夕映えに

陽が落ちるまで輝きたい、くさぐさの記録(日々の出来事、読書、スポーツ、友だち)

年度末 戦後団塊の世代退職へ    ー思い出す53年前

2008-03-31 19:58:46 | Weblog

  わたしが就職した昭和30年に教えた子ども達が、昨年還暦を迎え、同級生
 で旅行したと、今年の年賀状に書かれていました。

  今年から戦後の段階の世代と呼ばれる人(昭和22年~25年生まれ辺り)
 たちの退職が始まるのです生徒数の多い時代でした。終戦の20年生まれは
 最も少なく、戦地から帰ってからどっと生まれたのでした

  教室が足りず、仮設校舎もありました。わたしが勤めた学校は志摩でも
 大きな漁村で、当時は1学年4クラス52人いました。1000人を超える学校
 もかなりありました。 (父親は遠洋漁業や出稼ぎ(石工)で不在が多かった)

  木造校舎障子の入った欄間があり、教室や廊下など雑巾がけ(雑巾で拭く)
  をしました。給食もなくお昼は家に帰り食べてまた学校へと、お昼からになると
  教室には小さな子どもが来て座っていることもありました。保育園とてない時代
  でしたから子守りにつれてくるのです。 まあおとなしく床に座ってお絵かきなど
  して いましたが・・・・

   何しろ大勢でしたから、毎日大声で叱りとばしてもいました。どんなに叱られ
   ても素直(親と先生には口答えできなかった時代?)でした。20歳そこそこの
  新米先生でも困ることなく楽しく仕事が出来ました。今はどうでしょう?
   半世紀も前ですから今では到底考えられない状況でした。

     生活も家から通うことは出来ず、(今なら車で30分)下宿生活、(教員住宅
  もありましたが)同炊事場石油コンロスーパーインスタント食品ない
  お風呂は近くの銭湯へ・・・・ 赤い手ぬぐ いマフラーにして(歌 神田川)ではないで
  すが、下駄の音をカランコ、ロンと響かせて通ったものです。

   あの頃の子どもたちが、退職の時を迎え、改め50年という年月の長さを
  感じます。最初の教え子は、特に思い出多く、忘れられないことが多いです。
       

 


選抜高校野球 山商延長1点に泣く

2008-03-30 17:47:15 | Weblog

   途中から雨の甲子園になってしまったようです。
        

   1回戦は先日の平安、鹿児島工の再試合でした。こちらもすごい接戦で、
    結果は1対0で平安でした。平安は、校名が変わるそうで、「平安高校」として
    の最後の出場です。

       2回戦で三重宇治山田商と智弁和歌山の対戦で、打撃の智弁にどう立ち
    向かっていくかが見所でした。立ち上がり智弁に打たれましたが、4回山商
    にホームランが出て、先取点をあげ、上手くいくかなと、いっとき喜びました

   しかし8回に同点(ピッチャーの2塁への悪送球?)となり、そのまま延長戦
    となりました。9回智弁を0点に抑えただけに、魔の8回表でした。

   美容院へ行く予定で家を出、カーラジオーで続きを聞いていきました。30分
    後、美容院に着き、テレビで観戦、10回に智弁が1点をあげ2対1
    粘って、粘っての11回裏ついに追加点をあげられず、惜敗となりました。

            智弁8回のホームイン
           
 
     山商ナインとしては2戦ともすばらしい攻防での試合を見せてくれました
     健闘 完投の投手平生君    4回ホームランを放った木田君
         

    高校野球は、少しのミスが致命です。バントのミス、捕球ミスなど勝敗に
     響きました。

    楽しい2日間の野球観戦でした。

    桜 満開の季節   伊勢神宮奉納相撲 
         
     今日は伊勢神宮で奉納相撲が行なわれるため、伊勢市の五十鈴川周辺は
  多くの人や車でにぎあい、渋滞に巻き込まれました。五十鈴公園も桜が満開
  近く、雨でなければ車から降りて歩きたいほどでした。

  わたしの町でも「天の岩戸」近くにある樹齢300年「大島桜」を愛でる会
 「野点の会」が催されました。
         

 


