夕映えに

陽が落ちるまで輝きたい、くさぐさの記録(日々の出来事、読書、スポーツ、友だち)

ゴルフ  3月はサービス月間

2014-03-29 20:42:50 | Weblog

  志摩は暖かくカントリーへの道すがらも所々ピンクに染めた桜花を眺めな
がらでした。伊勢志摩ロイヤルカントリーでは3月に限り土、日曜日パン2斤
分(京都アンデデニッシュパン)がお土産としていただけるので、誘われての
ゴルフでした。

   我が家はまだ2人の大工さんが仕事をしてくれてますが、おやつ等は置いて
おきます。今日はスタート時刻が8時40分で実際には8時半にスタートしま
した。
 先日回った、S・Yさん、H・Hさん加えてOさん(息子さんが三重高校野球部監督)
との4人でした。1時半過ぎには終了で2時過ぎには帰れました。

 気楽な仲間です。Oさんだけが60歳台、後は70歳代ですが皆さんレギュラー
からのティーショットです。インスタートでした。
  今日は10番ロングで3オンが少し足りずでしたが、アプローチでチップイン
バーデーとなり、バーデースタートでした。

 結果 94(49  45) 先日の子犬会も94でしたから、暖かくなったせいか
身体が動きやすくなったのかも知れないです。(腰の痛みはまだ完全ではない
ですが・・・・・)

     フィギュアスケート今日は女子フリー浅田真央さんショート、フリー
共に
  1位での総合優勝。昨日は男子フリーこちらは羽生選手が逆転優勝で町田
  選手が僅差で2位。今やフィギュアスケートは男女共日本は世界レベルでは
  誇れます。
  


桜の開花宣言我が地区もー 「花見の会」 老人会

2014-03-27 19:31:21 | Weblog

  1本の木に5個の花を咲かせたら開花宣言とのこと、こちら志摩は早い方で
すから咲き出しました。
  今日は我が地区老人会の「花見の会」です。以前は鸚鵡岩(山)の上で、桜
を見ながらの会でしたが、ここ3~4年は山の上にあったロッジが無くなり、区
の集会所での食事会になりました。玄関横や舞台に大きな山桜が生けられ、
花見の雰囲気を出すという演出はされていました。

 11時開会ですが、10時までに多くの人が集ってきます。皆さん食事もです
が、集っておしゃべりするのもご馳走以上に楽しみなのです。田舎の風習
です。わたしは大工さんが来ているので、10時のお茶を出してから行きました。

  歌や役員さんたちによる踊りもありましたが、わたしは少し早く帰りました。

 夜はフィギュア選手権を見ました。昨日は男子シングルで町田選手がショート
1位、羽生選手は惜しくも3位、小塚選手が6位とそれぞれ上位でフリーへ進出
です。
  今日は女子ショート、こちらも全壊の屈辱挽回で浅田選手が1位、鈴木選手
村上選手共にミスのない演技でのフリーへとすばらしい日本フィギュアでした。
韓国のキム・ヨナは今回不参加でしたが、ロシアの15歳、リプニツカヤの柔軟
な演義には今後が期待される選手です。
  男子も女子も10代の選手の進出は目覚ましいです。
  流れる音楽も浅田選手のショパンの「ノクターン」やコストナーのシューベルト
の「セレナーデ」などまたイタリア選手は「帰れソレントへ」など曲想を表現しな
がらですから表現力も評価されるのです。

 明日、明後日のフリーが楽しみです。


歴史探訪 奈良市 -春日大社、平城宮跡、唐招提寺、薬師寺

2014-03-25 21:52:03 | Weblog

  古都奈良は今や文化財としてユネスコの世界遺産として登録されています。
今日は「はまゆう会」(長大12期)の歴史探訪に同行させていただき奈良市へ
とのバスの旅でした。

 お世話してくださる方はかつて近畿ツーリストの方だったので、ガイドも無しで
の探訪です。総勢30名案外バスはゆったりと、わたしの方は同級生で同じ職に
あったS・Mさんと同席での楽しい旅でした。

