![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/11/bd/1d3430423def9d0e768a3ec045abb0f8_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/63/05/f3e8e01b0deb1b273d28668b671f5b65_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/58/4a/37d9eff8f94dc33b598a1ab3cbf16269_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/36/c4/0a46a636d33ea3cddb9c2b3aa1222363_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6e/ae/6dc71d2fb1e42c4e4fa14187c7d5f51e_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2c/19/271d8dbc4eab3f90b0d1ace3a089fc87_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/23/1d/4a283a892cc1790cb29ea4f8e4620610_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/34/d4/b80df49b4301e54a7b8de0fe7d5e5880_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7d/fc/ca57b0bf5c0f07a1346bb81e112b961e_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0b/f4/56e6b056f94fb2a49b9664a5531ffe60_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/17/66/392177595a9b448d1645c4a0a33b9802_s.jpg)
さて第2ラウンドは、第1ラウンドとは違って回転演技だけではありません。
ご覧のように、「ダブルバイセップス」「サイドチェスト」「バックダブルバイセップス」の3つのポーズも、審査の対象となります。
ボディフィットネスとの違いをまとめると、おおむねこういう感じになるかと思います。
・第1ラウンドで健康美は各選手オリジナルのビキニを着用するが、ボディフィットネスでは黒ビキニで統一して回転演技を行う。
・第2ラウンドでは双方とも各選手オリジナルのワンピースを着用するが、健康美では回転演技のほかに3ポーズを行う。
・ボディフィットネスには、健康美の「自由演技」に相当するパフォーマンス的なものはない。
なお最後に2枚、「待機姿勢」の写真を追加しておきました。