選抜高校野球2回戦   プロ野球 セ・リーグ開幕     

2008-03-29 19:27:02 | Weblog

   昨日の選抜高校野球2回戦、愛知中京大中京が、延長10回で高知の
   明徳義塾に惜しくも破れ、また京都平安鹿児島工延長15回で引き分け
   となり 明日に延ばされました。
             長野日大×北大津
           

   昨年三重の宇治山田商が佐賀北高15回で引き分け、その後負けと
   なったことを思い出します。

       甲子園への出場となると、力はほぼ互角であとはミスや時の運も勝負と
    なるようです。今日も昨年夏の優勝校、静岡の常葉菊川千葉経大付属
  
7対2 にて破れました。

   明日は山商智弁和歌山ですが、気になるカードです。名門校にも落とし
    はあるものです。得意の粘りで勝ち抜いて欲しいです

    プロ野球もいよいよセ・パ共リーグ戦が始まりました。初戦中日は延長12
     回でドローゲームとなりましたが、今日は勝ち、東海地元として応援していき
    
     たいです。しかし、タイガースファンのわたしです

    2勝あげてまずまずです。 


ライブラリーへ   借本     「茶の実会」 我が家にて

2008-03-28 21:45:02 | Weblog

  隣りの町、阿児ライブラリーへ返本と借本に行きました。

  「泣き虫ハァちゃん」       河合 隼雄 著    新潮社
          (昨年なくなられた元文化庁長官、国際日本文化研究センター所長)
      「ほんまに悲しいときは、男の子も泣いてもええんよ」
        「兄弟ちゅうもんはええもんや」
        兵庫県丹波の野山を5人の兄弟や同級生達と駆け回り過ごした少年
        時代のエピソードが豊かに描かれている。
                         

     「楽老抄」Ⅱ あめんぼに夕立   田辺 聖子 著    集英社
             老いは嫌忌・排斥すべきものでなく、それの楽しみ、または、
           楽しみ方 を知る・・・・・老いればこその人生の楽しみ方もある
           に違いない。
            目次の言葉が面白い   女のおっさん 貞女 作家の品位 
                     プティ整形 女男の泣き方 乙女の
                                          ときめき
 アタシアタシ詐欺  
                       生きすれるetc.

      「みんな大変」          渡辺 淳一 著    講談社
        今、我々はともすれば、他人を羨んだり、妬んだり、憎むことも
             ある。でもそれは、みな各々のある一瞬を見ているからで、全て
             長い目で見ると、みんなそれぞれに大変で、生きるための悩みや
          苦しさを抱 いている。だからこそこの世に生きるには、互いに頼
             られ、助けられながら、みんな楽しく幸せなのである。
                中味はサバンナに住むライオン、ぞう、キリンヒョウなど
                  の生き方

      小説2冊 「露の玉垣」         乙川 優三郎 著
              儚い家臣の運命と武家社会の実像を描く時代小説

                「アラミスと呼ばれた女」  宇江佐 真理 著
            安政の世、長崎の出島(唯一世界に開かれた窓)で
            フランス語を覚え通詞としての憧憬を抱いていく。

          友だち4人「茶の実会」 

    
ライブラリーの帰りにお弁当を買って、我が家に4人の近所に住む友だち
     が集まりました。今日は花見の相談がん治療の話が出ました。一人は、
     生態肝移植を受けて4年になるのです。移植のおかげで命をもらった・・・・


選抜高校野球 山商 初戦逆転勝ち   

2008-03-27 19:16:59 | Weblog

  今日も雨の予報がそれて、良い天気に恵まれました。

    甲子園での選抜高校野球も、今日は三重代表の山商戦でした。ゴルフだった
  ため、全てテレビ観戦出来ませんでしたが、ゴルフ終了後、ロビーで見ました。

    対戦相手は千葉の安房高校で3対0で負けている様子。
  「これは無理かな。」と見ている者は話していて、半ばあきらめ気分で帰った。
   家に着くや否や、逆転勝ちの歓声に、あきらめないで粘り勝ちの山商に
  拍手を送った。

