夕映えに

陽が落ちるまで輝きたい、くさぐさの記録(日々の出来事、読書、スポーツ、友だち)

社会派作家 山崎豊子氏逝く 行年88歳

2013-09-30 20:15:08 | Weblog

  現代女性作家で作風を好きなのを1つ挙げよと言ったら文句なしにわたし
山崎豊子氏を挙げます。厳しい目で眺めた社会派として、時にはドキュメン
タリー的とも言える構想での小説でした。
       

  初期の「花のれん」は老舗の商家が舞台、医学会(大学病院)へのメスの
「白い巨塔」、銀行界を扱った「華麗なる一族」、苛酷なシベリア抑留の
「不毛地帯」、第二次大戦の「二つの祖国」、日航機遭難事故をめぐる「沈ま
ぬ太陽」、中国残留孤児を描いた「大地の子」(8年間費やしての作品)、
殆どテレビ化、映画化されてもいます。
  出版された最後の作品は沖縄返還をめぐっての外務省との問題を扱った
「運命の人」など、どれ一つをとっても長い年月をかけて多くの資料を駆使し
ての大作でした。

  文中には現存する(した)政治家や小説のモデルとなったと思しき人
もあり、想像しながら読んだものでした。殆どは出版された時期に読みました。

   強烈な印象に残っている作品は「大地の子」「不毛地帯」「沈まぬ太陽」で
しょうか。

  現在も週刊紙へ「約束の海」(海上自衛隊がテーマ)を掲載とのことですが、
絶筆となり惜しいです。

  「華麗なる一族」の頃は舞台となった「志摩観光ホテル」で毎年お正月を
迎えられたとお聞きました。

   ご冥福をお祈りいたします。

  


消費税8%へ  明日首相表明

2013-09-29 19:46:25 | Weblog

  明日10月1日、安倍首相は、2014年4月の消費税率8%への引き上
げを
正式表明する予定となっています。

  2012年8月、民主党政権のとき、自民・公明との3党合意に基づき、消費
税率の引き上げを定めた「消費税増税法」が成立したのです。

 2014年4月から8%へ、そして、2015年の10月からは10%と、2段階
で消費税率を上げることになっています。

   われわれ庶民の生活としては8%~10%の消費税の引き上げは諸に響き
痛いです。一方で国民年金来月から1%下げられ来年4月にはまた1%、
そして再来年4月には1,5%と1年半で2,5%の減額です。ますます痛み
を感じるわけです。

  物価変動の影響を除いた実質の成長率が、年率で3.8%増と高い伸び
を示しと言うことで、安倍総理は、こうした経済指標を総合的に勘案した上で
増税の環境は整ったと判断するに至ったとの結果での引き上げです。

   少子高齢化にともない、増え続ける社会保障費の安定的な財源確保など
のために必要と言われると高齢者のわたしは納得するしかですが、デフレ
脱却を同時に目指す経済財政運営もあり、首相の考えは分からないです。

 高齢者のわたしなど先ずは余程のもの意外は不買へと持っていきたいです。

   我が地区に新しい遊具設置

   地区の運動場(今やグランドゴルフ場)の片隅に真新しい遊具3基が設置
されました。今までのは古く危険でした。1年ほどは、無しの状態でしたが昨日
で工事は終わりカラフルな遊具が3基設置されました。また幼児の楽しげな声
が聞こえることでしょう。使用はまだされていません。
   遊具も安全基準が問われますから、設置者としてもより安全にとしばらくは
固定がしっかりしてからの使用でしょう。
      
     
     


地区敬老会  ー老人の日に思うー忘れられてる敬老

2013-09-28 20:55:53 | Weblog

  敬老会といえば、普通は敬老の日に行なってこそ意味もあるけれど、暑くも
 あり、少し遅れての会となりました。最近は敬老の日、成人の日など日曜日と
 重ならないようにか毎年日が異なり、日を忘れてしまいます
              
   何かと休日も多く、土曜日、日曜日と続き、祝日が休日と重なると、次
 の日と
なり、日本は働きすぎと言うのか3日に1度は休みの日です。
   学校もこれだけ
休みが多ければ学力低下も当然で、最近も学力テストで
 最低線だった県の
教育長がワースト校の校長名を発表すると言い出し、
 結局はベストの校長名
になったそうでしたが・・・・ゆとり教育や、休日の多い
 ことも低下の理由になるでしょう。

