タケホープの酔いどれ走遊記

酒好きなおっさんランナーの日記です。

乙女峠マリア聖堂へ 18年5月

2018年05月15日 | 島根県

 乙女峠マリア聖堂はキリシタン殉教者たちを追悼するため建立され、毎年5月3日の「乙女峠まつり」の日には荘厳な野外ミサが行われます。この日は、偶然5月3日でした。

 タケホープたちが行ったのは、正午を大きく回った後だったので、野原みさえじゃなかった、野外ミサは終わっていました。

おー、滝じゃないですか。

だいたい、こんな場所には滝があります。

これをターキーの法則といいます。うそです。

 

シャガ

シャカじゃないよ。

 

 

 

竹の生命力は強いですね。

 

 

いい道です。

 

おー、これが乙女峠マリア聖堂かっ

 

 

キリシタン殉教史跡 乙女峠

 

乙女峠マリア聖堂

タケホープは初めて来ました


SLやまぐち号 18年5月

2018年05月15日 | 島根県

昼ごはんを食べた後です。

LAWSON+ポプラに寄りました。

環境調和色ですね。

 

次の目的地の乙女峠に向かいます。

 

列車が来たよ。

 

津和野今昔 永明寺坂(ようめいじさか)

 

永明寺

 

D51が来たので走って行ったら、通り過ぎてしまった。

あ~あ、残念と思っていたらバックして来た。

そりゃそうですよね。客車を引かないで単独で走る訳が無い。

 

 

 

あれっ、SLやまぐち号はD51だったっけ?

Cなんとかだと思ったけど

 

バックします。

ご注意ください。

 

あー、邪魔。

 

右奥に青野山

 

 

 

乃わつ 

ワッツ?

 

面白かった。

乙女峠に行こう。

 

火事?