タケホープの酔いどれ走遊記

酒好きなおっさんランナーの日記です。

第2回さいたま国際マラソン ランナー受付・埼玉うまいもの市場

2016年11月17日 | フルマラソン

さいたま国際マラソンのランナー受付は、前日と前々日の2日間でした。

■受付時間

 11月11日(金) 13:00~21:00

 11月12日(土)  9:00~18:00

細君は11日、タケホープは12日に行きました。

さいたま新都心駅を出ると、さいたま国際マラソン1色でした。

 

受付会場は、さいたまスーパーアリーナ

(埼玉県さいたま市中央区新都心8番地)

そっかぁ、さいたま市はひらがなだったんだ。

 

さいたまスーパーアリーナ

 

けやきひろばで、「埼玉うまいもの市場」が開催されています。

 

 

ランナー受付 ナンバーカード(ゼッケン)・計測用チップを受け取ります。

制限時間を4時間から6時間へと拡大し、参加者も16,000人へと大幅に増えました。

 

参加賞Tシャツを受け取ります。

 

大型モニターでは、昨年の第1回大会のハイライトが放映されていました。

おっ、吉田類じゃなかった、吉田羊でもなかった、2位になった吉田香織選手ですね。

 

さぁ、飲むで~

東松山名物みそだれやきとり ぼんじり もも つくね 各150円

職人が手がけるこだわりのクラフトビール! 所沢ビール ファラオ(500円)

 

坂戸市のぎょうざの満州 埼玉で餃子と言えばこれ! 3割うまい‼ 意味が分からんとです。

焼ぎょうざ 6ケ 220円 お値打ちです

プレミアム モルツ 400円

 

ステージでは、ウクレレの演奏があるみたい、もしかしたらサンミゲル〇〇さんがいるかもしれません。

行ってみよう。

1人しか、おらんかった。

 

 

 

14時からは、高橋尚子さんが登場するトークショーが始まります