     9回裏1アウトからのすばらしい打撃での勝利だった。勿論立ち上がり
  ホームランを打たれたエース平生君の3回 からの無失点にも拍手を送り
  たい。  

    3回戦は強豪智弁和歌山が相手のよう、-相手にとって不足なしー すば
  らしいゲームとなるように願う。

         ゴルフ (プライベート) ロイヤルカントリー

          
          いつもの仲間(Tさん Sさん Yさん)でのゴルフでした。お天気の良い
        割には、みんなスコアは今一でした。カートのトラブル(エンスト)が2回も
        あり、リズムが狂ってしまったようでした
          

     カートも便利なようで、何かトラブルが起こると、無線で報らせ、事務所
        から来るのを待たねばならず、上手く連絡が取れない時もあり、進行を遅
        らせてしまいます。今日も後の組を2組待たせてしまいました。

     スコア 102(51 51)  終わり2ホールの大叩きが致命傷

  


春の1日 志摩スペイン村へ

2008-03-26 19:53:24 | Weblog

  今日は従弟の嫁のTさんと、その友だち夫婦を乗せ志摩スペイン村へと行き
  ました。春休み初日でもありお子様連れの観光客が大勢入場でした。志摩に
   とってはありがたいことです。      野外ステージでのショー
            

      毎年地元の町には招待券を頂き、われわれは近くでもあり、出かけます。
   ジェットコースターなどの乗り物以外は殆ど乗ってあり催し物会場へ行ったり、
   ミュージカルショーを見たり、カーニバルなどを見ました。
       
      Tさんと                  Tさんとその友だち夫婦
     

   東京ディズニーランドを小型化したようなものだと言われています。
       難破船
       

   


ゴルフ犬遊会  雨のち晴れの天気

2008-03-24 21:34:36 | ゴルフ

   半年振りのゴルフ犬遊会が一志の「富士OGMエクセレント一志」で行なわれ
    ました。

   昨夜からの大雨が朝まで続き、7時に家を出る頃もかなりの雨でした。予報
   では、昼前には止むとのことでしたが、8時過ぎには晴れ間もでて、プレーが
   始まる頃は晴れあがっていました。 →

   しかし、フェアウエーは水浸しで、少し下を叩くと、水しぶきが上がりました。
  パー4のところもなかなか2オンが出来ず、3オン、4オンとなり、みんなも結構
  数多く叩いていました。                
    優勝   Nさん    
  こちら  108(54  54)  3位          

   この犬遊会も年々亡くなったり、病気参加できなくなったりで少なくなり
   今回で27回目ですが、今後どうするかの話になりました。しかし、現在
   出きるものだけでも、少し形を変えても存続するようです

       さしづめ、4月は津のTさん、鈴鹿のOさん、Mさんが志摩の方へ来て志摩
    の仲間とラウンドすることになりました。

       現在療養中の愛知のOさん、伊勢のSさん、阿児のNさんのいつの日か
    復帰を願って・・・・・


町のアトリエ展    大相撲千秋楽やっぱり強かった朝青龍

2008-03-23 19:39:06 | Weblog

  わが町で絵画を教え、ギャラリー「清崎博文楽アトリエ」を主宰して10年目、
  清崎先生のアトリエクラブの絵画展へ行きました。
          

  3年間公民館教室で習っている人や、そのOBアトリエクラブの仲間です。
  大御所では84歳の森先生も70歳からの挑戦で、今では20号の作品を描かれ
  出展していました。

  殆どが町内の人たちですから、毎年の絵画展には見せていただいています
  が、年々素人のわたしなどが見ても上達の様子が伺えます。

  アトリエクラブでは、1年に何回か、描く場所を求めて出かけているそうです。
  森先生などNHKの絵画教室にも入って居られ、3日間ほど遠くまで行かれ、
  描かれています「芸術には齢は関係ない。」という生き方には敬服します。

      大相撲千秋楽

   横綱朝青龍と白鵬の優勝争いは最後の最後までわからず、今日千秋楽
  結び1番に決戦でした。あっけなく朝青龍に軍配が上がりました。
      昨年何かと物議をかもし出し、多くのバッシングを受け、謹慎という処分を
   渡されていました。やっとその屈辱を跳ね返した最後の取り組みでした
                

