夕映えに

陽が落ちるまで輝きたい、くさぐさの記録(日々の出来事、読書、スポーツ、友だち)

第61回国民体育祭のじぎく国体開会 兵庫県  三重国体の思い出

2006-09-30 21:01:33 | Weblog

   スポーツの祭典第61回国民体育祭が今年は阪神淡路震災の被災地
    兵庫県で開催されることになり、今日は天皇、皇后陛下をお迎えしての
    開会式でした

    その開会式の様子をテレビで見ました。三重県も474名の選手団が緑の
   濃淡縞のユニホーム姿で入場していました。今日から10月10日までさまざまな
   スポーツが若い力で繰り広げられます。
 
   国体で思い出すことがわたしにはあります。昭和50年三重国体ですが、当時
   わたしは鳥羽小学校でした。県からの要請を受け、鳥羽のマーチングバンド
   前年開催県の茨城から三重への国体旗の受け渡しのセレモニーにとのこと
   でした。
        

   組合の方では反対の立場をとっていましたから、スポーツ少年団としての
   出場でした。決まってからが大変でした。音楽担当の教師3名(女子)が主に
 なり、男の先生も監督、叱咤激励のサポート役となりチームを編成し、保護者
  の応援も得て5,6年生41名で1年半に至る練習をしました。
  
   作曲は東京芸大の教授で指導にも度々来られました。またドリル(隊形づくり)
 にはもとオリンピックの際に指導したといわれる方にも何度か 来ていただき
 姿勢、歩き方、隊形作りなど
指導してもらいました。
   何しろ歩幅は55センチと限られメインまで何歩と言うほど綿密でした。
  メインではドラムを敲きながらミエの人文字に隊形を変化していくことも
   しました。

    このとき鳥羽市では、フェンシングと相撲競技が行なわれ、入場行進や
    表彰式などで 吹奏楽(トランペット、トロンボーン、スーザホーンなど)で
    「君が代」や「ファンファーレ」を演奏させたこともありました。

   そのときの子ども達も今や40歳を過ぎ、国体の開会式を見ると思い出す
   こともあることでしょう。子ども達も教師も、保護者も熱く燃えた50年国体
   を今は懐かしく思い出します。


球遊会ゴルフ (浜島カントリー)  2ヶ月続いてのメーカー  

2006-09-29 20:54:02 | Weblog

                       
     9月もすでに終わりを向かえ、今日は球遊会の例会でした。昨日ほど
   照らず、風もなく穏やかな一日でした。適当に雲も広がり申し分のない日といえ
  るでしょう。
                        

   参加者14名4組でのプレーでした。わたしは一組で回りました。80歳の
  Nさん
(キャリアは長いです。齢の割には飛ぶ)、とわたしより5歳ほど若いHさ
  ん、Tさん
の4人でした。わたしはレディース杭、Nさんシルバー杭、あとの二人
  はレギュラー
杭と3段階でのティーショットでした。

   どこが悪いというのではないけれど、アウトでパー5の所を10たたき、短い
  パターを4つもしました。インでは池ポチャもしました。
     今日のスコア104 アウト 52  イン 52)スコアとしてはまあまあ
  ですが、何しろハンデが18ですから(優勝2回のためですが)8月に続いての
  メーカー(最下位)でした。

  今日のトップはスコア82 (39 43)の人でシングルさんです。
    この会も100を超えるのは少なく、レベルが高くなり、付いていくのに精一杯
   のこの頃です。

   これからの季節はゴルフには最適ですから、楽しくラウンドできることが何
   よりです。

 


厳しくなる高齢者医療   簡単に医者にも行けない

2006-09-28 20:10:24 | Weblog

                                     

   高齢者社会でますます福祉政策の一環である医療の国民保険料が、わたし
  たちにとっては9月30日までは1割負担がだったのが10月1日から3割と大き
    くアップされました。  
   