 東大寺や法隆寺、平等院などは修学旅行で子供達を連れて何度も訪れて
いますが、今回の寺院は初めてのところや1,2度だけの所もあり、平城宮
などはその広大さに驚きました。野原として保たれ平成22年には東院や
朱雀門など復原されています。かつての天皇の御厨も実物より大きなも
のが展示されていました。
   
         

 唐招提寺は「天平の甍」(井上靖作)で映画化もされた鑑真和上が来日以来
住んだとされるお寺です。
    

 薬師如来の安置されている薬師寺は西塔と東塔が並んで有名ですが東塔が
解体工事中で見ることは出来ませんでした。金堂にはご本尊の薬師如来像が
日光、月光菩薩を従えて鎮座でした。共に国宝です。

   薬師寺
  
     薬師寺庭園の薄墨桜
  
  

 天気も良くいい日 歴史への道を歩いた一日でした。


残念 三重高 智弁学園に1回戦で敗退  大相撲鶴竜横綱に

2014-03-24 21:18:26 | Weblog

 今日は雲一つなく、4月の半ばと言う暖かい日でした。我が家の大工仕事
も2人でしっかり進んでいるようです。
  朝から少し選抜高校野球、三重高×智弁学園を見ていました。初回に智弁
岡本選手の本塁打で1点を入れられそので
後も3回に2点、1点は返したもの
の6回にはまた1点を入れられ5:1、その後も岡本の2本目の本塁打で結果
は7;2で1回戦敗退でした。
       
 
智弁学園の岡本選手、1試合2本の本塁打はかつての松井選手や清原選
手と並んでのホームランバッターとして今後が期待されるでしょう。

  大相撲も15日間5時過ぎからは殆ど見ていましたが、両横綱は終盤に少し
崩れたものの横綱の面目は保たれたようでした大関鶴竜の横綱誕生となり
来場所から3横綱です。だけど全てモンゴル出身で日本人力士の横綱が居な
いのは見る気がそがれます。
          

  今日は友だちのA・Hさんが「あおさ海苔」を届けてくれました。立神で
 真珠養殖をしていますが
 のり養殖も少しはしているようです。
    また夕方隣からは嫁いでいる娘さんのご主人が釣ってきたという大きな
鯵2尾とイサギ1尾、共にに25cmはある魚でした。夕食に刺身にして頂き
ました。
 


ショッピングに

2014-03-23 21:52:11 | Weblog

  日曜日で我が家の大工さんもお休み、従妹(従弟の嫁)のTさんと消費税
の上がる前にと買い物に行きました。わたしはあまり買いだめはしない方で
すが、日用品や食料など(大工さんのおやつも含めて)普段より少し多くは
買い物でした。

  普段は日曜日や休日は混むので買い物はしない方ですが・・・・量販店、
スーパーが殆どです。
   先ずは靴流通センター普段履きの靴を、薬局(ココカラファイン)では
洗剤やちょっとした医薬品、食料品(お菓子が殆ど)、スーパー(プラント)
ではいつもの食料品と少し小さめのフライパンを買いました。
       

      

   皆さんティッシュペーパーやトイレペーパーなどたくさん買っているようで
した。やはり消費税が上がる前のストック買いのようです。
     

  出たついでに食事もと、最初に行ったところでは混んでいて40分待ち
次のところはお休み、焼肉点なども、車がぎっしりと入っていて、多分待た
されそうなので少し車を走らせ郊外ですが道筋にあるレストラン「まつむら」
でミックスフライ定食を食べました。

  朝はまだ寒いでしたが午後からは暖かくなり2時ごろ帰り、畑仕事《草抜き)
も少ししました。


選抜高校野球 昨日開幕

2014-03-22 20:08:09 | Weblog

  昨日開幕の選抜高校野球、今年は三重県も三重高校が出場ですから、
見る楽しみが出来ました。開会式は見ることが出来なかったです。
       

  今日は第1試合で駒大苫小牧×創成館(長崎)でした。さすが駒大は過去
優勝校とあって完封での勝利となりました。

  第2試合では池田高校(徳島)×海南高校(和歌山)で海を挟んで隣同士、
池田高校と言えば名門でかつて攻めダルマと言われた蔦監督を思いだします。
27年ぶりの出場でしたが苦戦の末9回サヨナラ勝ちで2回戦へと。
  