  戦後、勤勉で高度成長をなした日本でしたが、今では勤勉は愚かぐらいに
 なり、休みの日を待ち受けてのバカンスです。

    敬老の日などあっても人々は高齢者を敬うとか、労わるなどどれだけの
 人
が感じているでしょうか。
   今日の我が地区の敬老会でも、自分達で用意して
の食事会で市の方から
 多少のお祝いがあるのでしょうか、いつもより、お餅
がついていました。
   食事の後、仲間での踊り、歌など披露され、2時間余り
を過ごしました。

    町村合併の前は80歳以上、70歳以上などお祝い品がありましたが、
 今
や、あまりにも多くなった高齢者に対応できなくなったのでしょう。
   今日集まったのは119名で(会員は220名ほど)団塊の世代が入り、多く
 なりました。自分が80歳近くになったせいか皆さん若くて、老人と呼ぶ齢で
 はないです。
       
   日野原氏が提唱する「新老人の会」(自立して生きる新しい老人の会)のように
 やはり75歳以上が実際には老人
世代でしょう。


高齢者健診結果

2013-09-27 14:33:23 | Weblog

  2週間前にかかりつけのO医院で高齢者の健康診断をしていただきました。
簡単な尿や心電図、血液の検査です。血液検査などは県のセンターで行なわ
れるためか、2週間後になるようです。
   結果は全て異常なしでした。自分の健康は自分で守るしかないでしょう。
食生活、適度な運動(畑仕事も一つの運動として)で健康維持に努めたい
です。

  以前,町で健康検査などしている頃は医院でなく町の福祉センターなどで
いろいろと健康体操や体力測定などもあり、同時にお医者さんによる診断
も行なわれ健康祭りとしてのイベントだったと思います。

 病気に応じた食事等の指導もあり、試食会もしていました。わたしは4~5年
食事作りのお手伝いをしたことがあります。

 市町村合併から、市民サービスとしてのいろんな行事が省かれ,スポーツの
イベントが多いように思います。

  2020年の東京オリンピック招致が決定され、ますますスポーツ熱が盛んに
なり喜ぶのは子どもや若者で高齢者には何か取り残されていくようです。

 昨日はプロ野球の楽天が創設9年にして初優勝で、星野監督の胴上げや
マー君の華々しい活躍を祝っていました。巨人・楽天共に早くからマジック
の点灯が取り沙汰されていました。一方では中日・DeNAの監督が今期で
退くと言うスポーツ界もなかなか微妙です。


強風の中ゴルフ球遊会  -浜島カントリー

2013-09-26 20:59:03 | Weblog

  今日は一日中台風20号崩れの西風が吹き荒れていました。午前中だけ
ならまだしも一日中ですからさすがにゴルフは大変でした。
   球遊会、真夏が過ぎ参加も多く19名5組でハンデの良く似た者同志の
組み合わせになっていました。わたしは2組目で女性2人と(女性は2人だけ)
若い男性Mさん、すでに80歳を迎えたOさんの4人でした。

  風邪の方ももう少し喉のかすれが残っていますが、食べ物も何とか食べら
れるようにはなりました。(体重増加とまでいかないが・・・・)
やはりティーグランドに立つと体が揺れ、風の治まるのを待ってショットを、
これは、2打目も3打目もまたグリーン上でも同じでした。
             

  特に若い男性は飛距離があるだけに左右へと飛んで行き、OBが多か
ったようです。わたしの場合は飛距離がないからOBはなく珍しくバンカーへも
入らずでした。
    
   9月始めの賢交会では「今日は帰ったほうが良いのとちがう?」とか
「褒めるショットがなかったよ。」などと悪態を吐かれていましたが・・・・・まあ
何とかいつものゴルフが出来たようです。

   結果 102 (52  50)  ハンデ30  ネット72(パープレー) 3位

  一緒に廻ったOさんは97で2位でした。80歳ですから見事です。

  今日はこの風にみんな泣かされ、90台も少ないでした。

 


土手工事の件

2013-09-25 20:47:55 | Weblog

  台風後の土手崩れの修理で今日は町内のM建設会社から工事の説明に
来てくれました。崩れたのは1箇所で3~4Mほどですが積んである石が3個
程転がっていました。
 しかし修理はかなり長く40M近くあり、高さが3Mと全体で137平方メートル
の長い
部分の補修で積み上げるのですから概算でも400万円近くになると
のこと、売れない土地でもお金はかかります。高台ですが下には家が建
っています。土手の上は畑となっていて約一反(360坪)あります。

  南海トラフの津波が来ても14,5Mの高さがあるから、今住んでいる所は
大体10Mぐらいですから、より安全地帯です。周りは人家があり、整地すれば
住める土地です。

   しかし実家は母屋だけでも360坪あり、屋敷としては必要ないわけです。畑
も屋敷内だけで十分です。今は畑として活用していないから、人材さんに年2回
草刈をしてもらわねばならないのです。