   自治体の方から今日新しい保険証が送付されてきました。「3割」と太字で
   書かれていました。一挙に3倍の額を 支払うことになるのですから、そうそう
   病院にも行けなくなります。少々のことは 我慢して自然治癒に委ねることになり
  そうです。お医者さんに頂く薬も3倍の額になるわけですから、高齢者にとっては
  痛し痒しです。

    税金の方でも昨年あたりから老人の税率が上がり、年金(共済年金)からの
  所得税もアップし、また確定申告の際の老人控除の額50万円なくなり、さまざ
  まな面でしわ寄せされ厳しくなってきました。

   また介護保険額の面でも、支払う段階が上位(支払額の多いほう)となり、
  基礎年金 (社会保険庁)からの引き去りが多くなり、年金受取額が少なくなって
   きています。

   そのうちにまた消費税アップ(これは国民全体に関わることですが)にでもな
  れば、ますます厳しくなります。

   一方で年金を納めない人も多くなってきており、働かない若者(ニート族)
  など稼ぎがないから支払えないと言った現象も生じているわけですから、これ
  らの問題も国家機関で考えて対処していって欲しいです。


安倍内閣発足 何を期待?   パソコン教室

2006-09-27 20:08:16 | Weblog

   初めての戦後生まれの総理による新内閣が発足しました。年長は尾身財務
   大臣、年少は高市沖縄北方・技術革新大臣で全体に若い内閣でしょう。

   安倍氏が掲げる政策の「美しい日本」を目指して何を重視(外交、福祉、財政、
   教育・・・どれも大切) していくのか、山積する問題(拉致、憲法、格差、靖国
  皇室典範等)とどう向き合っていくのか 、わたし達は安心して生活できる国、
  社会に期待したいものです。.

            額縁に入れました

   新内閣の顔ぶれ


                 パソコン教室 

  昨日の同窓会ゴルフの際、東京からの仲間Kさんから、わたしのブログに
  ついて 「毎日よく続けているね 」と褒めの言葉をもらいました。わたしとして
  は、パソコンでの仕事と言っても毎日はさほどなく、触れていないと忘れてしま
  います。

    ブログづくりだと毎日パソコンに向かうということで、忘れないための訓練
  つもりです。それと 友達のけい子さんゆき子さんの姉妹がパソコンの先輩で、
  勧め られ刺激され続いているのです。けい子さんなど1年間のブログを本に出版
  しました。

  今日はパソコン教室でした。画像に枠を入れる練習をしています。ソースを 
  開いて英文字を入れていくのですが、先日入れたのが黒枠になってしまい、
  顔写真だと遺影になってしまうので、カラーにしました。カラー番号を入れれば
  よいのですが、1字どこかで間違えてしまうと、駄目になり小さい文字だけに
  見直さないとやり直しとなります。これも小技ですから、しばらくは練習してみ
  ます。

   パソコンもやりだすと奥が深く、覚えられるものだけ取り入れていきたいもの
   と思っています。
 


同窓会ゴルフ犬遊会 三重白山カントリー

2006-09-26 22:31:31 | Weblog

  1年に2回の犬遊会ゴルフでした。今日は三重白山カントリー平成11年に
  一度行っていますが 、周りから三重白山は砲台グリーンだから難しいと言われ
 ています。 女子のティーマーク        2番ホール噴水の池
           

  今日は故障者が多く8名の参加で少し淋しいでした。10年以上続いていて、
  東京や名古屋からも参加してくれるのですが、今回は名古屋からの仲間Oさんは
  病気のため参加できずでした。またいつもお世話してしてくれるTさんも帯状疱疹
  のため大事をとって不参加で賞品などの準備は全てしてくれていました。

  この会は後の表彰で夕食をかねパーティーを持ち全員にたくさんお土産
  下さるのです。三重白山カントリーからも「三杉の森林たまご」のお土産を
   頂きました。
                                                  

   今日は朝からは雨の予想でしたが降らず照らずで良かったのですが、午後
  からは雨にもあい、今年一番の大たたきをしました。書くのは控えます。ハンデ
  23のためメーカーでした。わたし以外全部男の人でしたから、今日はわたしは
  男の人を持ち上げ役でした。

