熱川温泉ぐらし

伊豆の自然と人とのふれあいを紹介するサイトです。

なるほど。

2011年10月14日 | Weblog
 ワンダーJAPANの関口編集長が自らカメラを担いで日本仮面歴史館へ、伊豆の特集の本の出版に当たっての取材と聞いた。心の中まで写し取られているようなシャッターの連写には驚かされた。この伊豆のボケ老人を紹介してくれるらしい。ネーミングから、驚きを伝えることが・・・早速、氏の編集長のブログを覗いてみた、日本全国の知られざる異空間の構築物や創造物が紹介されていた。また三才ブックスという会社のネーミング意味に・・・なるほど。

この国難を

2011年10月14日 | Weblog
香港紙による、中国製旅客機の墜落事故の報道を真っ向から否定する中国政府の記事を家内が見つけ・・・またよ・・・と、チラリと見出しを・・・中国新幹線の列車事故や尖閣列島の例を挙げるまでない。北朝鮮と同様、開かれない国家として、最も信頼できない国の一つと評価されても・・・。日本でも限りなき黒に近い為政者と幼稚な首相の出現で信頼は失墜し為政の不満に災害までが覆いかぶさり国難の波を・・・責任を取らない指導者や為政者がいる限り、この国難を乗り切ることは・・・