週末
昨日は風も弱く、天気も最高、シュノーケリングも良かったみたい。多くの人が海に出ていま...
注意しよう
「蜂に刺された!」という患者さんが飛び込んできた。畳の上を歩いていて、足の裏がチク...
海底ゴミ回収作戦
シュノーケリングを毎日やっています(笑)。気温が30度を超える日は、1日3回(1回が...
シカトロ入門です
今週の土曜日、ドライレクチャー「シカトロ入門」を行います。シカトロの始まりとその発...
一歩一歩
嫁さんと子供が2泊で義母と旅行に行ってます。夏と冬、年二回の恒例行事。僕は家に残...
魚の捌き方、学びましょう
シカトロを愛する皆様を対象に、いや、もっと対象を拡張。魚料理が大好きな方に向けて、...
週末
面白い週末でした。土曜はこのように入れ食い、逆に日曜日はワカシ一匹と渋かった。1日...
昨日の海
昨日も多くの人が海に出ていました。5:00、rihiさんと出発。名島で拓パパと合流。意外に...
料理、料理
黒鯛の身、畑から取ってきたトマトとバジルでパスタソースを作りました。嫁さんには「黒...
リールメンテナンス
SF(シーカヤックフィッシング)では、陸っぱりの釣りに比べ、リールや釣具と海の距離が...
- 語学(2)
- 柔道(35)
- jogo式カヌークラブ(37)
- 鶏飼育(113)
- サーフカヤック(1069)
- シーカヤック(943)
- 引っ越し 鍼灸マッサージ院(20)
- シーカヤックフィッシング(1127)
- キャンプ(57)
- 菜園(258)
- jogo釣具店(33)
- jogoカヌー書店(10)
- 湘南野営同盟(77)
- 逗子カヌークラブ(64)
- 歩く 走る(175)
- ライフスタイル(78)
- 旅(89)
- ライフスタイル(244)
- プレゼント(25)
- ドライレクチャー(スライドショウ )(296)
- 家族(196)
- 新型コロナウイルス感染症(63)
- 健康(15)
- シュノーケリング(85)
- ファルトボートツーリング(71)
- カヤック艇庫(40)
- Take-licious(417)
- タイランド(97)
- 海(381)
- 遠征(542)
- 書籍 映画 テレビ(237)
- ノンジャンル(763)
- 旅行(0)
- 東北関東大震災(28)
- 3.11逗子CC基金(13)
- 自己紹介(17)
- Radio ga ga(19)