知的財産研究室

弁護士高橋淳のブロクです。最高裁HPに掲載される最新判例等の知財に関する話題を取り上げます。

想定外と東電の責任

2011-04-10 11:35:40 | 震災
今回の原発事故の被害が拡大した原因である「全電源喪失」による冷却不能という事象が「想定外」か否かが議論されているようです。 しかし、東電は、今回の原発事故に関して、原子力損害賠償法に基づいて原子力損害について無過失責任を負うので、「想定外」であっても、東電の法的責任は免責されません。東電の法的責任が免責されるのは、原子力損害が「異常に巨大な天災」の場合ですが、今回の津波がこれに該当しないことは既 . . . 本文を読む

羽生と藤井

2011-04-10 08:35:14 | 将棋
僕はいわゆる羽生世代に属する。 羽生さんがスターになってから20年超が立つが、羽生さんの真のすごさを理解できるようになったのはここ数年である。 以前は、藤井さんの方が羽生さんよりも好きだった。理由は、僕が振り飛車党だったからだ。 居飛車穴熊に押されていた振り飛車党に対して、藤井システムという戦法を提示してくれた藤井さんは救世主だったし、その独創性に強くひかれた。 これに対して、羽生さんは、 . . . 本文を読む

ファイスブック

Intellecual property/知的財産

Facebookページも宣伝

応援有難うございます。


にほんブログ村

ブログ開設以来、順調にアクセス数が伸びており、嬉しく思っております。

これも皆様方のおかげです。

「にほんブログ村」に登録しましたので、当ブログを応援してれいただける方は、下記クリックしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村 本ブログへ