夕映えに

陽が落ちるまで輝きたい、くさぐさの記録(日々の出来事、読書、スポーツ、友だち)

まとめての4日間

2016-06-30 21:09:23 | Weblog

  月曜日からの4日間は何かと行事があり、忙しい日々でした。
   先ずは27日退職教員互助会の総会があり、賢島パークホテル「みち潮」
77名の出席者が集りました。年々集る人は若くなり、こちらはかなりの高齢
となりました。一年間でなくなられた方々も10名ほどあり、黙祷を、また今年退
職しての新会員の紹介、来賓挨拶、県の互助会からの様々な説明では、今や
現職会員の方が少なくなり、支えられている退職互助会も経済的に逼迫しつつ
あるとのことでした。

  あとは行事報告や決算報告など総会関係で、昼食会場へ移転して、2時間
ほど会食と余興でした。(カラオケ、壮年隊による合唱や伊勢音頭)

   28日は京都行き、長寿大学OBによる歴史探訪の旅で京都は洛西にある
一休寺、蟹満寺、大御堂観音寺を訪れました。いづれも初めてのところでした
からありがたいでした。特に一休寺はもみじの木が植えられ、、見事な枯山水
も見られました。
     
      

  29日は友だち4人で志摩市にある国分寺へと、市の重文とされているお
寺で守っているのはわたしの同級生であり、御夫婦共々親しくしているさせて
いただいています。先月8日(本当は4月8日がお釈迦様の誕生日ですが、
4月はまだ寒いので)甘茶祭りが行なわれました。
     
      

  そして今日30日久し振りのゴルフ、同級生4人の会ですが1人は怪我の
ため3人でのラウンドでした。梅雨のため雨降りが多く、コンペは中止がいくつ
かあり、しばらくクラブを握ることも無しでした。
   昨日まで雨降り続きで雨の心配はありましたが、何とか降られずに済みま
した。蒸し暑くなりましたが降られるよりは良かったでした。
   スコア 105  (54  51)地面が濡れていて飛びは良くないでした。


梅雨本番  

2016-06-22 19:15:12 | Weblog

  このところほとんど雨降りとなり、九州熊本や佐賀など集中豪雨で土砂崩れ
に見舞われ犠牲者も出ている様子です。地震による災害もあり、ダブルでの
被災です。  
   

  こちらは大雨が降ると、小川があふれたり、田んぼへ流れたりはしますが、
大きな河川がなく、また崩れるようながけも無いですから、台風等で飛ばされ
ない限りはあまり心配はないです。 

  畑の草が雨をもらいしっかり伸びてきました。土が軟らかくて畑の中まで
は入りにくいので周りだけ草抜きなどします。

  2つは入っていたゴルフコンペもすべて前日からの連絡で中止でした。
雨降りは車での外出もかなり控えるようにしています。
  わたしのところから伊勢への道路(伊勢道路)はカーブばかりですから、雨降り
は事故が多く、レッカー車や救急車が雨の度に走っています。
  若い人でも「雨降りの伊勢道路はこわい。」と言っています。

  もうしばらく梅雨期との付き合い、車での外出は特に気をつけて事故のないよう
にしたいものです。、


梅干し作り

2016-06-18 21:22:45 | Weblog

  少しですが毎年梅干し作りはします。今年は梅の枝をかなり切り落とした
せいか、実が付かずどうにか1Kあまり取れただけでした。10日ほど前、
ご近所さんから4Kほど頂きました。2Kはジュースにと1昼夜冷凍して白砂糖
を交互に入れました。

   残りは塩漬け(13%)しておきました。水が上がってきたので、これも家の
近くの畑を作っている方(グランドごるふ仲間)から好きなだけ紫蘇を取ってく
ださいと声をかけてくれました。20本ほど取り、洗って塩もみしました。3回ほ
どは捨てながらでした。

  大きなガラス瓶に梅と紫蘇を入れ 冷暗所に置きました。たくさんだと大きな
鉢に入れますが、わずかなので、梅酒びんで丁度でした。
  昔から半夏生(はんげしょう)の頃までに漬けると良いと言います。ちなみ
に今年の半夏生は7月1日です。  


 


舛添東京都知事辞任へ

2016-06-16 14:32:16 | Weblog

  先日からトップニュースとして連日流されていた舛添知事の政治資金運用
問題でし
たが、昨日やっと辞任へと本人は不本意でしょうが、なるべくしての辞
任だったと誰し
も思うことでした。

  不信任案が出される前に辞任となりせめてもの舛添知事の決断だったので
しょう。

 それにしても海外旅行でのスイートルーム使用について「トップたる者、二流
では恥ずかしいでしょう。」との言、やはり庶民感覚なんて無い。
  かつてかの財界人で経財連の会長だった土光敏夫氏は「めざし」がお好きだ
ったとか・・・・舛添知事なら海老やひらめでしょうが・・・・・

  昔、池田勇人総理が「貧乏人は麦を食え」と言ったと言われましたが、これは
国民のメタボリックを懸念しての健康への発言だったとか・・・・

  さて東京都も今度は如何なる方が知事になるかかなり注目されることで
しょう。

 