   大阪大好きの朝青龍、「おおきに。」と大阪弁で巧みにお礼の言葉をかけ
  ていました。またしばらく二人の横綱の観戦となることでしょう。

     選抜高校野球    山商がんばれ

     昨日は開会式で、今日は2日目、昨日今日と少しだけ見ましたが、さすが
 代表校だけあり、どの試合とも接戦で点差1,2点で逆転もあり、負けた方
 の涙にも気持ちがいきました。

  わが県も宇治山田商が出場ですから、応援したくなります。・・・今日勝った
 千葉の安房高校が対戦相手です。


暖かい春の1日   墓参り  アトリエ作品展へ 

2008-03-21 20:45:42 | Weblog

  道を歩いていると大きな白木蓮の花が目に入ります。いつも卒業式の頃満開
  となっていました。木蓮は咲いている間はきれいですが落ちる頃は茶色くなり
  後は無残です。さくらのようにはいかないです。
     

   昨日は大雨で墓参りが出来なかったので、今日は午前中に名古屋から来て
   いるHさんとお参りをしました。やはりわたし達同様昨日来れなかったと言う人
   たちもかなりいました。

   田舎は自分の家のお墓だけでなく、親戚のお墓へもお参りします。
   道すがら土筆が芽を出して居て、ここにも春を見つけました
         

    午後からは1週間振りにスイミングに行き、帰途ギャラリー「ボナール」
   開催中の「アトリエみずほ作品展」を見せていただきました。
         

  中学校で美術教師だったM・Kさんが 4,5年前に退職され、アトリエを開き
  教えておられ、その生徒さんの作品展でした。あいにくカメラを持参しなかった
  ので、撮ることが出来ず残念でした。

    一人4点ほどで50点あまりの絵画でした。油絵から水、また具象画あり
  抽象画あり、30号、20号の大作もあり、皆さんかなり年季の入った方たちで
 した。一人一人の個性に合わせて教えて下さると会の方が話されました。

     目の保養をさせていただきました。

     


地球エコ2008 NHK 日本各地へも異変が

2008-03-20 19:38:42 | Weblog

  昨日からの雨、今日はまた春の嵐のような風雨の1日でした。

  彼岸の中日、墓参りも強い雨のため、出足をくじかれ、墓参りのために
  2,3日前から名古屋 から来ている従兄の嫁のHさんのお相手をしていました。

  午前8時半からNHKテレビで「地球エコ2008・・・」と称しての番組を見ま
  した。

  先日も民放で俳優の竹野内 豊さんが世界遺産の地ガラパゴスを訪ねて、
  生態異変する生物を追っていました。・・・命の遺産・・・

     以前にわたしも何回かブログに取り上げましたが・・・・海イグアナが獲物が
  ないために陸に上がり、今やハイブリッドイグアナと言う変種が生まれている。
  また、たった1匹しかいない巨大カメ(人間によって 食べられた結果)をどの
 ように して種の保存をしていくかなど、研究中。激減しているゾウガメも人工
  孵化により海に返す。など・・・・
     自然現象による変化に加え、人間が及ぼす影響自然破壊につながる
  ことなど訴えていました。

       日本各地においても

    世界遺産知床では、海鳥の大量死流氷が気泡で濁り軟らかくなりつつ
   ある。魚の数も減り海が泥っぽく濁っている。
         

    琵琶湖では湖底の酸素濃度の低下や、水温上昇で植物プランクトン
   少なくなっている。(プランクトンは魚のえさとなる)などの異変が・・・

     樹齢7200年と言う世界遺産縄文杉 屋久島では、保存をどうするかの問題
  もあり、沖縄の海では、広い干潟が観光のため人工の島として埋め立てられ、
  海べを住みかとしているカニや貝が住む場所を追われている。などなど・・・
      縄文杉                 泡瀬干潟
          

  地球温暖化北極の流氷を溶かし海水温の上昇によるエルニーニョ現象
 が世界の生態の異変を起しているわけです。

  人間がもたらした環境破壊は人間によって修復せざるを得ません。各地
 では、環境を守るために様々な試みをしているようです。廃油(天ぷら)から
 のガソリン作りも一つの例です。
     むやみなガソリンの排出(二酸化炭素)電力の大量使用、を減らすことも
  われわれが出来得るわずかなエコノロジーの一つです。