goo blog サービス終了のお知らせ 

夕映えに

陽が落ちるまで輝きたい、くさぐさの記録(日々の出来事、読書、スポーツ、友だち)

ガソリンまた値上げ??  ゴルフプライベート

2008-02-28 20:27:16 | ゴルフ

  昨夜のテレビで、また3月からガソリンの価格が上がると報道していました。
  今朝マイカー の欠量警告ランプが付きかけていたので、給油に近くのスタンドへ
  行きました。

  現在価格は147円でした。これは昨年暮れの149円よりは、少し下が
  った価格でした。わたしの場合は会員価格で2円は引いてくれます

  せっかく下がってありがたいと思っていたのに、3円から5円上がるとのこと
  です。「2歩下がって3歩すすむ(上がる)」といった調子です。

   ガソリンが上がるとなぜか諸々の品々もあがり大豆。小麦粉、パンの類
    も値上、がりします。

   原油が上がっているからといいますが,原油国は原油の値上がりで富裕層
    が多くなっているとも聞きます。・・・・まさに笑いが止まらないのでは・・・・

   ガソリンのついでに、空いていた灯油缶も1個持って行きました、灯油は
    90円でこれも先週より少し下がっていました。近く上がるでしょう。

   ガソリン40ℓ   5800円  灯油20リットル  1800円
     合わせて7600円でした。

   私はいつも440Kほど走ってから給油ですが、今回は雪道走行5時間の
    影響で、370Kあたりからランプが付きだしたのでした。走らなくてもエンジン
  はかかっており、寒いですからエアコンもいれたまま、おまけに止めたり
    発進も多いのですから、・・・・ガソリンも減るのです。

   国会ではガソリン税をめぐっての論争、道路が必要か、否か、未だに堂々
  めぐりです。

   寒いのは我慢できませんから、車での外出は控え歩くことに
   心がけましょう。

     ゴルフ プライベート 伊勢志摩カントリー ロイヤル

     ゴルフ仲間の兄弟とその知人に誘われてのゴルフでした。昨日ほどの
    寒さや風ではないものの、もう少し暖かくなると思いましたが、まだ寒い日
  でした。午後からは陽射しが戻ってきました。

   大きな失敗はなかったですが、スコアはあまり振るわずいつもの私の
    ゴルフでした。 スコア99(49  50) 

                

   今日は女性が多く、女性ばかりの組も何組かありました。ちょっと羨ましく
  思いました。  


ゴルフ球遊会 午後からは雨

2008-02-26 19:31:30 | ゴルフ

  週間天気予報で、今日は確実に雨とのことでした。午後からやっぱり降られ
  ました。あまり冷たい雨でなかっただけは幸いでした。

  今日の球遊会は、欠席も多く、11名の参加(女性2名)でした。同じ組で廻った
  人との話で、
    「大叩きも1箇所ぐらいだと何とか取り返すことも可能だけれど、2~3 
  箇所してしまうと、ダメージが大きく、取り返すことが出来ないね。」と・・・・
          

  今日は全く、私はその通りとなってしまい、雨の中の最後の2ホールを8・10
  と叩き、まずまずで回っていたスコアを大きく崩しました。

  ゴルファーにとって、よく言われる言葉に、 「ゴルフは、上がってなんぼ」
  言われますが、最後までわからないのがゴルフです。プロでもままありますから
  素人のゴルフの落とし穴です。 
    
     結果105(50・55) 7位(人数の関係で賞なし)

    急ぎ帰って地区内組仲間の家へ通夜お参りに行きました。


 戌年生まれの仲間4人のゴルフ 暖かい1日でした 

2008-02-21 19:53:00 | ゴルフ

   昨日、今日とやや暖かさも感じる日でした。
            

   同級生(近くに住む)によるゴルフで1番気楽な会です。それぞれいくらか
 持病を持ちながらでも元気な仲間です。
          
       仲間紹介         

    Nさんは通風で 尿酸値が7もあり、薬は欠かせな い。但しヘビースモーカー
  で、60本は煙と化す。お酒も好き、今は焼酎を飲用  飛ばしや

    Mさんは、高血圧、 糖尿病もあり、薬愛用。しかし甘い物好きか、
  茶店では 午前も午後も、お汁粉缶を買っている。 かつてはシングル

    Hさんは毎日朝夕、愛犬とのウォ-キングで、
  「俺は腹は出てないよ。」と自慢げに言う。頭髪も黒くて多く、フェアウェーも殆ど 
   カートに乗らずに歩くタバコも酒もやらない品行方正・・・他の男どもは首を
   傾げるパターではみんな一目

