今年は5月の祭りは延期され、10月16.17.18(日)第三週になるようです。
8月31日に催行が、決定されるようです。
三社祭は、神田祭、山王祭り、深川の八幡祭りとともに、江戸の大きな祭りです。
昨年の三社祭の人出は、18日(金)140,000人19日(土)740,000人、19日(日)1,100,000人のけ計1,980,000人の人出があったようです。
秋には新コロナも終息しているといいなと、思います。
久し振りに、浅草の友人たちに会いに行ってみようかと思っています。
初めて彼等と、浅草ホッピー通りで出会った時は楽しかった。
お祭りとはいえ、初めて会ったしかも通りすがりの我々に「飲め!飲め!」と誘ってくれた。
その後三島に尋ねたり、浅草東洋館に写真を撮りにいったり、楽しく過ごしました。
今年、ふらりと、飲み屋に行っても5年の歳月が過ぎてしまったとは思われない歓迎ぶりが予想されます。
先日、UKの友人の息子の話をしました、あの写真の感覚が優れた息子ですが、2年前UKのお土産を渡すから浅草で会おうということになったのですが、顔を知らない会ったことがないと思っていたら
雷門界隈で、イケメンを探せば、すぐわかると言われた。
全くその通りで、雷門の混雑の中ひときわ光るイケメンだった。
写真の話やらで盛り上がって、飲もうということのなり、ホッピー通りの店に連れて行ったら、大層喜んでいたのを思い出します。
最後の写真は、少し暗かった。
全くの逆光なので致し方ない。