台北を発つ時、ホタルホステルの陳おばーさんから、「台湾料理は油がきついから、食べ過ぎないでね、日本人、みんなお腹壊す、腹八分目!」と注意をもらっていた。三食台湾料理はキツイので朝飯はマック、、、で、何でマックなのと突っ込まないで欲しい。高雄駅前、他の選択肢はケンタか吉野家。まあ、マックで電車までの時間も潰せるというメリットがありましたので。
憧れの駅弁をゲット。これ、こちらではビントーと言うそう。日本統治時代に伝わり定着したそう。で、キャベツ炒めに針生姜。アクセントがあっていい。ちょっとした工夫だけど、生姜の使い方が上手い。
夕食は小籠包とスープ。この組み合わせ、台湾のファーストフード?。お店の前には長い列、人気店のようで、しかも24時間営業らしい。この夕食、小籠包5個と言うのが中途半端で失敗。2時間後また食べてしまいました。同じ店でさらに5個。。
難しいけど現実可能な目標がある時、人は成長する カルロス・ゴーン
最新の画像もっと見る
最近の「旅」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- 語学(2)
- 柔道(35)
- jogo式カヌークラブ(37)
- 鶏飼育(113)
- サーフカヤック(1069)
- シーカヤック(943)
- 引っ越し 鍼灸マッサージ院(20)
- シーカヤックフィッシング(1127)
- キャンプ(57)
- 菜園(258)
- jogo釣具店(33)
- jogoカヌー書店(10)
- 湘南野営同盟(77)
- 逗子カヌークラブ(64)
- 歩く 走る(175)
- ライフスタイル(78)
- 旅(89)
- ライフスタイル(244)
- プレゼント(25)
- ドライレクチャー(スライドショウ )(296)
- 家族(196)
- 新型コロナウイルス感染症(63)
- 健康(15)
- シュノーケリング(85)
- ファルトボートツーリング(71)
- カヤック艇庫(40)
- Take-licious(417)
- タイランド(97)
- 海(381)
- 遠征(542)
- 書籍 映画 テレビ(237)
- ノンジャンル(763)
- 旅行(0)
- 東北関東大震災(28)
- 3.11逗子CC基金(13)
- 自己紹介(17)
- Radio ga ga(19)
バックナンバー
人気記事