千恵子が反転住宅に来て一週間経ちました。千恵子は中学の時から寮生活をしているので、私達母娘はそれぞれの生活空間を作っていて、一緒に生活すると今までの経験では、3日くらい経つと喧嘩が始まっていました。久しぶりに再会すると、抱き合い本当に嬉しいんですが、いつもキッチンから普通喧嘩が始まりました。器の洗い方が汚いと言って千恵子から文句言われます。サンフランシスコでもそうでした。何故かキッチンから母子の喧嘩が始まっていました。反転住宅ではまだ一度も喧嘩をしていません。千恵子が率先して皿洗いをしてくれています。反転住宅では心が穏やかになるのからか、今の所静かな毎日をそれぞれに楽しんでいます。彼女と時間の使い方に物凄い落差があり、反転住宅は部屋の仕切りがハッキリしない為、似たもの母娘が上手く生活出来るのか、心配をよそにお互い助け合いの精神が芽生えて、うまく行っています。反転住宅のキッチンは、部屋の中央が球体になっていて、人も自然に丸くなるという事でしょう、”和をもって尊し”。朝一番に母娘の足のスパイラルで”お早う”の挨拶から始まります。私が千恵子の喘息を治す為に始めた事です。それから私のヒーラー人生が始まりました。娘も自然にやり方を覚えたようで、サンフランシスコで大学にいきながら、マッサージのライセンスを取ってアルバイトをしています。レストランで働いても時給10ドルなのにマッサージは、時給100ドル以上もらえるとか、「芸は身を助ける」を実感しています。昨夜は、仕事がハードで疲れて帰ってきた私の体のヒーリングを千恵子がしてくれました。そのまま寝込んでしまいましたが、翌朝すっきり目覚めました。千恵子もアメリカ生活で鍛えられ大人になって来たようです。反転住宅をどう体感するのか楽しみです。
goo blog お知らせ
プロフィール
最新記事
- ドキュメンタリー三鷹天命反転住宅にお邪魔しました。Documentary: We visited the Mitaka Reversible Destiny Lofts.
- 何故倉富和子のフィンランドドキュメンタリー Kuratomi's Finnish Documentary
- ドキュメンタリーインタビュー“胎内記憶”で世界平和Documentary Interview: World Peace through Prenatal Memories
- フィンランドのドキュメンタリーインタビュー終了しました。The Finnish documentary interview has finished.
- ドキュメンタリーインタビュー、人の繋がりに感謝Documentary interviews and human connections
- ドキュメンタリーインタビュー日本の古来食は、未来食Documentary Interview: Japan's traditional food is the food of the future.
- ドキュメンタリーインタビュー東京は、人と人の繋がり大事In Tokyo, connections between people are important.
- 89歳心導インストラクター最年長インタビュー。Interview with the oldest Shindo instructor, 89 years old
- 三鷹天命反転住宅「外が内で内が外」竪穴住居MITAKA Reversible Destiny Houses "The outside is the inside,
- 三鷹天命反転住宅の廊下の会議室Mitaka Reversible Destiny Lofts Conference Room
最新コメント
- 得丸久文/エストニアから学ぶ『スタートアップ』What is a town where 'startups' learned from Estonia are born one after another?"
- EdyLaubask/102歳の誕生祝い虎屋の羊羹。The birthday present of 102 years old is the sweet bean paste of TORAYA.
- Unknown/博多弁のアンさんにお会いしました。Anne of a Hakata dialect who met in Fukuzu.
- ykoshi/ Shindo ベイビーが11月に産まれます。The family of a Shindo baby seems to increase in November.
- happy wheels/コメント、得丸公明氏 Comment from Kimiaki Tokumaru
- HR Training Courses in Pune/コメント、得丸公明氏 Comment from Kimiaki Tokumaru
- Unknown/ ギックリ腰で唸り声の整体師 A bodywork therapist, groaning with a strained back
- 大学三年生/ ギックリ腰で唸り声の整体師 A bodywork therapist, groaning with a strained back
- Unknown/亡くなった9人の若者達に思うこと。Think for 9 yang passed away.
- Unknown/亡くなった9人の若者達に思うこと。Think for 9 yang passed away.
カレンダー
バックナンバー
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo
- 倉富式縄文ストレッチ
- 倉富式縄文ストレッチのオフィシャルサイトです。