     みんな優しいですから、楽しい会でした。
          


畑仕事の日

2006-09-25 19:51:15 | Weblog

   早朝一時的に大雨が降りました。瞬く間に止んでしまいましたが、雨が欲しか
  っただけに恵の雨でした。畑の野菜類には特にありがたいでした。

    種まきした大根や小松菜もかなり芽が大きくなり肥料を施し、土を寄せまし
   サトイモの葉も下の枯れているのは取り除きました茄子は切り戻してから
   小さいですが実がたくさん取れます。シシトウもまだなってきます。共にもう少し
   そのままにしておきました。葱苗もしっかりつき新しいのが伸びてきました。

      わずかな畑ですが自分で作ったものを食べられるのはうれしいです。今日は
   さつまいもも少し探り掘りしました.直径5センチぐらいにしかなっていません。
    10月末か11月ごろ出ないと芋掘りはできないでしょう。

    もう少ししたらエンドウも蒔きますが、あまり早いと冬に大きくなり霜にやら
   れる
 から冬に小さいままでよいそうです。

   草花の手入れもしました。チューリップも植えたいのですが、まだ花壇にも
   プランターにも花が咲いていて抜いてしまうのが惜しいのです。新しく買えば
  よいのですがあまりプランターなど多くなっても世話が大変です。
      サルビア                   けいとう
        
         メキシカンセイジ                ゼラニューム
          
    サルビア日日草メランポジュームもしっかり咲いています。春に長く咲
  いた 桜草が10個あまり苗が大きく育ち鉢やプランターに植え替えました。桜草は
  たいてい真夏に枯らしてしまうのですが日陰に置いておくと育ちます花も世話
  が面倒ですが、世話をすれば答えてくれますから、動物も同じです。
      桜草の苗               ツルムラサキの花

          


大相撲秋場所千秋楽

2006-09-24 17:42:23 | Weblog

   ゴルフ、野球などスポーツのことも記録してきましたが、大相撲は初めてです。
    今日は秋場所千秋楽でした。 実際には見に行ったことはないですが、6場所
    ともテレビ観戦はします。

   昨日安馬が負けたため、優勝は朝青龍に決まってしまいました。一人横綱
    ですから、やはり強いです。あまり大きな体でないけれど、根性もしっかりして
     いるのでしょう。
                           天晴れ横綱おめでとう

      大相撲界も今や幕内だけでも外国人力士11名もいます。全部で42名程
    ですから4分の1になります。日本の国技ですから少し淋しいです。その上、
    上位陣も横綱をはじめ大関2人は外国人で占められていますから日本力士も
     もう少し頑張ってもらいたいです。

   わたしが相撲をみるようになったのは、栃錦、若乃花の頃からですから、
    その頃は外国人は見られませんでした。高見山が初めてハワイからの
   入門以来、曙、小錦など続き、以後モンゴルから旭鷲山、朝青龍などが加わり、
    ロシア、ブルガリア、グルジア等まさにインターナショナルになってきています。
       ブルガリア出身の琴欧州        モンゴル出身白鵬(前)
                                 
     最近の力士は大型(肥満型)でなく背も高く身もひきしまり、何となく美形に 
   見えます。安馬など細いですが、今場所は強いでした。

     もう 何年か前でしたが舞の海(今は解説者)は小柄な体で大きな力士に
   向かってていくのは圧巻でした。 猫だましの手が印象に残っています。相撲
  の手などわたしには分かりませんが・・・・
                                 
     大鵬、千代の富士、若、貴兄弟、も思い出に残る力士です。横綱、大関
   にはなれずに引退していった力士の中にも楽しませてもらった力士も数多く
      あります。
      大相撲の15日間は結構テレビ観戦をしています。