      今日のわたしは、先日10を叩いた8番(パー3)はパーで終えることが出来
   一応雪辱を果たした。ニアピンも1個あったが、最終18番(パー5)で10を出す。
     
         天気には恵まれ、和気あいあいのゴルフはスコアは悪くても楽しいです。

  結果 Nさん  99  いつもは80台~90前半(多分にクサル)
             Mさん  94  一時スランプがあったが、完全復帰 
            Hさん  95  ホームコースで昨日もラウンド、抜群パター の出来        
             わたし  99     先日の最悪から見ればまずまず
   


寒風の中ゴルフ賢交会   メーカー

2008-02-18 20:52:50 | ゴルフ

  1週間前の賢交会ゴルフが雨で延期で、今日となりました。陽が照っていると
  まだしもですが、雲に隠れると、寒くなり、おまけに時々突風が吹きすさぶ1日で
  した。   13名参加

  こんな日は体も硬くなり勝ちで体が廻っておらず、普段はあまり失敗のない
 ドライバーが調子悪くティーショットの失敗が4~5個出ました。その上、パット
  も決まらず、。いつもはグリーンがよく走り、ピンをオーバーするのですが、ショート
  ばかりしていました。                       
                                

        最大のアクシデントは

     8番ショート (パー3)、池越えで、1打が池落ち

    1罰で3打がグリーン手前あご高バンカーへ、

     4打グリーン横のバンカー5打はグリーン越えの土手へ

  1打ちょろって7オン3パターで10 
                 

   
  7番をせっかくパー4 で 終えただけに、これは大きなミスとなり、久々の110
  台となりメーカーでした。
                                    

     グロスでも最低・・・・113(59 54) ハンデ21  ネット92  メーカー

   ど素人ゴルフは、一箇所でも大ミスがあると、ずーっと引きずってしまい、
   なかなかリカバリーできなく、1日が駄目になってしまいます。

      しかし夕食は、森夫妻と友達のNさんの4人で、鳥羽市の小料理屋(むつみ)
   にてお刺身(よこわ、ほら貝)手羽あげ、貝柱串焼き、出し巻き卵、焼き魚等
   食べてきました。大きなほら貝で貝の身の出し方など教えてくれました。

     出し巻き卵など自分でも作りますが、今一味が違うのです、やはりプロ
   味でしょうか。外食は味や調理法を覚えるのにも役立ちます

   ご馳走を食べたら悪いスコアも忘れ満足の1日でした。

   


 ゴルフ寿会   やや暖かい日でした。

2008-02-05 19:54:08 | ゴルフ

  ゴルフ寿会、9名とすこし淋しい参加でした。高齢者が多いため、真冬は
  欠席者が多くなります。三重県でも伊賀方面は雪のためクローズが多いとの こと
  ですが、幸い志摩では、寒い日でも、雪が無いから出来ます。   

  今日は志摩ロイヤルの「友の会コンペの日」で150名ほどの入りでした。

  1昨日の雨で、かなりフェアウエーも水を含んでいました。バンカーに弱い ので、
 とにかくバンカーへ入れないように、少々ピンからは外れても、バンカー を避け
 て打っていきました。フェアウエーのバンカーはまだしも、グリーンま わりのバン
 カーは 、出すのに容易でないからです
           

     幸いにして、今日は1個もバンカーへは入らずでしたが、ピンを外した玉
 グリーン上遠く距離があり、3パット、4パットパター数40となりました。

  どちらがよいか、私の攻め方は、逃げの消極的になるようです。プライベート
 だと、かなり積極的に攻めますが、コンペは、安全攻法となったわけです。
     (今日の昼食 車えび入りカレー   