   第3試合、豊川高校(愛知)×日本文理大(新潟)の試合は13回の延長戦と
なり接戦の末豊川高校がさよなら勝ちでした。先ずは初出場で2回戦進出です。
豊川高校は2回戦で池田高校との対戦です。これも見たいカードです。
    

   24日はいよいよ三重高校×智弁学園です。手強い相手ですからどう戦うか
第一試合は見たいものです。

  我が家のたった2坪のサンルームの棟が上がりました
      
         庭の雪柳 (ピンク)
    
         レンギョウ
    


彼岸の中日  墓参り 

2014-03-21 21:20:12 | Weblog

  昨日は一日雨で寒い日、夜は強風が吹きました。今日も雨こそないが、
から寒く、時々みぞれも降ると言う日でした。お彼岸でも大工さんは仕事に来
ていました。20日間ほどかかるそうです。

  午前8時過ぎ、近くのお墓に花(しきみ)を持っていきました。先月の24日に
参っただけで約1ヶ月の間に周りは結構草が生えていました。風が強いため
線香は立てられず草を取り除き、8個の花入れに花を挿しました。風で花が
飛ぶので1個に4~5本挿しておきました。

  その後、町の図書館へ、予約してあった本が届いたと昨日電話をいただいた
ので今までの借りた分も持って行き、読み終わっていない本は延長と言うことで
借りてきました。

  予約の本  「慈雨の音」    宮本 輝 著     新潮社
             ー流転の海ー  第6部 
         敗戦から15年を経て高度経済成長になりかけ浮かれ気分
             の片隅で無名の庶民達の中、主人公松坂熊吾の一家の周り
             には、慈しみの雨が、しずかに、時には音をたてて降っていた。
                         -宮本 輝氏 あとがきよりー
  
       

  「日暮れてこそ」         江上 剛 著     光文社

    「遠野物語」           柳田 國男  京極 夏彦 著
          民俗学者 柳田國男氏の「遠野物語」を京極夏彦氏が
        新たな解釈で著した。
                ーこの物語は100年を経て色褪せることなしー
                  


コーラス練習  仲間の訃報に涙

2014-03-20 19:56:41 | Weblog

  退教互コーラスの練習日雨の中10名ほど磯部町の生涯学習センター
へ集りました。わたしの場合はすぐ近くですからいいですが、他町から来られ
る方はご苦労様と言いたいです。

  リーダーのTさんから仲間のT・Tさんが亡くなられ10日の通夜に出られたと
か聞きました。まだ61歳でご主人はわたし達のゴルフの仲間です。おしどり
夫婦で練習会でもご主人の送り迎えでいつも来られていました。ただ少し病気
があり定年を待たずに退職され旅行なども楽しまれていました。

 人生80歳台の今では60歳になったばかりの死は儚く辛いです。わたし
の姉も64歳でしたが、その息子がその齢を迎えます。
  人の死は齢の順ではないとは言え、身近な人が自分より若くして逝くのは
やりきれない思いがします。Tさんは亡くなられたT・Tさんのことを仏様の
ような方だったと・
・・・・
合掌
 
                       

  コーラスの方は「もしもピアノが弾けたなら」を中心に男性の持つパートの
練習でした。「花」(滝廉太郎)や「真夜中のギター」などの復習もし、民謡
踊りの「斎太郎節」も練習でした。これは日舞をしておられたK・Tさんの指導
です。一度覚えたはずですが、時が経つと忘れてしまい、思い出してはなるほ
どと何とか踊りました。
          
  

  我が家は大工さん2人がカーポートの中で両脇ビニルシートで雨避けをして
の仕事をしていました。大工さんもやはり工期があり材木を切っての仕事でした。
明日の春分の日も仕事に来るそうです。