   優勝の朝青龍に内閣総理大臣杯が安倍官房長官から手渡されました。
        


秋分の日 「美しい国日本」地球サイドで

2006-09-23 16:37:23 | Weblog

  今日は「秋分の日」 お彼岸の中日でした。早朝にお墓参りを済ませました。
  秋分の日は通常は朝と夜の時間が同じになる日と言うことですが、実際には
  少しずれて26日になるとのことです。
   
    そう言えば「冬至」(12月22日)も一年中で一番夜が長い日と言われますが、
  日没が早いのは11月の終わりで、日の出が遅くなるために夜が長くなるわけ
  です。

  「春分の日」、「秋分の日」は季節の分け目の日で「暑さ寒さも彼岸まで
  と日本には四季を表す言葉があり、春夏秋冬の四季が見られるのですから、
  日本の自然は本当に「美しい国」です。太陽系の中でも地軸の傾きが四季に
  関わるようです。赤道直下は熱帯、シベリアや北欧は寒冷地帯、この小さな国
  日本は多少の温暖の差はあっても美しく住みよい国です。
              

             

  自民党の安倍総裁もキャッチフレーズに「美しい国」を掲げましたが、未来永劫
  に美しい国日本を守ってもらいたいです。争いで国が滅びることのないように、
  天変地異からも・・・・・・


「日の丸」「君が代」問題 

2006-09-22 20:19:08 | Weblog

  「日の丸」「君が代」について東京都の教職員への懲戒処分は違法との判決
  が地裁でくだされたとのこと、わたしも勤めていたころのことを思い出しました。
                  
    学校では運動会に国旗掲揚(規律、脱帽は当たりまえでした)、入学式、卒業
 式
でも壇上には国旗が掲げられ、「君が代」斉唱もありました。その頃から日教組
 では歌わせることに反対を表明していましたが、わたしが勤めた学校では、全て行   なわれて いました。日の丸」に送られて戦場に行った,とか、「日の丸」が血
  染ったとか、当時三教組の委員長も何度も演説をしていました。

 わたしは2人の兄が戦死をしていますが、当時の軍部やそれを取り巻く政府に
 こそ恨みはあるものの、「日の丸」とは思いもしませんでした。

 退職してからこちらさまざまな方との交き合いがありますが、最近の子どもたち
 の様子を見て「諸悪の原因は日教組にあり」と言われることがあります。何でも
  「平等」 特に運動会で能力別に」走らせる、あんな無意味な事はおかしい
   人間は「差」があっても当たり前、生まれつきDNAの違い、努力、怠慢でも
 異なるのだから・・・・・・と。

  長年日教組の一員として身を置きましたが、振り返ってみると、組織としての
 統一した考えのもとでの行動
であって個人としては疑問も持っていたことは
 ありました。三重でも高教祖はかなり左傾でしたから、「日の丸」「君が代」は
 反対の行動をとっていたでしょう。難しい問題です。


ゴルフ三寿会例会 ロイヤルカントリー

2006-09-21 20:14:18 | Weblog

        
   19日に賢交会を終え中1日おいてのゴルフでした。三寿会は1,2月と8月は
  休みです。7月に優勝でハンデが22となり厳しくなりました。

   良いお天気に恵まれました。インからのスタートでしたが、午後になると疲れ
   もありスタミナがグンと落ちます。2日続きでなくても1日置いてでも充分に疲れ
   ました。スコア104(55、49)15名中11位でした。
      アウトで4パターもありパー4の所を9つも叩いては良いスコアにつながりま
   せん。
    飛距離も落ちてきています。年齢から来る衰えでしょう。後で右腕が重く、足も
   重く感じました。
        

   優勝は女性で94でした。体もわたしより2回りほどは大きくティーショット等
  男性に劣らないほど良く飛ぶそうです。 わたしよりは5,6歳若いです。

  ゴルフは「ついて」いる時はすごく良く、「つき」が離れるとパッタリ悪くなる・・・
  不思議なスポーツです。いつも練習なしのぶっつけ本番ですから安定しない
  のでしょう。