  しかし今日は準優勝で、今年に入ってから賞とは縁遠くなっていましたが、
 やっと頂けました。  スコア 102(52 50)  ハンデ22  ネット80


そぼ降る雨の中ゴルフ プライベート   ルールについて

2008-01-29 19:44:23 | ゴルフ

  朝から小雨が降っていて、午前中で止むかなと思いましたが、降ったり止んだり
  春雨には少し早い小ぬか雨に打たれ、年寄り仲間3人、ロイヤルカントリーでの
  ゴルフでした。

    ここロイヤルカントリーはアウト9番は左側イン18番は右側共通しての池
  があり、川のように長く続いていて、入れてしまうこともままあります。

    今日は9番で3打目が池手前で止まりましたが、杭の外でした。わたしはOB
   と思い1罰で少し出し、5打として出しましたが、後で聞いたら、クラブのソール
  を下に
つけなければ、打てる場所だったら罰なしで打てるということでした。バン
  カーと同じようです。   9番ホール
          

    いつもコンペをしていても、まだまだルールについては、身に付いていない
  ことがあり、正式なコンペの場合はよほど気をつけなければならないです。
     始めた頃は、全てキャディーさんがついていて、教えてくれましたが、最近
  は乗用カートの時代ですから、お互いが気をつけなければということです。
               
                        
     ゴルフの会にはそれぞれの規約はありますが、細かいルールについては
  明記されていません。本を読んで調べることも必要です。・・・・今までこの道
  何十年のベテランさんに頼っていましたから・・・・

     今日の場合はプライベートですから気楽でした。スコア 100(53.47)

        今日の昼食 かき揚げうどん定食
        
       ここのカントリーの食事は美味しいとの評判です。
  


阪神淡路大震災から13年     ゴルフ三寿会

2008-01-17 19:39:42 | ゴルフ

   阪神大震災から13年が経ちました。忘れてはいけない記念日です。
   この年にわたしの姉もガン死でしたから、・・・・・頭の中にこびりついています。
        亡くなられた人々への鎮魂の灯火
 
                 

      地震が起きたのは、早朝でした。(5時46分)寒い季節とて、まだ眠ってい
   る時刻です。しかし、突然の揺れがかなり長い間続き、「地震だ」と感じ起き
   ました。

   刻々と被害の様子をテレビは報道していました。死者の数がどんどん増えて
  いく 様に目が離せませんでした。一昨年、神戸にて阪神淡路震災記念館見学
  してきましたが、大きなビルも倒壊、線路、道路は一瞬にして崩れ地獄 と化
  した のでした。(死者6434人
        
                   

  わたしにとっては記憶にあるのは地震は、昭和19年12月の南海沖地震
 
です。小学校4年生で学校に居た時起きました。下駄箱は倒れ(木製)運動場
 には亀裂が入り石垣は崩れるという、歴史に残る大地震でした。

    「天災は忘れた頃にやってくる」防ぎようは無いかもですが、被災した後のこと
  を考えると、防災の用意はしなければでしょう。わたしも一応非常袋は備えてい
  ますが、これのお世話にならないことを願うばかりです。

    ゴルフ 三寿会(長寿社会大OB) 伊勢志摩ロイヤルカントリー

     いかに志摩の地でも今日は朝からみぞれが降り風花が舞うという寒い1日
 でした。 三寿会コンペ(会員27名)出席は20名、5組でした。

  1月は1年の初めで新ハンデでのプレーでした。わたしの組は皆さん上手な方
 で年齢もわたしが1番上、(一人は一回りも若い)ハンデはわたしより皆さん少い
 方たちです。

          

    今日は強風にかなり阻まれスコアも皆さん振るわなかったようで、いつも80台
  90台で廻る人も、100をオーバーするというアクシデントもありました。

      今日の結果 

    スコア104 (アウト52 イン52) ハンデ31  ネット73  9位  
               パター43 (4パットあり
    


ゴルフ   寿会    大失敗

2008-01-15 20:40:30 | ゴルフ

   2日程続いた寒さも今日はいくらか和らぎ、晴れ晴れのお天気でした。
    本年初めての寿会でした。今までは、浜島カントリーが会場ですが、7月まで
    修理で休みのため、それまで伊勢志摩ロイヤルで開催です。
          

   4組16名でのコンペで、1組目でした。大失敗と言うのは、アウトスタートでし
   たが、みなさんとインのパター練習グリーンでパター練習をしていて、最初に会長
   さんの挨拶があるので、持っていたパターとボール3個近くにあったカート
  (自分達のだと思った)に乗せてしまいました。・・・・気づかなかったのです。

