夕映えに

陽が落ちるまで輝きたい、くさぐさの記録(日々の出来事、読書、スポーツ、友だち)

マイカー車検  

2015-09-30 22:47:08 | Weblog

  マイカー7年目の車検のため「トヨタカローラ志摩」へ行きました。丸一日と
のことで代車を借りてきました。同じくカローラですがこちらはハイブリット車で
少し小ぶりだから乗りやすいですよと・・・・・

  借りた車で帰りにスーパー「プラント」へより食料や日用品、そして植え替え
のための花や土も買いました。ミニシクラメンやベゴニアなど5個です

  球根は毎年チューリップは買いますが、今年は春に咲いた球根をまた花壇
に植えました。チューリップは花の時期が短く1週間ほどですから、長く咲く花
はプランターや鉢に植えたいと思います。

  プランターや植木鉢の土替えをしました。プランターが8個ほどと、植木鉢
が10個
ほどです。まだ咲いている花もありそれらも後から植え替えねばなら
ないですが、・・・・・

 夏の間は水の管理が大変なのでプランターなど減らし少なくしました。しかし
春の花はパンじーやビオラは半年ほど咲いてくれます。百合だけは大き目の
植木鉢に植えますが、土だけの用意でした。


ゴルフ球遊会 ー浜島カントリー

2015-09-29 22:21:41 | Weblog

  昨日、一昨日と月がきれいな夜です。中秋の名月、スーパームーンとの
こと、地球を廻る月の軌道が楕円であるため、地球に一番近づく時が大きく
見えスーパームーンと言うそうです。ちなみに一番小さく見える満月は今年は
3月だっとのことです。
       
  天界はすばらしいシーンですが、下界は血なまぐさいニュースに心も痛
みま
す。

 今日はゴルフ球遊会でした。8月は大雨のため中止でしたから、会としては
2ヶ月ぶりでした。15名でのコンペです。2組目でハンデシングルクラスや、
飛距離のでる方ばかりでした。

 よいお天気で日中は温度も上がり夏日でしたが、風もあり真夏ほどでは
いですから、よかったでした。

 飛距離が出ないのとバンカーでの失敗もあり、スコアは相変わらずの100
オーバー  109(54  55) 順位9でした。 

  最近はスコアはあまり気にならなくなりました。高年齢ですから、相応にと
高望みはしません。ただ周りにあまり迷惑をかけないように気はつけたいもの
です。

 


伊勢湾台風から56年ー昨日ー

2015-09-27 15:29:26 | Weblog

  今年も水害で犠牲者も出し、多くの被災者が災害後の片付けに苦労されて
いる様子がニュースで流れました。

 今から56年前の昭和34年9月26日、伊勢湾へ上陸した台風は三重、
愛知にとっては歴史に残る大惨事でした。未曾有の台風で死者5000人
以上とのことでした。

     
     
      
    
          

  特に海岸沿いは台風をまともに受け、古い木造の校舎など全壊でした。
 わたしも鳥羽市の加茂小学校で、台風前日には教室、廊下などの窓ガラス
を補強し、(現在のように強化ガラスではない)セロテープで止めたり、割れて
いる所へはガラスを切って入れました。初めてガラス切りをしたものでした。

 しかし一夜のうちに校舎は全壊、窓ガラスは木っ端微塵でした。当時は
電車での通勤でしたが電車は不通となり、家人の単車に乗せてもらって行き
ました。
志摩市の学校の殆どが全壊若しくは半壊でした。

  台風の後始末にPTAや町の人々、子供達も出ました。しばらくは市の
支所や講堂(体育館と言うほどの立派ではない)を4つにし切っての授業で
午前と午後の2部授業でした。5年生担当でしたから午後から(11時ごろ)
夕方まで5時間でした。しかし日が短くなり3学期からは、5年生だけ中学校
を借りました。(分散授業)

  新校舎が建つまで彼らは5年間中学校での生活でした。小学校に居れば
高学年で低学年にはお兄さん振りが見せられるものですが、中学校では、
運動場を使うにも少し遠慮しての学校生活でした。とにかく団塊の世代の
真っ只中で児童数も現在の数倍でした。