  今の世の中、田んぼや畑は作る家が少なくなり、荒らすか、田んぼは専業
農家に託しているのです。少ない子供達は遠くにあり、後継者がいなくなってし
まいます。
   夕方知り合いが津の護国神社への戦没者の初穂料を集めに来られ、わが
地区も、あと20年経てば空家が50戸ぐらいになるのではと懸念していました。
子どもの無い家庭、子どもが遠くに生活の場を持っている家庭などがあり、
老夫婦が亡き後、無人化されるのではと嘆いていました。

   特に我が地区のように小さな農村ではますます過疎化していくのではと、
憂うばかりです。


踊りと水の町郡上八幡へ  ー歴史探訪ー   

2013-09-23 21:47:51 | Weblog

  昨日は実家の甥が来て墓参りをしたり、台風で畑の土手の崩れで危険なの
で地元の建設会社にきていただいていろいろ現場をみて作業をどうするか等
相談しました。かなりの作業になりそうです。

 今日ははまゆう会(長寿大12期生の会)歴史探訪でした。6月は京都行き
でしたが、今回は郡上踊りで有名な郡上を訪ねました。隣の県ですから、2回
ほど行ったことはあります。

 一行32名わたしの方はゴルフ仲間の奥さんで高校時代の同級生同じ職
にあった者同志、同じ席に座っての1日で時間の過ぎるのが早いでした。

 午前7時40分がわたしの町での待ち合わせで、途中パーキングでの休憩も
とりながらお昼前には郡上に着きました。先ずは味の里「しろとり」にて焼肉
昼食
、土産物もたくさんあり買い求めました。

  原酒造布屋を見学 江戸時代
八大将軍吉宗公から続く酒造りで「元文」
と言う銘柄は創業時の年号から取ったものだそうです。試飲もさせていただき
ました。40代目になるそうです。
        布屋の前
      

 次いで土鈴館へ館長が趣味で50年間に集めた土鈴がなんと16,040点
で2022年ギネス世界記録に認定されたそうです。日本だけでなく東南アジア
の玩具も集めています。見事に陳列され館長(83歳)自ら説明もしてくれした。 
 
  
     

 その後郡上会館で郡上踊りを見せていただきました、10種類の踊りがあり
一番易しいかわさき踊りを教えてもらいました。
        
  市内散策では水の町だけあって家の前を水路が通りきれいな水が流れて
いました。また所どころに用水が作られ手桶で誰でも水が飲めました。
宗祇水と言うのは名水百選に選定されています。
    
     
  流れる川~長良川と支流吉田川~は本当にきれいで、夏には子供達
が橋から、また岩から飛び込むなど、度胸試しなども行なわれているようで
テレビ等でも見たことがあります。

  郡上八幡城も町中から見られましたが、登るにはかなり時間を要するので、
町から眺めただけでした。 

  少し暑い日でしたが良い天候に恵まれゆっくりとした旅をさせていただ
いた一日でした。お世話していただいたKさん、Sさんには感謝です。

  


花球根植え   ライブラリーへ

2013-09-22 21:53:30 | Weblog

  まだ日中は結構暑く、影へ廻っての仕事でした。春咲きの球根を堀上げ
 土に培養土を入れたりしました。植木鉢、プランターなど10個余りあり、朝
 から昼近くまでかかりました。

  球根は百合(すかし百合)・チューリップで、水仙は殆どが地植えです
 から、そのままです。フリージャーもありますが、もう少しあとからと思ってい
 ます。
   チュウリップの球根は毎年買っていますが、今年は春に咲いた大きな
 球根
が10球余りと、少し小さいのが10球ほどあり、色は分からないですが、

 それ を使うことにしました。
   百合毎年咲いた後の球根です。だんだん増えていきますが、大きい
 のは1鉢に1個入れ残りは地に植えました。

  他の花もさくら草など芽が出てきているので間に合わせます。11月ごろに
 パンジーやビオラを買う程度でそのためのプランターや大きめの鉢など土
 だけ入れ替えました。だんだんと世話が大変になるので少なくはしていくつも
 りです。

  畑の方は台風後大根、小松菜、菜花、小かぶなど蒔きました。それぞれ
 芽が出揃ってきました。茄子などは台風で茶色く変色(海からの潮風)し、全部
 抜きました。オクラと植え替えたネギだけ残っています。

