昨夜のテレビで、また3月からガソリンの価格が上がると報道していました。
今朝マイカー の欠量警告ランプが付きかけていたので、給油に近くのスタンドへ
行きました。
現在価格は147円でした。これは昨年暮れの149円よりは、少し下が
った価格でした。わたしの場合は会員価格で2円は引いてくれます。
せっかく下がってありがたいと思っていたのに、3円から5円上がるとのこと
です。「2歩下がって3歩すすむ(上がる)」といった調子です。
ガソリンが上がるとなぜか諸々の品々もあがり、大豆。小麦粉、パンの類
も値上、がりします。
原油が上がっているからといいますが,原油国は原油の値上がりで富裕層
が多くなっているとも聞きます。・・・・まさに笑いが止まらないのでは・・・・
ガソリンのついでに、空いていた灯油缶も1個持って行きました、灯油は
90円でこれも先週より少し下がっていました。近く上がるでしょう。
ガソリン40ℓ 5800円 灯油20リットル 1800円
合わせて7600円でした。
私はいつも440Kほど走ってから給油ですが、今回は雪道走行5時間の
影響で、370Kあたりからランプが付きだしたのでした。走らなくてもエンジン
はかかっており、寒いですからエアコンもいれたまま、おまけに止めたり、
発進も多いのですから、・・・・ガソリンも減るのです。
国会ではガソリン税をめぐっての論争、道路が必要か、否か、未だに堂々
めぐりです。
寒いのは我慢できませんから、車での外出は控え歩くことに
心がけましょう。
ゴルフ プライベート 伊勢志摩カントリー ロイヤル
ゴルフ仲間の兄弟とその知人に誘われてのゴルフでした。昨日ほどの
寒さや風ではないものの、もう少し暖かくなると思いましたが、まだ寒い日
でした。午後からは陽射しが戻ってきました。
大きな失敗はなかったですが、スコアはあまり振るわずいつもの私の
ゴルフでした。 スコア99(49 50)
今日は女性が多く、女性ばかりの組も何組かありました。ちょっと羨ましく
思いました。