我が家 少し改造 今日工事始め  

2014-03-19 20:35:36 | Weblog

  1月に市内の工務店に依頼しての我が家の工事がやっと今日から着工
なりました。3月は公共工事が入っていて工務店も大工さんの都合が付かな
かったのでした。
  今年当たりから幼保(幼稚園、保育所)一体化による施設改築や新築など
あり、今日来られた大工さんは、昨日まで斎宮小学校の工事にかかっていた
とのことでした。こちらは学校内に学童保育の場所を作るためと言っていました。

  我が家は日本間6帖2間のうち1間をフローリングにしてその先に4畳
ほどのサンルームを設置、その中にクローゼットを作る工事ですが、裏庭の
樹木を伐採、また裏庭に埋っていた花(ボタン、水仙、ジャーマンアイリスなど)
も掘り起こしての基礎造りからしなければと今日は外仕事でした。

  天気も良く暖かく、大きなトラックが2回ほど材木を運んできたり、生コン車
が来たりと仕事運びは良かったようです。
   「突貫工事のようやね。」と言ったら棟梁曰く、「段取りが良いから仕事が
はかどる。」と・・・・一度来た時に必要なものを見て行きそれに応じて材木、
生コンなど最初から届き基礎工事が出来た。

  大工さんの中に1人インドネシアからの人(39歳)がいて話しました。
日本に来て18年経ち、来たころからこの仕事をしているとのことでした。
志摩市の女性を奥さんに、高校生と中学生の子どもが居るそうです。田んぼ
も1町3反耕作していてもうじき田植えの用意をしなければと、獲ったお米で
今乗っている1トントラックを買ったよと楽しそうに話していました。

  農村が好き、働くことが好き、ご飯と味噌汁、漬物が一番美味しいと
日本は住みよいから永住するそうです。

   18年も志摩市に住んでいるから市のことや周辺のこともよく知っていて、
話していると楽しいでした。朝も棟梁より早く来て「お早うございます。」の
挨拶は人懐こく感じました。

  工期は今月いっぱいかかるでしょうか?

 


「暑さ寒さも彼岸まで」 ー春の訪れー

2014-03-18 19:23:57 | Weblog

  今日は「彼岸の入り」です。寒暖差の大きいこの頃ですが、草芽が出始め
ゴルフ場では鶯の初鳴きも聞かれます。「ホーホケキョ」が「ケキョケキョ」と
習い始めでしょうか、・・・・・こちらも鳴き声を真似して共に鳴いています

  朝から地区のグランドゴルフで市のふれあい公園での練習でした。27~8名
程集りますか?みんな上手になってきていて多く叩く人が少ないです。少しなめて
かかると失敗で、やはり集中してやらなければ駄目です。
                

 わたしも1ラウンド目はややいい加減にしていたら見事28と叩き4オーバー、
5人の仲間での最多叩きとなり、普段みんなからは「あなたはゴルフをしている
から上手いわね。」と言われているのに面目なしでした。2ラウンド目で少しは
取り戻さなければと集中しました。19でしたから10近くもの差でした。

  浅田真央さんでないけれど、みんな真っ直ぐに打とうと思うのだけど、曲がっ
てしまったり、飛ばし過ぎたりと意のままにならないのです。ましてやこちらは
素人ですから、さっきはホールインワンをしたところでも、4も5も叩きます。
だから面白く楽しいのかもです。スコア 91 (28 19  21  23)

  午後からは伊勢市の美容院行きでした。さすがに伊勢神宮への参拝客は
多く、土、日でもないけれど内宮周辺は車が多いでした。3ヶ月に1度のパーマ
です。2時間余りで、終わりジャスコ経営の「ララパーク」へと、店内を見ただけ
で入り口近くのテナントでお彼岸用の「おはぎ」
をいくつか買い、帰りに従妹の
家や、「しきみ」(お彼岸のお参り用)を置いてくれていた、ご近所さんに持って
いきました。 
           

  最近は食べるものがたくさんある時代ですから、おはぎなどあまり食べなく
なり家で作ることをしなくなりました。仏前にお供えして年寄りが食べる程度で
す。店や物で済ませるのです。