熱川温泉ぐらし

伊豆の自然と人とのふれあいを紹介するサイトです。

チェリモヤ・・・

2012年06月21日 | Weblog
同じバンレイシ科のポポーもお気に入りの果物だが、このチェリモヤも大好きな果物、 チェリモヤも、バンレイシ科の果樹で、原産地は南米ペルー、エクアドルのアンデス山脈の高地で、 西インド諸島のパイナップル、東南アジアのマンゴスチンとあわせ、世界の三大美果の一つに数えられている。果物好きな伊豆ボケ老人が種から育て、畑に移植し背丈ほどに成長した。専門家は、果実の結果を早めるのには、鉢で育てるのがベターという。当然果実の数に制限が・・・欲張りな伊豆ボケ老人は数多く結果でなければと、欲に際限がないが、それにしても何時になることか。

台風四号…

2012年06月21日 | Weblog
 直径40CMの桜も根元から捻じ曲げられ折れていた・・・あれだけの風雨、ある程度の被害は想定していたが、 伊豆ボケ老人の農園では腕の太さのケンポ梨の枝も三本が・・・ 台風の力量に驚かされる。八年ぶりの六月の上陸台風一過はすっきりせず、梅雨空を一掃することは出来なかった。蒸し暑と後始末だけが残った。