 半世紀以上も経ちましたが、わが志摩地区にとっては最大でした。
今後
東南海トラフでの地震の心配はありますが、・・・・・


小原流 いけばな展(野外作品)ー造形

2015-09-26 21:42:23 | Weblog

  2日間雨のあと、今日はどうにかお天気となり午前中は地区のグランドゴ
ルフ
の練習日でした。運動場の地面が湿っていて転がりが悪くロング(50M)
だと届きかねました。4ラウンドしてホールインワン1個トータル81で終わり
ましたが、上手な人は68で廻っていました。

  10時半終了だったので、従妹のTさんが習っている生け花小原流のいけ
ばな
が鳥羽市の市民の森公園でおこなわれているので友達も誘って出か
けました。まずお昼を食べてと鳥羽市の駅前にある「かっぱ寿司」に寄り、
市民の森へと行きました。

   近畿・中部地区 青年部作品展と言うことで新聞でも紹介されていました。
いけばなと言うより木や貝がら、ペットボトル、身の回りにあるいろんなも
のを使
ってのパフォーマンスと言うか、それぞれイメージをもとに造形、前衛
的な作品で、テーマをつけていました。花は一切使用していません。
公園いっぱいに展開でした。
   
   依然草月流だったかで前衛的なものを見たことがありましたが・・・・・
        竹箒使用
    
              古布
        
           万国旗使用 志摩サミット
        
                 CD使用
       

  帰りは「コメダ珈琲」で少しの時間を過ごしました。「いけばな」と言うからには
花をと思っていた連れは変わったイベントにあまり共感はなかったようでした。

 後援は伊勢市、鳥羽市、志摩市またそれぞれの教育委員会と中日新聞
などで、神戸・滋賀などからも会員の参加でした。
  若い人の感性を表現したお祭りと思いました。

 


地区敬老会 ー消費者トラブルに用心をー

2015-09-25 19:15:52 | Weblog

 我が地区の敬老会が敬老の日より少し遅れの今日区のセンターで行な
われました。朝からかなりの雨でしたが100名ほど集りました。
              
  11時から、約40分ほどは「高齢者の消費トラブルに注意を」と言うパンフ
レットをもとに、市の商工課の消費生活相談員の方からいろいろ説明があり
ました。

  悪徳商法やおれおれ詐欺にかからないように、騙されやすさの心理チェ
ックなどもしました。
      

 トラブルにあわない為の五か条として

  ① タダより高いものはありません

 ②  必ず儲かる話しはありません

 ③ はっきり断わればシツコクできません

 ④ 1人で決めない。誰かに相談を

 ⑤ 困ったら志摩市商工課へ連絡

  などでした。何故詐欺にかかってしまうのだろうと不思議ですが、巧妙な
手口についかかってしまうのでしょう。自分ではしっかりしていると思っても、
ひっかかってしまうものなのです。用心!用心!です。

  お昼ごはんはいつもの会食より敬老会と言うことでご馳走でした。お祝い
の饅頭ならぬ磯部名物の「さわ餅」(10個入り)も頂きました。

  いろいろ歌やダンス、舞踊もあり、食事後の目を楽しませてくれました。
団塊の世代がたくさん入り、昔に比べ若返った敬老会です。今年は昭和
26年生まれが4月に入会しました。こちらは随分と高齢者です。

 午後1時半頃終わりました。朝は大雨でしたが帰る頃は小雨となり上がり
我が家から歩いてのわたしにはありがたいでした。

 


シルバーウィーク終わり 日常に

2015-09-24 21:55:18 | Weblog

  敬老の日、秋分の日、国民の休日を入れての5日間(シルバーウィーク)
天気に恵まれて終わり、旅行や里帰りとご苦労さんの家族が多いでした。

  明けの今日は生憎の雨となり、一日中降り続きました。休日はこちらは
何処へ行くでもなく、22日は屋根瓦のコーキングでソーラーを設置している
チリュウ(津市)から業者が来て一日がかりで工事でした。屋根瓦の方は20
年余り前にも行ない、その後3年前には年数が経っているため剥れてきたた
め、瓦の横の部分をしました。今度は縦の部分だそうです。

