カープな毎日

カープファンのひとりごと。

森下が1失点完投勝利でチームの連敗止める

2023年09月02日 21時11分19秒 | 試合結果

中日 000 100 000 1
広島 012 000 00X 3
勝利投手:森下8勝3敗
敗戦投手:髙橋宏5勝9敗
本塁打:[中日]細川20号

 先発の森下は、2回に安打と四球で無死1,2塁のピンチを招くも、宇佐見を三振、村松を三飛、鵜飼を中飛に打ち取って無失点で凌ぐと、直後の2回裏に安打と2塁打で2死2,3塁として、末包の適時打で先制点を挙げました。

 続く3回には2塁打と四球に捕逸で無死2,3塁の好機を作り、1死後に代打松山の犠飛、デビッドソンの適時2塁打で2点を追加しました。

 森下は、4回先頭の細川に本塁打を浴びて1点を失い、さらに1死後は小園の失策で1死2塁のピンチを迎えましたが、宇佐見を中飛、村松を遊ゴロに打ち取って最少失点で凌ぐと、5回にも安打と2塁打で2死2,3塁のピンチを招きながら、細川を遊飛に抑えました。

 打線は5回1死後に連打で1死1,2塁とするも、デビッドソンは左飛、堂林は三振に倒れてしまうと、その後は1四球に抑えられて追加点を奪えませんでした。

 森下は、7回に安打と四球で2死1,2塁とされるも、カリステを中飛に抑えると、8回は三者凡退、9回も続投して無失点に抑えて、7安打2四球1失点の完投でチームの連敗を2で止めました。

 

 打線は、序盤の好機で着実に得点を挙げて3点のリードを奪うも、5回の好機を逸すると、その後は沈黙して追加点を奪えませんでしたが、森下が粘り強い投球で1失点完投してチームを勝利に導きました。

 森下は、本来の球の切れが無く、制球も安定せず、本調子ではなく、毎回のように走者を背負う苦しい投球でしたが、ピンチで踏ん張って適時打を許さず、本塁打による1失点で耐えました。

 さらに100球を越えた9回もマウンドに上がって116球で完投したことで、登板過多になっているリリーフ陣を休ませることができました。

 調子が悪いながらも試合を作ることができる森下の本領が発揮された試合でした。体力的にもきついと思いますが、残り試合も少なくなってきたので、登板した試合では、チームを勝利に導く投球を見せてほしいですね。

 3回の打席で交代した西川について、新井監督によると、7月に痛めた右脇腹に異変があったため、大事を取って交代したとのことで、そんなにまずい状態ではないとのことでした。登録抹消はせずに、明日以降の出場は治療しながら様子を見て判断するそうです。

 とりあえず、大事には至らなかったようで良かったです。

コメント