東京都舛添知事問題

2016-06-13 22:36:15 | Weblog

  この所、舛添東京都知事政治資金使途問題で都議会での集中審議が
され、毎日テレビでの報道です。東京都は猪瀬前知事も医療法人徳洲会から
個人的に5千万円を借り入れたことによる理由で辞職でしたが、今回の舛添
知事の場合は説明しようが無いほどの職権乱用とも言える金銭感覚です。

  当初は言っていることもクリーンなイメージありでしたが、まさに言行不一致
と言ったところでしょうか。都議会ばかりでなく東京都民からも知事として続け
るのは不当だとの声ですが、知事給料0でもと知事として仕事を完遂した
いと強気です。その源は中国の孫文の言葉にあるようですが・・・・・
 
潔く退くことも今の舛添知事にとっては誰しも思うことでしょう。

 東京都は他に審議されるべきこともあるはずなのに、舛添問題に時間を費
やしこれからどうなるのでしょうか??

  50年近くも前革新派から美濃部知事が誕生したことを覚えていますが、
3期12年の都政でした。続けられたことはやはり都民からの支持もあったの
でしょう。


ゴルフ賢交会 

2016-06-09 21:28:42 | Weblog

  梅雨入りしてから雨も多く、今日も昨日からの雨が少し続いて、霧雨となって
いました。賢交会ゴルフコンペの予定で中止の電話が入るかなと思っていました
が、連絡は無く、合羽も用意してカントリーへと、2,3人のキャンセルはありまし
た。
  21人の参加でした。アウト、インの両方からスタートですから、早くに終わりま
した。
         18番ロングホール
      

  午前中は少し降ってはいましたが、傘をさすほどではなく、午後からは悪くな
る予報でしたが,青空も見え出し陽射しが出てきました。フェアウエーは水分を
含んでいますから、転がりは悪く、グリーンは走らない分助かった面もありました。
   面白いことに今日はアナグマ、ウサギなどの動物が何度かフェアウエーを走っていました。猪が出てきたら怖いですが小動物ですから可愛いものです。
うりんこやタヌキは今までにも何度か現われましたが・・・・・

   結果  スコア 100(50 50)   ハンデ22   15位  賞あり


早い梅雨入り  さつまいも植え

2016-06-07 16:34:32 | Weblog

  昨日から東海地方も梅雨入り宣言となり曇り空となっています。昨日は
ゴルフ寿会で半月振りのゴルフでした。サミットで浜島カントリーは10日近く
クローズでしたが、6月には入りやっと客が戻ってきました。曇り空でゴルフ
にとっては良い気候でした。

 18名でのコンペ 110 (55 55)   結果はBB  賞品 果物

 今日は地区でのグランドゴルフでした。仲間の1人からさつまいもの苗
が余っているけどと言うことで、雨のこの季節に植えるのにと頂きました。
  やはり仲間があると言うのはありがたいです。

 午後から小雨となりましたが、大して濡れないので2畝ほど耕し(元々耕して
はあり)植えました。品種は、「あのういも」と「つくばこまち」で30本あまりです。
昨年までは「ベニアズマ」や「ナルトキントキ」でしたから、今年は新たな品種で
楽しみに育てます。

 

 

 


サミット終わり日常に

2016-06-03 21:26:36 | Weblog

  我が志摩地方はサミットが終わり、日常生活が戻りましたが、まだ道路
は警察関係の車両が何台も往復しています。警備のために設置された建物
や臨時に作られたへりポートなどの撤去など結構日がかかりそうです。

  こちらはあまり外出をしなかったせいで、専ら畑や花の世話ばかりの生活
で変化なしでした。やっとキュウリやピーマン、ししとうが採れだし、トマトもゴ
ルフボールほどのが成ってきました。昨日はジャガイモ掘りもしました。1株に
まあまあのが5,6個で極小さいのがくっついています。今日は塩茹でにして食
べました。

  フェンスいっぱいに広がり10日ほど咲いたピンクの蔓バラも花びらが落ち
出したので、フェンスの丈に切り落としました。庭木の剪定などもあり、家にい
るとしっかり仕事はあります。

 借りてきた本も読まねばならず、これらは夜か早朝(4時ごろ)となってしま
います。
     五木 寛之氏の「嫌老社会を超えて」 を読んで 
                   嫌老から賢老への道を

      老いることは悪か 高齢者は社会のお荷物か 「逆走」する老人
           等問いかける。

      健康格差もあり100歳でもマラソンに挑むスーパー老人もあれば
      70歳くらいでも衰えて寝たきり近くも居る。

      60歳の子が90歳 100歳の親を看るような「老々介護」も珍しく
           ない。また「お1人さま」の老人も増す一方、団塊の世代700万人
      が雪崩を打って加わってくるといった社会です。

      終末医療のどれだけ金が要るか、「老衰」を認めよと言いたい。
           一方で戦後日本の高度成長は著しく新幹線 車など成長戦略
      で作られている時代に、高齢者用の自然に聞こえる補聴器、
            
自然の歯よりも丈夫な義歯世界最高の視力矯正手術などの
           開発が出来ないのか?
 

     80歳を越えた我が身です。「社会のお荷物」だけにはなりたくない
 もの
です。