民間トーナメントとしては最古の歴史を誇る中日クラウンズ今年は52回目
を迎えています。企業色を廃し,大会費用は全て入場料で賄うという形をとっ
たトーナメントゴルフで、プロゴルファーにとって和合を制することはハイレベル
の選手として自他共に認められるほどです。
昨年は18歳の石川遼君が最終日に歴代新記録の58(12アンダー)で
逆転優勝を果たしたのはまだ記憶に残っています。今年は連覇がかかって
の予選通過でした。 昨年優勝
現在までには青木功選手と尾崎将司選手の3連覇がありますが、遼くん
の連覇はどうでしょう。
若手には池田選手、薗田選手も上位で頑張っています。また64歳の尾崎
将司選手はこの年齢にしての予選通過は初めてだそうです。如何にプロでも
若手には叶わぬ力の差が出てきます。それを補うのは技術でしょうが、ゴルフ
は総合力ですから、60歳を過ぎると予選通過は難関なのでしょう。
ジャンボ尾崎
ちなみに51回の出場73歳の杉原輝雄選手は今年は体調不良のため、
欠場で同一大会世界記録51でストップとなりました。
今日の結果はB・ジョーンズー9で1位、薗田ー6で4位池田-5で5位、
遼君ー3で12位となり明日の最終日で決戦です。明日は天候が心配ですが
和合を制するのは誰か?尾崎選手は35位タイでしたが、先ずは老練での
結果のようです。
女子フィギュア世界選手権(モスクワ)
夜はたっぷりとフィギュアに浸かりました。日本の3人娘も頑張りました。
安藤美姫一位 キム・ヨナ 二位