  一部分少し浮き上がっているそうでしたから、安全のためにの工事でした。
ソーラーの点検の際に見つけたそうですが、そのままでも急には瓦が剥れる
ことはなかったとは思いますが、安心代と思いました。

  休みの殆どは畑仕事で種まき、野菜苗植え終わった野菜(茄子、ししとう、
ゴーヤなど)の引き抜きと後片付け、など1~2時間ほどしました。
   墓参りの方は17日に甥と掃除と墓参りをしましたが、雨降りのため線香は
あげられず、23日に再度お参りしました。

  今日はテレビで安倍総裁再選の記者会見を視ました。
政権の経済政策 アベノミクスの 「新三本の矢」の説明でした。
1 国内総生産(GDP)600兆円の達成
2 子育て支援拡充
3 社会保障改革

 子育て支援や介護離職を無くすことを目指すと、
 また来年4月からの消費税10%については、次世代に借りを残さない
  ためにも実施の方向と明言。

 今日の新聞では2020年のオリンピックへ向けて各省庁の予算要求
が示されていましたが、驚くべき数字です。これほどまでオリンピックに費用
がと思うとうーんと首を傾げます。

 


敬老の日 

2015-09-21 21:38:27 | Weblog

  今や80歳以上の高齢者が1000万人を越え超高齢時代を迎えています。
わたしもその仲間です。先日も友達と「長生きしたいか。」と話しが出ました。
みんな健康でいるなら長生きもだけど、子どもの世話になったり、施設で寝た
きりの生活だと長生きも辛いよね。とのことでした。 
          

   昨夜のNHKでは「老衰死」についての特集でした。90歳を越えられた方々
の死を迎えるまでのそれぞれの様子でした。病気でもなく、ただ高齢のため食
がだんだんと細くなり、自然に食べられなくなっていく。食べられないからと
言っ
て延命のための措置をとらずに、だんだんと衰弱して眠るように死を
迎える。
これが老衰死と言うことです。

 誰しも「ぽっくり死」をと願いたいですが、こればかりは、いつ、どこで、起きる
か分かりません。事実2年前に亡くなった知人はお正月過ぎの突然死で3日ほ
ど分からず、(独り暮らし)虚血性心疾患とのことでした。80歳での死でした。
  また最近も友だちの妹さん(まだ70歳台で都会暮らし)が、急死(くも膜下)
でこちらも5日ほど気付かれずだったと・・・・・子供達とは生活の場が異なると
気付くのが遅れることもあります。

  昔は家族に見守られての老衰死が多いでしたが、年令も今ほど高齢では
なかったようです。わたしの父も家で一年近く寝たきり(70歳過ぎ)での死で
した。もう50年以上前です。母は大腿骨骨折から病院へと、5ヵ月後に亡くな
りました(89歳)。2人とも最後は苦しむことなく、永眠でした。28年前でした。

  わたしも母の齢に近づき、今や終活を迎えていますが、準備といっては
出来ないですから、なるべく身辺整理(物を少なく)を考え、生きている限り
は、
    身を動かすこと、食事に気をつけること、多くの友達と交わること、
    まだ車の運転もしますから、安全にも気をつけること、・・・・・
    詐欺話にも乗らないように・・・・高齢者は「生きる」のも大変です

 


シルバーウィーク 

2015-09-19 21:30:12 | Weblog

  9月は土、日、敬老の日、国民の休日、秋分の日と続いての5連休、5
月のゴールデンウィークに対してシルバーウィークと言うことです。働き過ぎ
と言うことでか休日が結構多いです。中でも「国民の休日」なんてピンときませ
んでした。
 何のための休日か?多分連休を作るためのだったのでしょう。とにかく、
この週は働くのは2日だけのようですから、反って休日疲れにならぬようにと
思います。

  毎日が日曜日の我らにとっては、あまり関係はないことですが・・・・・
休日は車の往来も多いですから、車での外出は控え専ら買い物ぐらいで、畑
仕事は、種まき、苗植えなどになります。大根の方はすでに芽が伸び少し肥料
を施し土寄せしました。野菜苗はカンレーシャで虫被いです。