    花・野菜共に世話をしなければ育たないです。いつまで出来るか、根気
 と
 の勝負です。育てにくい物は敬遠していますが・・・・・


    午後はライブラリーへ

  借本 4冊  1冊は読みきれなかったので延長で借りました。

      「あい 永遠に在り」      高田  郁著     延長      
      
         「不幸は人生の財産」     曽野 あや子著
         明るい老人になる方法   人間は死ぬまで使える部分は使って
                       自分で自分を生かす。
                       耳が聞こえなくても料理は出来る。視力
                       をなくしても洗濯は出来るなど・・・
        運命が大きく狂うことも人生にはつきもの、不幸はないほうが良い
        に決まっているが、地震、原発対策など新しい視点と発展も見える                        
     「なごり歌」           朱川 湊人著

     「しょうがない人」          平  安寿子著


彼岸の入り 

2013-09-21 19:11:57 | Weblog

  「東の野にかぎろひの立つ見えてかへり見すれば月かたぶきぬ」 
一昨日、昨日の早朝はまさに、万葉の歌人柿本
人麻呂のこの句が思いだされ
ます。今年の中秋の名月は本当にいつまでも見ていたい月でした。
    日の出 東                 白い月の為見えない 西
  
 
昨日から彼岸の入りで今朝は6時に畑へシキミを取りに行きその足で、
墓の掃除に行きました。お盆から殆ど行っていません。案の定シキミはすっか
り茶色に変色、周りには落葉が散らかっていました、草が生えているかなと
思いましたが、除草剤がかけてあったので、良かったでした。
  先日の大雨で花入れの水は何とかありました。
         

 古いのを取り除き新しい花に替えました。夏は1週間と持たないですが、・・・・
9月ですから、いくらかは保ってくれるでしょう。10月は命日があるから、お参り
に行きます。

 家に帰り、朝食後伊勢市の美容院へ2ヶ月振りのパーマをかけに行きました。
予約してあったので待っていてくれていて、すぐにかかってくれました。2時間
程で済みました。
         

 伊勢市に住んでいる友だちS・Nさんを訪ねました。わたしより1歳下ですが
ご主人亡き後独り暮らしで10年経ちます。猫を長く飼っていましたが、今は
いません。ヘルパーさんが家の内外の掃除に週に2回きてくれるそうです。
 夕食も週3回お弁当を仕出し屋(宅配)から届くから、少し楽だとか。高齢者
にはそのような暮らし方もあるようです。今は便利な世の中です。

 わたしのように食べるものに制限があるのでは宅配や出来合い物など食べ
られないですから、やはり少しでも自分で作らねばならないです。

  屋敷内の畑は作っていてすでに大根など芽が出揃っていました。我が家は
やっと芽が出始めましたが・・・・・

  わたしの方もまだ食欲が完全に戻らず、量も少ないです。一旦落ちた体重
(2K減)もなかなか増えるまではいかないです。

  もう直ぐ「天高く馬肥ゆるの候」です。こちらも増えることでしょう。

   


中秋の名月  リニア新幹線構想

2013-09-19 20:32:35 | Weblog

  今日は中秋の名月、しかも満月で迎えることは何年目かになるそうです。
次は2021年とか、・・・・・今夜は一点の曇りもなくすばらしい名月で時折外に
出ては眺めました。子供の頃は縁側でススキもお団子も備え名月を楽しんだ
ものです。テレビの時代になってからか、こうした風流を楽しむことが無くなり
ました。
 栗ご飯、芋(里芋)ご飯なども秋の十五夜にはしたものです。
     

  2020年の東京オリンピックに次いで今度はリニア新幹線の構想が出
され、関係路線は14年後の都市計画までしているようですが、こちらは全く
生きていること事態分からない先の話でましてや三重県はいつも蚊帳の外
に取り残されていきます。ますます地方化され恩恵に浴することなど全く
なさそうです。
   
       

  あまりにも遠い話にわが年令を感じます。これからの若い世代にとっては、
すばらしい未来でしょう。長生きしたとしても、超高齢では、東京オリンピック
もリニアカーもテレビで見るだけに終わるでしょう。文明の進歩は喜ぶべきで
しょうが我が身としては時すでに遅しでしょう。

      ゴルフ はまゆう会

  やっと真夏の暑さからは開放され、一日外に居ても大汗をかくほどではない
日でした。10名でのはまゆう会です。隔月行ないます。
         

  今日はアウトはまあまあでしたがインで10番(パー5).11番(パー3)で
それぞれ9,7と叩き致命となりました。

  結果107 (51  56)  ハンデ20(7月優勝のため) ブービー賞