       アウト1番でボールがないの気づいたのですが、予備のボールで間にあわせ
   ました。グリーン近くに来て、パターの無いことに気づきましたが、何しろロング
   ホールですから、あとからのカートを待って聞いてみましたが、無いとのことで
   した。
    仕方なくアップローチ用のクラブで1,2番は使い、クラブハウスに連絡、なか
   なか見当たらず、代わりにとクラブ用のを貸していただきました

  こんなわけでアウトはめっちゃ悪く、多く叩きました。

  お昼に上がり食事の後、見つかったと報せてくれほっとしました。わたしのミス
  でインから廻るカートに無造作に乗せてしまったのでした。探してくれたのは
  アウトばかりだったそうです。大失策で、謝りとお礼はしっかり言いました。

     午前の大叩きはあまり取り戻せませんでしたが、インはまずまずでしたから、
  メーカーやブービーにはなりませんでした。
           

  今日の結果 グロス106 アウト58 イン48 ハンデ22 ネット84  9位
          ニヤピン2個

     ゴルフも何か失策すると集中しないことがあり、スコアにも影響すること
  を身にしみて感じました。

  

 


1日置いてのゴルフ  プライベート 

2008-01-10 18:17:59 | ゴルフ

   寒い季節だと1日置いてのゴルフはあまり気が進みませんが、2日とも春の
    様な暖かさで雲ひとつ無い日本晴れでした。
                   

   今日の仲間は、同級生の男性達です。(最近は毎月)伊勢からMさん、となり
    町のHさん、わたしと同町のNさん、の4人です。先月は浜島カントリーでしたが、
    今日は伊勢志摩ロイヤルでのプレーでした。
                        

   何しろ気のおけない者同志ですから、言いたい放題です。でも皆さん相手を
   立てています。Mさんはかつてはシングルまでいったのですが、ここ4,5年足、
   腰を痛め低迷中
   「もう止めようか」 とも思ったそうですが、Hさんに励まされ、誘われ、昨年
   あたりから心機一転しました。
      今日はバーデー、パーあり、で いつも上手なNさんを悔しがらせ、
     「M君完全復帰だね。」と言葉をかけられていました。本人は、暗いトンネル
   内でやや先の光が見えてきた程度とのことでしたが・・・・・
                                      
   Hさんは毎日朝、夕、愛犬と共に走っているので、カートには殆ど乗らず全部
  歩
いて、73歳とは思えない若さぶりを発揮しています。

      Nさんは時々、一回り以上も若い人たちに誘われてのラウンドでも、
   若者に負けないドライバーのショットで、年齢を感じさせません。スコアもよくまと
   めますが、今日はOBもあり、1っ箇所大叩きで、本人は不本意だったでしょう。

     男性群、本来なら、シニアティーから行けるのですが、まだまだレギュラー杭
   からのティーショットです。

                

      今日の結果、M氏 93  N氏 94  H氏 99  わたし97 
      4人とも90台でのスコアでした。

     (愛知のshou77さん みなさんよろしく言ってました。早く復帰をとのことです)
    


ゴルフ初打ち 賢交会 1月例会 伊勢志摩ロイヤルカントリー

2008-01-08 19:46:12 | ゴルフ

  春を思わせる暖かい1日ゴルフ賢交会でした。わたしにとっては初打ちの
  ゴルフでした。 

           

  17名参加女性が4名居るので今日は女性ばかり4人での組み合わせと
 なりました。73歳のH.Nさん、明日で73歳となるわたし後1月で70歳のK.O
 さん、10歳あまり若いN.Sさんの4人でした。

  ハンデの方も新しく見直され、わたしが21N.Sさん23、H.Nさん、K.Oさん
 30と、わたしにとってはきついハンデでの今年のスタートとなりました。
 昨年最終14だったので、それが、新ハンデ計算のベースにもなるわけです。

  今日は初うちにしては振るわず、パターを5,4と叩きパット数42で、バンカー
  での失敗もありました。 
          
                             

   今日の結果

   スコア104 アウト53 イン 51 ハンデ21 ネット83  13位