倉富和子の女のひもとき in USA

生活に緊張感を与える為に、ブログを書く事にしました!心導・縄文ストレッチ・DNAメソッドを広めるため、世界中を巡ります。

サンフランシスコの日本食Japanese meal of San Francisco.

2013-05-05 07:19:46 |  縄文心導ヒーリング
週末の土曜日は、Cokoと一緒にジャパンタウに行きました。

サンフランシスコの人口75パーセントは、中国系、後が韓国、中東、日本、白人です。

一週間分の食料を日本ストアーの虹屋へ行き買い込みました。

玄米、小豆、蕎麦、うどん、納豆、沢庵、ヒジキ、昆布、ちりめんじゃこ、七味唐辛子、大根、白菜、キャベツ、南瓜、モヤシ、ニラ、ネギ、、、、大体日本食に必要な惣菜は揃うようです。

オーガニックを基本にして買いますので、値段も少し高めです。
遺伝子組み換えや農薬がかかったものは、出来るだけ避けるようにしています。

本日は、140ドルの支払いでした。


買い物袋3個をトランクに詰め込み、韓国式お風呂に行き、岩盤の上でストレッチをしながら、1時間みっちり汗を出しました。お風呂代一人25ドル。

スッキリしたところで、お腹が空いたので、韓国料理屋で、ビビンバ、スープ、野菜の小皿が8個ついて、勘定がチップ入れて35ドル。美味しいかったです。

サンフランシスコでも韓国ドラマーが流行っていますが、どこが良いかと言いますと、cokoが言うには、感情の表現がアメリカ人並みにオーバーなので、分かりやすいところだそうです。
成る程ですね。

こんな感じでアメリカの生活が始まり出しました。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする