夕映えに

陽が落ちるまで輝きたい、くさぐさの記録(日々の出来事、読書、スポーツ、友だち)

ゴルフ子犬会(同級生4人の会)    

2011-02-28 21:26:16 | Weblog

    天気予報も今日は午前中雨、3時ごろまでは雨は上がらないとのことで
  仲間4人迷いましたが、ロイヤルカントリーは近くでもあり、一応出かけるだ
  けでもと行きました。

   出掛けは止んでいましたが、カントリーへ着く頃雨が降りだし、少し様子
 
を見ようとしばらくコーヒータイムでした。30分後どうやら雨も止んできたの
  で、とにかくせっかく来たのだからと、始めました。
                

   昨夜はかなりよく降ったのか、フェアウエーは水浸し、川の様に流れてい
  る所が多く、ボールが水溜りに入るとビシャンと止まってしまいました。しかし
  午前中は何とか傘も要らずアウトを終えました
  
    昼食を終えた頃から雨が降りだし、合羽が必要となり、完全装備で10番
  と、次第に土砂降りとなり、止めたいほどでしたが、誰しも「止めよう。」の声も
  なく「この雨はもう上がり雨だから。」の声に、続けました。

   11番の頃から雨は小降りとなりましたが、下はますます水浸し、ボールを
  移動させようにも、何処もしっかりと雨を含み、飛ばないゴルフでした。
    グリーンも重くなり、転がりが足りないぐらいでした。

  想定外の雨と水浸しのフェアウエーにさすがのNさんもいつもなら80台で
 まわるのに今日は90台がやっとでした。

  結果 106 (57  49) パーの少ないゴルフでした。

   今日は仲間のYさんが白内障の手術のため代わりに森先生に入ってもらい
  ました。
 87歳の先生には雨には気の毒でしたが、お元気で最後まで付き合っ
  てくれました。あまり寒さがなかったのがせめてもの救いでした


2011東京マラソン 1位 メコネン(エチオピア) 日本1位 川内選手(横浜市民)          

2011-02-27 23:00:23 | Weblog

  今朝9時10分石原都知事の号砲36000人が走った東京マラソン
でした。多くの市民ランナーと外国の招待選手、そして日本の招待選手
世界選手権の選考をかけて走りました。
           

  予想では藤原 新選手や入船選手など期待されましたが、1位はエチオピア
メコネン選手2位はケニアのビウォット選手、でしたが3位で日本の川内
選手が横浜県職員としての市民ランナーで日本勢1位(2時間8分台)となり、
世界選手権の切符を獲得しました。日本2位の尾田選手(トヨタ自動車)も
マラソン2回目にしてすばらしい結果でした。
              

 女子は樋口紀子選手(初マラソン)が2位獲得で、日本勢では最高位でした。
渋井陽子選手は最後に失速で4位と残念でした。
     

        午後はジャガイモ植えをしました


NZ地震から4日目       ライブラリーへ

2011-02-25 08:13:50 | Weblog

   すさまじかったNZ地震から4日目です.日本からも緊急援護隊が現地に
  到着し直ちに救護に関わっています。少しずつですが瓦礫の中から救い出
  されている人もあれば、身元さえ分からぬ状態の死体が、続々と発見され
  ると言う最悪事態です。
            
     日本人も多くの若者が語学の勉強や看護の勉強にと励んでいた国
  での災害でした。天災と言えども悲しみを何にぶつけてよいのかさえの思
  いです。

   あの阪神淡路地震の際も、日を追って瓦礫の下から死体が運び出され、
  死者何人と報道される度に悲しい思いをしました。

    国会では民主党内のお家騒動をしていますが、馬鹿馬鹿しく、そんな
  ひまがあったら、自分達も救援に出かればと思いたくさえなります。 

     1人でも多く救出されることを祈るのみです
 
      ライブラリーへ  返本と借本

   新刊本  「猪瀬直樹の仕事力」   猪瀬直樹著  潮出版社
          ノンフィクション作家で現東京都副知事の作家も副知事の仕事
            も、「疑問を解く」という意味では大きな違いはない。つぎつぎと
         新しい好奇心が湧いてくる。
       

  小説   「スターバト・マーテル」   篠田節子著 
           柴田錬三郎賞受賞第一作品

         「白雨」             北原亜以子著
           慶次郎縁側日記の一つ

         「「血脈」と私」         佐藤愛子著 
          父 佐藤紅緑 兄ハチロー等の家族達を書いた名作「血脈」
              ーこれを書いていた日々こそ私の幸福な日々だったー
      
           
         「花の影」            平岩弓枝著


ニュージーランド地震やっぱり恐い   ゴルフ球遊会 -パターが散々ー

2011-02-23 19:39:28 | Weblog

   昨日のニュージーランドでの地震はM6,3と言う直下型地震でした。多く
  の死者を出しました。日本からも多くの留学生や研修生が現地に滞在し瓦
  礫の下に埋もれている人々もいるようです。日本での阪神淡路地震を思い
  だしました。前触れもなく地震は全く恐いです。

        
   ニュージーランドはわたしも30年前になりますが、1週間ほどオークランド
  を旅行していて、気候と言い自然環境と言い、別荘として住むには最適の条
  件に値すると思っていました。南十字星も見ることが出来ました。
    日本と同様火山国(海底)でなのです。ですから、温泉も湧き出ていてロトル
  アでは温泉にも入りました。地表からプツプツと湯が湧き出ていました。間欠
  泉すらありました。日本から遠いのが難点ですが・・・・
     

   オークランドは北島になりますが、地震は南島のクライストチャーチで震源
  から近いため被害が大きくなったようです。

     政府も緊急援助隊を派遣するとのことです。一刻も早く救助できることを願
   います。
 

           ゴルフ球遊会

        風も穏やかお天気にも恵まれたゴルフ球遊会でした。14名でのコンペでした。
     今日のグリーン上のピンは難しい所に切ってありパターに苦しめられました。パター
     だけでも46と叩き3パットが8個ほどありました。

     スコア 111(52  59) ハンデ34  ねっと77  7位賞(ありがたいでした)
   全体的にみんなも悪いでした。天気に関係なしのゴルフでした。


ぽかぽか陽気の日

2011-02-21 20:09:26 | Weblog

   午前中はまだ少し寒く感じたが、午後は急に気温が上がり、家の中に
  居ても、ストーブが要らないほどでした。

     午後から畑へ出ての仕事をしていたら、汗ばむほどでした秋ジャガをを
  堀り上げ、えんどう豆の中の草抜きをしました。秋ジャガは小さくて少ししか
  取れないでした。やはり春植えの方が大きく育ちおいしいです。種芋も悪かっ
  たのかもしれません。・・・・残っていた春ジャガを植えたからでしょう。

  エンドウスナック)の方は霜にやられないように、根元を枯れ草で覆ってお
 いたせいか、かなり伸びています

  ネギやにらなど下の方の枯れたところをきれいに取り除きました。枯れて
 いたようになっていたにらですが、下からは新しい芽が根を張ってでていました。
 玉ねぎにも少し肥料を施し、周りの土を柔らかくしておきました。

  せっかくのブロッコリーは葉っぱを小鳥が食べていて出来が悪いです。
 大根や白菜は終わり葉ものは水菜だけです。水菜は強く、
切って使った後は
 また新しい芽が出て伸びてきています。強い野菜です。

  冬やさいはあまり上手く作れないですが、4月になれば夏野菜の準備で
 忙しくなりそうです。
今しっかり草抜きをしても雨が降り、暖かくなると一挙に
 草も伸び畑仕事は限がないです。

  ぽかぽか陽気に外へでての仕事はあまり苦にならないです。


第四回美し国三重市町対抗駅伝     横浜国際女子マラソン

2011-02-20 17:21:08 | Weblog

  今日の午前中は三重県市町対抗の駅伝が三重テレビでの実況放送で
見ることが出来ました。
        

  午前9時津市の県庁前をスタートし伊勢市の県営陸上競技場まで、小学
生から、中学生、19歳以下のジュニア、20歳以上の成年、40歳以上の
選手と女子も交えて10人でのタスキリレーでした。

   第1回は伊勢市が優勝でしたが、その後は鈴鹿、桑名、四日市、津など
人口の多いところが上位を得ています。

  我が地区志摩市は、今までは10位、12位、13位と今年は選手層がよい
とのこと
でしたが、市の部で10位、全体では12位で、昨年より1位上げました。
  わたしの地区からも神奈川大の森選手がアンカーでで頑張っていました。

  成年選手には多く実業団選手をエントリーしていますが、迫力がありやは
り走り方が違うなあと思いました。

 今年は鈴鹿の優勝で2年振りとのことでした。町では菰野町が連覇でした。

      午後  
第2回横浜国際女子マラソン

  世界選手権の選考を兼ての女子国際マラソンが外国からも招待選手を
招いて行なわれました。みなと横浜の湾岸を走り、コースも高低差が少なく
走りやすく、そのため好タイムがでるだろうとの予想でした。
                  

   日本も期待される選手として尾崎好美選手が残り3キロ地点で仕掛け2位を
大きく離し見事2時間23分56秒の成績で選手権への切符となったようです。
   2時間26分以内ならばと言うことでしたが、タイムでもおおきく上回りました。
          
   スポーツ観戦の一日でした。


整形受診

2011-02-19 19:13:29 | Weblog

  昨年8月に肋骨損傷で整形受診、その際に骨粗鬆の検査で数値が若い人
 の59%と言われ、以来薬を続けています。今日の夕方薬だけのつもりで行き
 ましたが、半年ほど経ったから骨粗鬆の検査をとのことで、久しぶりに受けま
 した。

   検査方法もいろいろありますが、以前は指での検査、足を乗せての検査
 などしましたが今日は腕を使っての検査でした。

  今日の検査では63%となっており、先生からはかなり増えましたね。との
 言葉でした。ちなみに成人(20歳代~44歳を標準)の値に対してで。
70%
 以下は治療を要するのです。
   

  「1年も続けたら70%になりますか。」と尋ねたら、「ちょっと難しいな。」と
 返ってきました。

  気長に続けることにします。

   
骨粗鬆症とは、その真の恐ろしさ

  「骨粗鬆症(こつそしょうしょう)」
は、骨からカルシウムが抜け、骨が全体
  にスカスカになってし まうことで、
特に大きな負荷をかけていないにも関わ
   らず骨折しやすくなる症状
を指します。



映画「太平洋の奇跡」 を観る  勝つために戦った大場大尉

2011-02-18 18:32:26 | Weblog

  映画「太平洋の奇跡」は今話題の映画で、史実に基づいた日米合作映画
  です。  
            
     いきなりの銃撃戦で始まった映画です。

    かつては日本の統治下にあり、多くの民間人(2万人)が3万人の日本兵
 に守られて生活していたサイパン島で敗戦色の濃くなった昭和19年6月
 くの米兵の上陸により壊滅状態になりました。

   大本営(軍の総司令部)はサイパンを放棄、食料すら送られることなく
(輸送船団も撃沈)家は焼かれ、ただひたすらジャングルへと逃げるしかない
のです。中には
バンザイクリフ(崖)から海へ身を投げ出したり手榴弾で
自決
するものもおびただしい数でした。
  大場大尉を演じる竹之内豊
      看護婦 青野を演じる井上真央

      
                      
  連合艦隊が奪回にと思っていた海軍もそれが無理であると知るや、司令
官などは戦わずして自刃。
  その中にあって陸軍で
サイパン島死守の命を受けた大場隊でした。

  大場隊隊長、大場 栄大尉
 
「死ぬために戦うのでなく、勝つために戦い 1人でも多くの敵を倒し、
 勝利に導くのだ。」
を言葉に、野営している200人の民間人を わずか
 の隊員と共に米軍に対し奇襲作戦を繰り返して守り、徹底抗戦しました。
 米軍は大場大尉を「フォックス」と呼んで畏れていました。特に米軍の
 ルイス大尉は日本に留学したこともあり、日本文化に通じ、大場大尉を
 尊敬しているという人物でした。

   祖国の勝利を信じていた彼らでしたが、壊滅状態焼け野原の東京都
びらを見て、また広島、長崎への新型爆弾投下等で、投降を促されましたが、
大尉は「上官の命令に従うのみ。」と 民間人のみ収容所へ移し(安全を確認
 して) 
   最終的に多くの民間人の命を守りました。
    
  天羽陸軍少将からの無条件降伏の命を受けての投降の際も
「恥ずべきことは何もない。明日を生きること、堂々と胸を張って生きること
が我らの務めだ、しかし、この島で飲んだ雨水の味は忘れてはならぬ。また
失った友の声を」
と。

  そして隊員47名ひげをそり、髪をとき、新品のように洗った軍服姿
4列
縦隊で日の丸の旗を掲げての投降
でした。軍刀を抜いての日本軍式の敬礼
鞘に収めた軍刀を米軍将校の前へ差し出しました。
  誇り高き日本軍人の様に、涙がこぼれた1シーのでした。1945年12月1日
でした。 
  今の世の中、軍隊など理解されない若者ですが、戦時下に在って、勝利を信
 じ我が命を賭してでも惜しくないと言うことも一つの誇りでした。武士道と言え
 るでしょうか。
         投降の様 (歩兵の本領の歌を歌って)
        
       日本軍式敬礼  
        
        
助けた子どもを抱く
         

  
「大場栄大尉」 最後まで誇り高き魂と叡智で、残った隊員47名と多くの
 民間人を守りました。 
     主演の竹之内 豊さんの多くは語らずですが、適切な判断力を持つ
 大場大尉の演技、低音で静かなまなざし、また後半での迫力は凄みが
 あり、やつれ方も演技だったのでしょう。
       
    映画の原作は、ドン・ジョーンズ氏の
         『タッポーチョ「敵ながら天晴」大場隊の勇戦512日』


少しの畑仕事

2011-02-17 19:26:56 | Weblog

  雪降りの次の日のゴルフ三寿会がお流れとなったので、今日はプライベート
 のゴルフでもと誘われましたが、昨日の予報では雨と言うことで止めました。

  まあ今日は夕方まで雨は降らずでした。午後気温も高く外仕事が出来そう
と畑に出ました。残っている大根や白菜を全部抜きネギの枯れた葉を取り除
いたり、えんどうやブロッコリーの草抜きなど仕事はまだまだどっさりあります。
                

  そろそろジャガイモを植える準備もしなければならないです。(種芋や肥料
はすでに買ってきてありますが)今まで余りにも寒い日が続き畑は取りにいく
だけで、仕事はしたくなかったのでした。怠け癖が付いてしまったのでした。

  しかし、根が動きたい性分ですから、少し暖かい日がすると、外に出たくな
ります。もう少し暖かくなったら、また畑仕事でも精を出すことになるでしょう

 夕方森先生(奥さんの方)が美容院の帰りに寄られ、ドーナツを買ってきた
からと、二人して1時間あまりお茶で一幅しました。
              


茶の実会 

2011-02-16 22:07:49 | Weblog

   足を捻挫していて2ヶ月来られなかったIさんが3ヶ月ぶりに歩いて出てくる
   ことが出来、久しぶりに4人でTさん宅での茶の実会がもてました。

    Iさんは物知りで、いろんなことを覚えているので
、話の糸口を切ってくれ
   ます。 何しろ土地の者ばかりですから、(お嫁に来ても50年です。)昔のこと
   を覚えています。
     わたしの場合は、職場の関係で土地を離れていましたから、子どものころ
   のことは覚えていますが、かなりのブランクがあります。

   しかし話しているうちにつながりを見出し、どこの誰と言っても分かることも
   あり、特に親戚の話だと興味津々でついのってしまいます。

    お昼は弁当スーパー)でTさんがあおさの味噌汁を、
漬物はSさんが
   
自家 製を、またIさんも自分でつけた白菜漬けを持参でした。わたしは寒い
   季節で温まるようにと甘酒を持っていきました。
    11時から帰りは日も長くなり5時でしたがみんな近くで歩いても10分も
    かからずですから、みんな喜んでの集まりです。
  
      認知症の話も出ましたが、昔もあったでしょうが、全部家で看ていたよう
   で、今は施設に入るのが常識のようになってしまいました。

      先日も知人から、元同僚でわたしより1歳上(77歳)の人が1月に施設
   に入ったと聞きました。緊張感がなくなり痴呆に影響するからとのことでした
   が、独り暮らしであまり付き合いがないとありうるようです。その意味でも
  
仲間が集まり昔話でも思い出して話すのも認知症予防につながるのでは
   と思いました。