![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/39/c8/9c1dc3f61ef96a30406ceaf7bd0f8eae_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/78/0d/fbac25b5769edd3c5462930f72d36565_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/13/0e/026fc7e49b3bf1d911de478f6ad5dd7b_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/72/a5/c1e1f911287a2ec9d4a0560351638c17_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/56/04/05e5797f06d290116c232a6811b16053_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/14/c2/70844235e43e1381a6ef6ca5a3eedaae_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7d/ef/500dcaf7fecc493e9a7335e206470f8e_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/17/a4/64390ec019d1c9e4cd45b2d803d3dd68_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7a/0a/5a552302b9110a525f21704f2405497d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/34/ea/2f1a80395425b556c1adfae80c51aab7_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2a/3d/ed78ae1bb032be785056bd046162e186_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/65/99/c7619ff0d296e7c404b510fcb411d23f_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/03/25/d4f14a624c966b1227c4951e002cb8b5_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/17/f2/517dd8727d55dab645f903af76fda7e0_s.jpg)
西日本選手権を制したのは、大阪の神田知子選手でした。
2004年の日本選手権で、あの西本朱希選手に次ぐ2位にいきなり入賞して大きなインパクトをもたらしましたが、その後アメリカにわたって日本の大会には参加していませんでした。
ですので、私も神田選手の名前はよく見聞きするのですが実際に大会で見たことがなかったので、どれほどすごい選手なのか正直見当がつきかねました。
2009年の日本選手権で初めて見ましたが、そのときは体が絞れていなくて入賞もできず率直なところ「期待外れ」という感じさえしていました。
しかし今回見違えるほど体を絞り、まさに「秘密のベールを脱いだ」かのような見事な体で登場し、頂点に立ちました。
おそらく2004年の日本選手権でも、これと同等かそれ以上のコンディションだったのでしょうね。
これなら今年の日本選手権は、12人の入賞者の中に残れるのではないかとかなり「確信」に近いものを感じています。
とにもかくにも、3日後のメルパルク東京が楽しみになってまいりました。
以上で、ボディビルの西日本選手権のご報告は終わりました。
引き続きミス健康美西日本オープンのご報告に移ろうと思いますが、10日以降は日本選手権のご報告を優先するため、途中で期間が空いてしまうとちょっと具合が悪いですね(苦笑)。
そこで、明日と明後日はペンディングになっていた、2004年ミス21健康美のおまけ写真と、今年のオールジャパンミスフィットネス&ミスボディフィットネスのおまけ写真を、お届けしておこうかなと思います。