中川船番所資料館を、ちゃっちゃと見て、カヌー体験の受付に並びます。
参加費は、大人200円
江東区カヌー倶楽部の会員が丁寧に指導してくれます。
おっ、カッパだ。
違った、江東区のコトミちゃん
そらまめクルージング
みづは:12名乗り
カヌーの受付をして、13時半から体験することになりました。
細君は、「もう1本飲む?」と言います。
「もう、飲まないほうがいいよ」
再度、明大マンドリンOBの演奏を聴きます。
なにやっとんじゃ、指導してくれてるカヌーにぶつけてるぅ⁉
風は爽やかだけど、水は汚いな。
こんなところで、ひっくり返ってしまったら大変だ
無事にカヌー体験が終わりました。
じゃ、また飲みますか。
缶チューハイ@200×2
玉子焼きは、300円を安くするよ。と言うので200円かと思ったが、250円だった。
そら豆パン@100×2
美味かった
缶チューハイは売り切れました。
スーパードライは、300円。発泡酒は200円。
フランクフルトは、@150×2
飲み終わった細君は、献血をすると言う。
タケホープが、「酒を飲んでいても大丈夫なのかな?」と言っていたら、「係の人がダメです」と言った。
買わないよ。
マンゴーといちごの、アイスキャンディーを食べました。
空男と空子と空太郎