ブログ
ランダム
今週のお題「#バレンタイン」をチェック
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
johji2015のブログです
johji2015個人がやっております。
熱中症予防に効果的な服の色は? 表面温度は20℃の差
2021-08-14 10:48:00
|
情報
熱中症予防に効果的な服の色は?表面温度は20℃の差 - ウェザーニュース
連日猛暑が続いています。外出時にはマスクの着用が求められるため、熱中症に気をつけなければなりません。もし、服の色を選ぶだけで熱中症の予防ができるとしたら、試したい人が多いのではないでしょうか。 どんな色の服が熱中症予防に効果的なのか、その理由はなぜか、国立環境研究所・上席研究員の一ノ瀬俊明さんに伺いました。
熱中症予防に効果的な服の色は?表面温度は20℃の差 - ウェザーニュース
参考になりました。
コメント
菅首相 「酸素ステーション」「抗体カクテル療法」拠点整備へ
2021-08-14 07:53:00
|
ニュース
菅首相 「酸素ステーション」「抗体カクテル療法」拠点整備へ | 新型コロナウイルス | NHKニュース
【NHK】新型コロナウイルス対策をめぐり菅総理大臣は、患者への酸素投与が必要となった場合に利用できる「酸素ステーション」や、いわゆ…
菅首相 「酸素ステーション」「抗体カクテル療法」拠点整備へ | 新型コロナウイルス | NHKニュース
東京都も抗体カクテル療法を言い出しました。
「制御不能」「災害レベル」感染拡大に専門家が強い危機感 10歳未満増加 抗体カクテル療法を整備へ
「かつてないほどの速度で感染拡大が進み、新規陽性者数が急増しており制御が不能な状況であります」東京都の新型コロナウイルスモニタリング会議では、新規感染者の7日間平均が3934人になり、2週間で倍増、増加比は114%で、7週連続で100%を超えたとの分析が示された。「災害レベルで感染が猛威を振るう非常事態であります」国立国際医療研究センターの大曲貴夫国際感染症センター長は、重ねて強い危機感を示したうえで「この危機感を現実のものとして皆で共有を」と訴えた。感染経路別では、家庭内感染が約6割と最も多…
「制御不能」「災害レベル」感染拡大に専門家が強い危機感 10歳未満増加 抗体カクテル療法を整備へ
奇しくも報道機関が緊急事態宣言の有効性に疑問を呈する質問が出ている中でした。
都医師会・尾崎会長「夜、遊びに行っている方の病気と考える段階ではない」抗体カクテル療法、イベルメクチンにも言及(TOKYO HEADLINE WEB) - Yahoo!ニュース
東京都医師会の会長さんも言及しています。
コメント
蓮舫氏、ラムダ株初感染は五輪関係者に「国民不在すぎ」
2021-08-14 06:55:00
|
ニュース
蓮舫氏、ラムダ株初感染は五輪関係者に「国民不在すぎ」(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
立憲民主党の蓮舫参議院議員が14日、自身のツイッターを更新した。 蓮舫氏は「ラムダ株感染の国内初確認は五輪関係者」と題したネット記事を共有した。記事は「新型コロナウイルスの変異株で南米ペルー由
蓮舫氏、ラムダ株初感染は五輪関係者に「国民不在すぎ」(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
表現は兎も角、ラムダ株の持ち込み第一号が五輪関係者ならIOCのバッハ会長謝罪案件ですよね。
だって、迷惑を掛けずに五輪はバブルの中でと言っていたのにそうもいかない事態ですよね。
デルタ株なら感染拡大していましたが、ラムダ株はありませんでした。
また、ラムダ株の情報もどうなのか正式に出ていないのかと思います。
ラムダ株感染の女性は「五輪関係者」 なぜ公表遅れたのか 厚労省は隠蔽否定するも現場に警戒感〈dot.〉(AERA dot.) - Yahoo!ニュース
なので、今回の話にはどちらかと言えば騒いでいただいた方が良かったです。
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
次ページ
»
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2021年8月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
埼玉 八潮 道路陥没事故 “穴の中捜索せず複数の方法を検討”
埼玉・八潮市の道路陥没 穴の中での男性運転手(74)の捜索を消防断念 あふれ出る下水など二次災害の危険あると判断 今後は下水道管の中などで捜索検討
石破首相、USスチールは「あくまで米国の会社であり続ける」…トランプ氏の賛同得て修正案を説明
入院患者40人に薬投与せず、自分のロッカーに…看護師「怒られたくなくて隠した」
対米投資150兆円に引き上げ 首脳会談、石破氏がトランプ氏に表明
IMF「日本は財政再建を先送りせず いま始めるべき」
ポピュリズム的な大衆の反応に右往左往するのでいいの?
農林中金、赤字1.4兆円に拡大 外債運用で巨額損失 24年4~12月期
鴻海・関潤氏、春節前に訪日 日産幹部と接触/台湾
石破首相 日米首脳会談へ 関係構築を図りたい考え(NHK)
>> もっと見る
カテゴリー
レビュー
(625)
et cetera
(878)
話題
(1470)
その他気になった事
(1513)
日記
(478)
ニュース
(27368)
ゲーム
(22)
情報
(448)
コラム
(63)
旅行
(6)
最新コメント
サムライグローバル鉄の道/
人工光合成、トヨタ・日鉄も参画 グリーン水素安く供給 開花待つ人工光合成㊤
sake/
大規模災害時の病院船、25年度中の運用開始目指す方針…当面は民間フェリー活用を想定
sekoisyougioyaji/
日経平均株価が千円を超える大幅下落:日銀の政策修正を契機に円安・株高サイクルは逆回転を始めるか(NRI研究員の時事解説)
sekoisyougioyaji/
麻生・茂木氏は岸田首相に「派閥続ける」 森山派は「中間報告」踏まえ判断(産経新聞)
舶匝/
石川県能登地方 震度7の地震 これまでより活動域が拡大
sekoisyougioyaji/
年代別の「睡眠ガイド」作成 成人は1日6時間以上 高齢者の床上時間は8時間まで 厚労省
sekoisyougioyaji/
化石燃料「50年に秩序ある削減」 詰めの交渉、議長草案提示―COP28(時事通信)
舶匝/
サントリーHD ジャニーズ事務所所属タレントの広告 契約満了後更新なし
sekoisyougioyaji/
内閣支持率続落で崩壊寸前…岸田首相に残された起死回生策は「保険証廃止延期」のみに
舶匝/
大野埼玉県知事水着撮影会中止の状況報告「特定の政治団体等の意見に左右された事実はございま…
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
0031年05月
0001年05月
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ
アクセス状況
アクセス
閲覧
373
PV
訪問者
277
IP
トータル
閲覧
2,974,179
PV
訪問者
816,750
IP
ランキング
日別
3,605
位
週別
3,346
位