  お彼岸の墓参りも17日に実家の甥が来て雨の中お参りは済ませました。
田舎は皆さん墓掃除と共に彼岸前には墓参りも早めに済ませます。

 新聞、テレビでは大雨による大洪水、またチリからの津波情報が続き、
津波の方は大したこともなく先ずは良かったと思ったら 国会(参議院)では、
安保法案が野党の猛烈な抵抗をさえぎっての成立となりました。数の論理
での勝利と言うことです。

 徴兵制度とまでにはならないでしょうが、集団的自衛権での武力の行使は
あるわけです。「教え子を再び戦場に送るな」とスローガンに掲げて教育して
きた者として、今の平和がいつまでも続いて欲しいと願うばかりです。

 災害時の自衛隊の方々の奮闘には頭が下がりますが、海外派兵と言う
ことになれば、自衛隊への入隊が少なくなるのではと・・・・・・


友だち T・Hさん葬儀に参列

2015-09-16 19:25:56 | Weblog

  友だちH・Tさんが14日に亡くなったと訃報が入りました。わたしが退職後
高校時代の仲間で作っている友達の会に入れていただき、以来20年近くの
付き合いで毎年1度それぞれの家を持ちまわりで集り、食事して一日を楽しく
話す会でした。

   しかし、T・Hさんはここ4~5年病気になられお見舞いに1ど行っただけで
その後は会うこともなくでした。最後は特別養護施設のお世話になっていました。

  今日は友だち4人で町内のセレモホールでの葬儀に参列しました。喪主の
ご長男が県警のトップクラスと言うことで、生花は警察関係の本部長、幹部、
、警察学校、公安関係などと多く、次男も県職、3男は外国勤務とあり、米・英
国・豪州・ニュージランド、上海・香港・ドバイなど国際色の生花で田舎では
あまり見ない祭壇でした。 立派な葬儀でした。
            

 亡くなられたご本人は手も器用でわたし達も手作りの品物をたくさん頂きま
した。また料理も好きで、友だちも「きれいに作る人だったねー。」と集まりの会
では牡蠣めし、おこわ(赤飯)など持ってきてくれました。お子さんは男ばかりで
したから、食べることは自分が全部やったからだろうね。と・・・・・

 高齢のご主人も参列でしたが、淋しそうに終始うなだれていました。高齢での
1人住まいはお辛いでしょうね。と・・・特に友だちS・Iさんはご主人同士の仕事
の関係で、
旅行も一緒に行ったと言うことでした。

 帰りにお茶でもとコーヒー店に入り、いろいろ話しました。今年になって、3人
の同級生が亡くなったと聞き、同じ年だけに、亡くなることは、全て終わること
だから淋しいね。と元看護婦のK・Uさんの涙声でした。

  T・Hさん そのうちわたし達も行くから、また仲良く遊ぼうね。」 合掌


ゴルフ寿会 ー浜島カントリー    阿蘇山噴火ニュース

2015-09-14 21:05:37 | Weblog

  やっと猛暑からは脱したが、9月中はまだ朝夕と日中との寒暖差はあり、
今日も日中は汗ばむほどのj日でした。

 ゴルフ寿会20名でのコンペ毎回新入者があり、今日も2名の方がオープン
参加でした。皆さん高齢のため引退されたり、病気 怪我、また転居されたりと
会員が減っていくので新会員を募ります。60歳以上ですから、退職後のプレー
ヤーです。

 くじ引きでの組み合わせで、わたしは最終組5組でした。幸い何年もの顔馴
染みですから、気楽でした。今日もショートで6、7を叩き、アップローチの失敗
が多いでした。本当は飛ばない分パターやアプローチでスコアのカバーをと
言うことですが、なかなかうまくはいかないものです。
   女性は5人の参加でしたが、わたしが一番多く叩きました。
   結果  107(55  52)ハンデ26  15位 果物(梨、桃 りんご各2個)

      阿蘇山噴火

  日本の火山はどれがいつ噴火するかです。今日は九州の阿蘇山の中岳
噴火と言うニュースが流れました。、死者・行方不明者が63人にも上った昨年
9月の御嶽山噴火、今年に入ってからも、箱根山や口永良部島等、また
桜島でも活発化しています。山は噴火、河川の氾濫による大洪水と自然界の
恐怖を見せ付けられます。