goo blog サービス終了のお知らせ 

タケホープの酔いどれ走遊記

酒好きなおっさんランナーの日記です。

博多ラーメン ふくちゃんで昼飲み@築地総本店 16年5月

2016年05月04日 | ラーメン

波除神社を出て、昼ご飯には少し早いが細君は海鮮丼を食べたいようだ。

しかし、激混みの築地市場まつりを出た人は皆考えることは同じなのか、海鮮丼を提供するような店はまたどこも行列だ。

晴海通りの向こう側に、博多ラーメン屋さんがあった。

しかし、ここで博多ラーメンにしようと細君に言えば、海鮮丼じゃなきゃイヤと言われるに決まっている。

仕方がない、ここは全部タケホープが全部支払いするからと言うと、ラーメンでいいよと言う。

 

おいおいそっちは、横浜家系のラーメン屋だよ。

 

こっちこっち、生粋博多らぁめん ふくちゃん 築地総本店

30年以上前の昔々、博多とんこつが東京になかった頃に進出し、とんこつブームの火付け役になったらしい。

 

生ビール 二つ (480円×2)

 

つまみは、明太ポテトサラダ(380円)に、おつまみ三種盛り(300円)

おっ、ふくちゃんは、明太子のかねふくの経営なのでしょうか?

 

タケホープは、ホッピー(480円) 1本目

 

細君が珍しく、タケホープのホッピーを飲んで、私もホッピーを飲みたいと言う。

細君のホッピーデビューです

なか(焼酎240円)はタケホープのジョッキに半分ぐらい移した薄めです。

いか明太(300円) と、タケホープは、なか(焼酎)の追加です。

 

長崎直送さつま揚げ 値段が分からなかったけど、後でレシートを見たら400円だった。

 

これは、意味不明

 

細君は、グレープフルーツサワー(380円)

タケホープの支払いだとよく飲むのう

 

まんぞくセット とりあえず ふくちゃんらぁめんと小ライス

細君は、激辛明太子をご飯に載せて食べました。

 

まんぞくセットの餃子が出て来ました。

まんぞくセット1人前は、半分ずつ食べました。

 

今度はちゃんぽんを食べたいな。

 

今日は3日

この日はホッピー×2、なか(焼酎)×4でした。

合計¥5,570 たまにはいいかな


❝ありがとう、築地❞平成28年5月 築地市場まつり

2016年05月04日 | B・C級グルメ

新田毎(しんたごと)でステーキカレーを食べた後です。

細君と、10時に築地で待ち合わせです。

❝ありがとう、築地❞平成28年築地市場まつりの会場に来ました。

それにしてもすごい人ですね。昨年は10万人の入場者だったらしい。今年は、市場が最後なので昨年以上の人出が予想されるそうです。

 

メインステージに来ました。

 

雨宮知子さんの童謡コンサートを聴きました。

このあと、岸村康代トークショー・和太鼓の演奏に続いて、「林家正蔵トークショー~築地から豊洲へ~」があって、正蔵を見たかったけど、そこまで細君がおとなしくしているはずもないので、催し物会場へ移動しました

 

それにしても、すごい人混みです。

 

比較的空いていた、ふぐ汁を食べました。一杯300円。大きなふぐの身がゴロゴロしていました

 

すごい人混みなので、早々に海幸門からまつり会場を後にしました。

するとすぐに波平じゃなかった、波除神社がありました。ここも初めてなので中に入りました。

 

天井大獅子

 

玉子塚

 

すし塚

 

海老塚

 

 

5月3日です。来年の築地市場まつりは未定だそうです。