震災(28)
- 3.11逗子CC基金(13)
- 自己紹介(17)
- Radio ga ga(19)
バックナンバー
人気記事