下駄のままだけど粟津温泉を、少し歩いてみよう。
あわず温泉 総湯
岳山周辺遊歩道散策図
泰澄大師座像はどっちだ?
こっちじゃなかった。
恋人の聖地だって
手湯? ぬるかった。
足湯は6時30分からやってます。
おっ、猫がいた。
水を飲んでいました。
大王寺
粟津温泉 開祖 泰澄大師像
ここに来たかったんです。
粟津温泉に朝がきた
あわず温泉 祈りの小径(こみち)
白山神社
いい道が続いているけど、朝食の時間が迫っているので引き返そう。
今度来ることがあったら、岳山まで行きたいな。
朝食です。
のらくろじゃなかった、のどぐろ
ご飯が美味い、3膳食べました