波除神社を出て、昼ご飯には少し早いが細君は海鮮丼を食べたいようだ。
しかし、激混みの築地市場まつりを出た人は皆考えることは同じなのか、海鮮丼を提供するような店はまたどこも行列だ。
晴海通りの向こう側に、博多ラーメン屋さんがあった。
しかし、ここで博多ラーメンにしようと細君に言えば、海鮮丼じゃなきゃイヤと言われるに決まっている。
仕方がない、ここは全部タケホープが全部支払いするからと言うと、ラーメンでいいよと言う。
おいおいそっちは、横浜家系のラーメン屋だよ。
こっちこっち、生粋博多らぁめん ふくちゃん 築地総本店
30年以上前の昔々、博多とんこつが東京になかった頃に進出し、とんこつブームの火付け役になったらしい。
生ビール 二つ (480円×2)
つまみは、明太ポテトサラダ(380円)に、おつまみ三種盛り(300円)
おっ、ふくちゃんは、明太子のかねふくの経営なのでしょうか?
タケホープは、ホッピー(480円) 1本目
細君が珍しく、タケホープのホッピーを飲んで、私もホッピーを飲みたいと言う。
細君のホッピーデビューです
なか(焼酎240円)はタケホープのジョッキに半分ぐらい移した薄めです。
いか明太(300円) と、タケホープは、なか(焼酎)の追加です。
長崎直送さつま揚げ 値段が分からなかったけど、後でレシートを見たら400円だった。
これは、意味不明
細君は、グレープフルーツサワー(380円)
タケホープの支払いだとよく飲むのう
まんぞくセット とりあえず ふくちゃんらぁめんと小ライス
細君は、激辛明太子をご飯に載せて食べました。
まんぞくセットの餃子が出て来ました。
まんぞくセット1人前は、半分ずつ食べました。
今度はちゃんぽんを食べたいな。
今日は3日
この日はホッピー×2、なか(焼酎)×4でした。
合計¥5,570 たまにはいいかな